プロアマ不問『文化放送 第18回ラジオCMコンテスト〜ずーっと前から、オーディオアド』受賞作品発表!

文化放送では年に1度、プロアマ問わず、課題企業の企業イメージ、商品、サービスのラジオCMコピーを一般募集し審査する「文化放送 ラジオCMコンテスト」が開催されています。

第18回となる今回は、3月19日(水)に最終審査が行われ、3月26日(水)に放送された特別番組『文化放送 第18回ラジオCMコンテスト〜ずーっと前から、オーディオアド』において各受賞作品が発表されました。(文化放送『文化放送 第18回ラジオCMコンテスト〜ずーっと前から、オーディオアド』2025年3月26日放送分)

「文化放送 ラジオCMコンテスト」とは

文化放送が主催する公募形式のラジオCMコンテスト。1984年から2006年まで開催されていた「ラジオCMコピー大会」を前身とし、文化放送のみならずラジオ界の名物企画として定着しています。

参加資格はプロ・アマ不問、参加者は各協賛企業が提示する課題に沿った20秒のラジオCM用コピー(字コンテ)を作成して応募。審査員による審査を経て、グランプリ、準グランプリ、リスナー大賞、各審査員賞、優秀賞などの各賞が決定・授与され、グランプリ受賞者には賞金100万円が贈られます。

例年、最終審査は公開収録形式で行われており、青二プロダクションの豪華声優陣がステージ上で最終候補作品を熱演。イベントの模様は特別番組として放送されています。

「文化放送 ラジオCMコンテスト」公式サイト

2万超の応募作品からグランプリ決定! 文化放送『文化放送 第18回ラジオCMコンテスト〜ずーっと前から、オーディオアド』(2025年3月26日放送)

第18回となる今回は、全国各地から21,106件の応募作品が集まり、各協賛社(12社)の入選作3作品(計36作品)が最終候補作品に残りました。3月19日(水)には、文化放送・メディアプラスホールで最終審査が行われ、その模様は3月26日(水)に特別番組『文化放送 第18回ラジオCMコンテスト〜ずーっと前から、オーディオアド』にて放送されました。

リスナー100名を招待した最終審査は、審査委員長をCMディレクター・なかじましんやさん、審査員をコピーライター・谷山雅計さん、株式会社radiko取締役プラットフォーム推進室長の坂谷温さん、ゲスト審査員をハシヤスメ・アツコさん、そしてパーソナリティ兼審査員を音楽クリエイター・ヒャダインさん、アシスタントを文化放送・甲斐彩加アナウンサーが担当し、古川登志夫さん、山崎和佳奈さん、落合福嗣さん、鈴木みのりさんら青二プロダクションの声優陣による実演で審査が行われました。

「第18回ラジオCMコンテスト~ずーっと前から、オーディオアド」概要
募集作品
協賛広告主(12社)の課題にもとづく20秒のラジオCM用コピー
応募資格
プロ・アマチュア問わず
応募期間
2024年10月21日~2025年1月13日
出演(※敬称略)
パーソナリティ兼審査員:ヒャダイン
アシスタント:甲斐彩加アナウンサー
審査委員長:なかじましんや
審査員:谷山雅計/坂谷温
ゲスト審査員:ハシヤスメ・アツコ
CM上演:青二プロダクションの皆さん
山口奈々/古川登志夫/津賀有子/龍田直樹/雨蘭咲木子/岸野幸正/須藤祐実/落合福嗣/鈴木みのり/阪口大助/山崎和佳奈/岸尾だいすけ
賞金
グランプリ(1本):100万円
準グランプリ(1本):10万円
リスナー大賞(1本):10万円
審査員賞(5本):5万円
優秀賞(4本):2万円

グランプリ作品&講評

2万通を超える応募作品の中からグランプリの栄冠に輝いたのは、三井住友トラスト不動産の企業PRを題材にした八重柏幸恵さんの作品。結婚の挨拶に訪れた男性の言葉に女性と父親が聞き間違えるという構成で、「資産、不動産、トラストさん」と「さん」づけで繋げた表現に審査員からの高い評価を得ました。

男   お父さん、お嬢さんを僕にください
父親  おまえっ!!今『不動産、不動産を僕にください』って言ったな!?
男   いや、言ってな…
娘   (遮るように)聞こえたわ!心の声が!しかも2回も。
なんで気がつかなかったんだろう…
父親  危なかったな…
N   資産、不動産、トラストさん。
    あなたと家族の歴史、大切にします。
     三井住友トラスト不動産。

グランプリ受賞者の八重柏さんは、普段はスーパーに勤務している北海道在住の一般女性。今までも「ラジオCMコンテスト」に何度も応募しており、初のノミネート入りを果たした作品で見事グランプリに輝きました。会場にリスナーとして参加していた八重柏さんは、「"さん"で盛り上げていこうと思って、それを意識して書きました。(娘の立ち位置について)記憶は全然無いんですけど、面白いのでやろうと思って、その気持ちが出たんだと思います」と、ステージ上で喜びを語りました。

審査委員長を務めたなかじまさんは、グランプリ受賞作について「ラジオCMコンテストの良さが全て出てるなと。演じておられる龍田(直樹)さんの誠実な聞き間違いっぷりからスタートして、娘との関係も新しい。"どういう親子やねん"というハッピーな終わり方をする」、「広告的にも「資産、不動産、トラストさん」が"さん"づけで「お父さん、お嬢さん」に繋がっている。ちゃんと商品に落とし込み、広告としての技術もすごく感じられながら、企画の人を惹き込む表現と青二プロさんの熱演ぶり、(コピーの)構造が見事に高いレベルで結実した素晴らしい作品だと評価しました」と語りました。

「グランプリ作品&講評」を3分お試しで今すぐ聴く↓

文化放送 第18回ラジオCMコンテスト〜ずーっと前から、オーディオアド
放送局:文化放送
放送日時:2025年3月26日 水曜日 19時00分~21時00分
番組ホームページ
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

過去の放送回はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

ラジコプレミアムのメリットとは? 選べる3つのプランを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

サザン、サカナクション、セカオワ、timelesz、ワンオク…「COUNTDOWN JAPAN 音楽チャート」今週のTOP10(3月29日(土)付)

ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜13:00~13:55)。3月29日(土)の放送では、JFN各局のオンエア回数、CDセールス、Apple MusicのWeekly チャートポイント、リスナーからのリクエストを集計した“全国NO.1 FMヒットチャート”TOP10(3月29日(土)付)を発表しました。


※写真はイメージです



■10位:あいみょん「スケッチ」

先週4位から6ランクダウン↓ 5週連続でTOP10入り。同曲が主題歌にもなっている『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』も大ヒット中です!

■9位:ONE OK ROCK「Puppets Can't Control You」

先週19位から10ランクアップ↑ 先日、最終回をむかえたドラマ「御上先生」(TBS系)主題歌。4月4日(現地時間)におこなわれるメキシコ公演から「ONE OK ROCK DETOX LATIN AMERICAN TOUR 2025」がスタートします。

■8位:米津玄師「BOW AND ARROW」

先週5位から3ランクダウン↓ 現在「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」を開催中の米津玄師。3月22日(土)、23日(日)に韓国でおこなわれたライブは、とんでもない熱量でビックリしたそうです。

■7位:東京スカパラダイスオーケストラ「Paradise Has No Border feat.NO BORDER ALL STARS」

初登場! 同曲は、3月19日(水)にリリースされたベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~』に収録されており、奥田民生、緑黄色社会・長屋晴子、SUPER EIGHT・横山裕、俳優の渡辺謙など、豪華ゲストが管楽器奏者として参加しています。

■6位:[Alexandros]「金字塔」

ランキング圏外から再登場↑ 今週の放送では、ゲストパートに[Alexandros]の川上洋平さん(Vo.&Gt.)が登場! 4月23日(水)にリリース予定で同曲も収録されているニューアルバム『PROVOKE』のお話などを伺いました。


(左から)安田レイ、ジョージ・ウィリアムズ、川上洋平さん



■5位:Little Glee Monster「For Decades」

初登場! Jリーグ2025シーズン応援ソング。4月25日(金)には、国立競技場で開催される「FC東京 対 ガンバ大阪」の試合にLittle Glee Monsterがゲスト出演し、スペシャルライブを披露します。

■4位:timelesz「Rock this Party」

先週3位から1ランクダウン↓ これで4週連続のトップテン入り。4月6日(日)からメンバーの菊池風磨がパーソナリティをつとめる新ラジオ番組「菊池風磨 hoursz」がJFN全国38局ネットでスタートします。

■3位:SEKAI NO OWARI「琥珀」

先週8位から5ランクアップ↑ 同曲は、現在公開中の映画「少年と犬」の主題歌になっています。

■2位:サカナクション「怪獣」

先週と変わらず第2位。同曲は日本だけでなく、台湾、韓国など海外のバイラルチャートにもランクイン! Spotifyの「Viral Hits Taiwan」では、カバーにサカナクションが登場しています。

そして、今週の第1位は……?

■1位:サザンオールスターズ「夢の宇宙旅行」

3週連続で第1位! サザンオールスターズは現在『LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」』を開催中。4月からは12(土)、13日(日)におこなわれるみずほPayPayドーム福岡を皮切りにドーム公演がスタートします!


----------------------------------------------------
3月29日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月6日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:55
パーソナリティ:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/cdj/

Facebook

ページトップへ