森口博子の「見せパン」ばなしにスタジオ興奮!のち、やや冷静に

歌手の森口博子が、東海ラジオ昼ワイド『山浦!深谷!イチヂカラ!』に出演し「元祖バラドル」のトーク力でスタジオを盛り上げた。番組のレギュラーコーナーで「懺悔」を求められた森口は、ステージでの「見せパン」エピソードを披露した。

野外ステージでクルッと回ったところ、すぐにマネジャーが駆け寄ってきて「ダンスをしないでください。スカートの中が丸見えです」と言われてしまった。その時、ひざ下丈のスカートを履いていたので、ステージで回ってもスカートの中が見えないと思い、いわゆる「見せパン」を履いていなかったのだ。そのとき森口は、会場のファンに向かって「見えた?」と聞くとファンは「見えた!見えた!」と大爆笑。

普段は赤いパンツを愛用しているという森口だが、その日に限って、白のお腹まであるデカパンをはいていたそうだ。ファンに「すっぽり、まるまる上まで見えた?」と聞くと「見えた」とまたまた大爆笑。その日は2回ステージで、2回目の前に見せパンを買いにいこうとしたが、時間がなくて買いに行けない。

しかし、2回目のステージでも、ダンスをしないわけにはいかない。ダンスでクルッと回って「見えた?何色?」と聞くと「ピンク!」との答え。実は、ピンクの腹巻をずり下げて生パンツを隠していたのだという。腹巻を超ミニスカートのようにして、みんなに見せながらダンスでターンを繰り返して盛り上げた。森口の機転は、本人にとって大正解となったのだ。

スタジオを盛り上げたこのエピソードが、若い頃のものかというと、実は今年の5月のことだという。これには、それまで森口の話を興奮気味に聞いていたパーソナリティの山浦から「それは懺悔ですね」とやや冷静なツッコミが入った。

さらに最近のライブツアー中、黒のスパンコールの見せパンをどこかに置き忘れ、こころあたりの場所に電話で訪ね回ったということだが、結局見つからず、私物の赤パンツで乗り切っという。ステージ衣装が赤だったので観客には気づかれなかったはずだが、その話を自らネタにしてしまうあたりが森口らしい。森口が「今日の色はちなみに」と話し始めると、山浦から「見せなくていいです」とたしなめられていた。

森口は、8月7日に「森口博子×機動戦士ガンダム 40周年カバーアルバム」をリリース。番組ではこのアルバムから、森口のデビュー曲「水の星へ愛をこめて」のバイオリン寺井尚子とのコラボヴァージョンが紹介された。

山浦!深谷!イチヂカラ!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 13時00分~16時00分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

サンドウィッチマン伊達、アンガールズ田中に宣戦布告!「次はちゃんと……」

3月29日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。以前からラジオを通じて“口論”を繰り広げていたサンドウィッチマンとアンガールズ。そんな2組の争いに新展開があったという。

サンドウィッチマン、東島衣里アナウンサー

それはサンド伊達とアンガ田中がとある収録現場で一緒になった時のこと。伊達は田中に歩み寄りプロレス技の「ベアハッグ」を仕掛けて完膚無きまでに成敗。これに懲りて二度と生意気な口を利かないだろうと確信したというのだが、逆にこの行動が新たな火種を生み出す形になってしまったのだ。

伊達:(田中曰く)ピンマイクを付ける時に音声さんに付けてもらうじゃない。その身動きを取れない一瞬の隙をついてきた。ズルい、と。そんな風に俺は思ってないんだよね。いつでもやれるからね、あんな奴。

富澤:(笑)。動けない隙を狙ってきて卑怯だと。

アンガールズ田中の言い掛かりにも近い物言いに納得のいかない伊達は、昨日も同じ局内に居たという田中と決着をつけるべく、接近を試みたそうだが、収録時間が異なっていたために対峙することはできなかったのだという。

これに対して相方の富澤は「逃げてるんでしょうね」と推測。

この争いの早期決着を目論む伊達は「次は(ベアハッグで)ちゃんと骨を折ります。真っ二つにします。あと山根もついでに折ります」と息巻いているのであった。

果たしてこの争いはどのような形で終戦を迎えるのか……。サンドウィッチマンvsアンガールズの世紀の凡戦に大注目である。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ