SKE48・松本慈子、大場美奈、谷真理佳、名古屋モーターショーで罪の告白

SKE48の松本慈子(ちかこ)、荒井優希(ゆき)、大場美奈、熊崎晴香、谷真里佳が、22日、第21回名古屋モーターショーの会場で行われた東海ラジオ公開生放送に出演し、このうち松本、大場、谷の3人が罪の告白をした。番組は『山浦!深谷!イチヂカラ!』(月~金13:00~16:00)で、名物コーナー「懺悔の値打ちはあるヂカラ」でのことだ。

まず、松本の告白から。松本は普段から、海外が好きだという話をよくしていて、短い文を英語でしゃべることが多く『英語しゃべれます感を出しているが、実は、そんなに英語はしゃべれない』」というもの。告白の最後を「I’m sorry」と締めて、うまくまとめて「本当にごめんなさい」と懺悔したが、他のメンバーからは「(英語しゃべれるキャラだとは)知らなかった」とつれない返事。さらに、番組パーソナリティの山浦ひさしから「懺悔じゃなくてウソをついた?」と指摘されていた。

続いて、大場は、番組プロデューサーのことを「どうしても(プロデューサーと)思えない。やっぱり身内感が強くて。尊敬しなきゃいけないのに、そこが本当に申し訳ない」と懺悔。確かに、番組プロデューサーは、メンバーたちをリラックスさせようと、親近感を前面に打ち出すことに気を使っているように見える。そういう意味では、プロデューサーの意図は、伝わっているともいえるのだが。

そして、最後は谷。谷はSKE48に移籍して5年。移籍してきたときに特にお世話になった先輩が大場だという。その大場が先日写真集を発売した。そこで谷は自分のことにように喜んで、大場に「10冊買いますよ」と報告したり、SNSで「写真集買いました」などと発信していたが、実は「一冊も買っていない」という懺悔。この懺悔には、会場からどよめきが起こり、大場も唖然。「友人に裏切られた気分」とガックリきていた。しかし、この懺悔は「よくぞ告白してくれた。懺悔の価値あり」と判断され、最長のPR時間を獲得することに成功した。PRのあと、5人は、スペシャルライブで会場を盛り上げた。

山浦!深谷!イチヂカラ!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 13時00分~16時00分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

interfm『お店ラジオ supported by スマレジ』が 4月から『お店ラジオ2 supported by スマレジ』としてリニューアルスタート!

interfm(東京:89.7MHz 横浜:76.5MHz)では、4月6日より、毎週日曜21時から『お店ラジオ2 supported by スマレジ』がスタートします。 2025年2月まで放送されていた『お店ラジオsupported by スマレジ』では、スマレジ現会長の山本博士と事業投資家の三戸政和がDJを務めていましたが、『お店ラジオ2』では、山本会長に代わり、スマレジ現代表取締役の宮﨑龍平×三戸政和のコンビでお送りします!

■番組コンセプト
この番組はレジの半径5メートルにいるお店を取り巻く人間の、お店を取り巻く人間による、お店を取り巻く人間のためのラジオ番組。お店を運営する店長さんやオーナーさんがどんな想いで店づくり、チームづくり、雰囲気づくりまでをしているか、小売店や飲食店など各業界で活躍するゲストをお招きし、インタビュー形式でお届けします。またゲストの方が店舗運営の中で印象に残っている音楽もご紹介。ラジオ番組を通して、商売に関わる全ての人へ、役立つ情報を発信してゆきます。

■DJプロフィール

Facebook

ページトップへ