映画『ソローキンの見た桜』、原作ラジオドラマをRNB南海放送ほか3局で放送!

3月22日(金)に全国公開される日露合作映画『ソローキンの見た桜』の原作ラジオドラマが、RNB南海放送、ABCラジオ、東海ラジオ、ニッポン放送で放送されます。

映画『ソローキンの見た桜』は、日露戦争のさなか、愛媛県松山に設置された全国初の「ロシア兵捕虜収容所」を舞台に、日本女性とロシア将校を中心に史実を元に描かれた物語です。

RNB南海放送では、ラジオドラマ放送前に作品の背景を知り、映画をより楽しむための特別番組も放送されます。

映画公開前にぜひお聴きください!

映画『ソローキンの見た桜』とは?

映画『ソローキンの見た桜』は、ラジオドラマ『~松山ロシア人捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜』を原作とする日露合作映画です。

明治維新150年及び日露交流年である2018年に、南海放送開局65周年を記念して映画化。愛媛県では3月16日(土)より先行上映、3月22日(金)からは全国公開され、ロシアでも上映されます。

物語の舞台は、日露戦争時代、全国で初めて「ロシア兵捕虜収容所」が設置された愛媛県松山。そこで、運命的に出会った日本人女性・武田ゆいとロシア将校・ソローキンの2人を中心に、歴史的事実を織り交ぜた人間ドラマです。

映画『ソローキンの見た桜』詳細

原作はRNB南海放送のラジオドラマ!

映画『ソローキンの見た桜』の原作であるラジオドラマ『~松山ロシア人捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜』は、日露開戦100年にあたる2004年にRNB南海放送が制作・放送。

原作者は、南海放送株式会社取締役社長・田中和彦氏です。(原案は、作家・青山淳平氏の著書『松山ロシア物語』)。

2005年の第1回日本放送文化大賞では、「ラジオグランプリ」を受賞!
「ラジオドラマとして、物語の世界を描きながら同時に、歴史の検証を行う、その両面からのアプローチがうまく噛み合っており、その境目が心地いい番組。取り上げたテーマも地元メディアの責務を果たそうとするものであり、埋もれた郷土の歴史に光を当てている。」という姿勢が高く評価され、民放では少なくなったラジオドラマの健在ぶりを示しました。

映画『ソローキンの見た桜』コラボ商品も販売中

「サントリーバー露口」のオリジナルカクテル

映画『ソローキンの見た桜』は、コラボ商品も展開。

地元の人から愛され、全国の旅行者からは「このバーを訪れたい」と熱望されると言われる老舗バー「サントリーバー露口」は、オリジナルカクテルを作成。「サントリーバー露口」は、80代のご夫婦二人三脚で創業約60年を迎える名店。マスター・露口さんが作るハイボールは、サントリーが全国発売している「角ハイボール缶 濃いめ」のモデルにもなっています。 

「四国名菓一六タルト」で知られる製菓メーカー・一六本舗は、映画の世界観とリンクする限定商品を販売。松山城の満開の桜と2人の愛を継いだ未来へ続く命を表現した限定ケーキ「ソローキンの見た桜」と、映画の名シーンをそのままパッケージにした「ソローキンの見た桜 ひと切れ一六タルト桜3個入」があります。

一六本舗の限定商品についてはこちら

RNB南海放送、ABCラジオ、東海ラジオ、ニッポン放送でラジオドラマを放送!

映画『ソローキンの見た桜』の原作ラジオドラマ『~松山ロシア人捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜』は、RNB南海放送、ABCラジオ、東海ラジオ、ニッポン放送の4局で放送されます(※局ごとに放送日時が異なります)。

映画公開前にぜひお聴きください!

ラジオドラマ 松山ロシア人捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜~
放送局:RNB南海放送
放送日時:2019年3月10日 日曜日 12時00分~13時00分
出演者:桝形浩人、山本清文、戒田節子

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオドラマ 松山ロシア人捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜~
放送局:ABCラジオ
放送日時:2019年3月17日 日曜日 15時00分~16時00分
出演者:桝形浩人、山本清文、戒田節子

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオドラマ 松山ロシア人捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜~
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:2019年3月17日 日曜日 17時00分~18時00分
出演者:桝形浩人、山本清文、戒田節子

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジオドラマ 松山ロシア人捕虜収容所外伝~ソローキンの見た桜~
放送局:ニッポン放送
放送日時:2019年3月17日 日曜日 20時00分~21時00分
出演者:桝形浩人、山本清文、戒田節子

※放送情報は変更となる場合があります。

RNB南海放送はラジオドラマ放送前に特番もオンエア!

RNB南海放送では、3月10日(日)のラジオドラマ放送前に、映画『ソローキンの見た桜』をより面白く観ることができる特別番組、ラジオシンポジウム『ソローキンの見た桜を観る前に、聴く前に』を放送します!

日露戦争当時の時代背景、ロシア人捕虜や松山の人々の本当の姿、さらには映画製作の舞台裏などを紹介。番組の進行は、原作者でもある南海放送株式会社取締役社長・田中和彦氏が担当します。

ぜひラジオドラマの前にお楽しみください!

ラジオシンポジウム ソローキンの見た桜を観る前に、聴く前に
放送局:RNB南海放送
放送日時:2019年3月10日 日曜日 11時00分~12時00分
出演者:南海放送代表取締役社長・田中和彦、青山淳平(作家)、杉作J太郎(タレント)、戒田節子(劇団みかん一座座長)

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

12星座×タロット占い「魚座(うお座)」2025年4月14日(月)~4月20日(日)のあなたの運勢は? 総合運・開運メッセージ

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする12星座占い「2025年4月14日(月)~4月20日(日)の運勢占い」。12星座×タロットカードで占う「魚座(うお座)」のあなたの運勢は? 12星座別の開運メッセージもお届けします。
(監修:東京・池袋占い館セレーネ所属・石川白藍(いしかわ・はくらん)さん)



■魚座(うお座)
カード:太陽(正位置)


強い生命力と明るいエネルギーに満ちあふれ、運気が上向きやすい時期。困難な状況も前向きに捉えて乗り越えられるだろう。行動力を伴った自信が周囲に伝播し、協力者も集まりやすい。成功や達成感が得られるので、惜しまずアクションを起こしてみると良い。

■監修者プロフィール:石川白藍(いしかわ・はくらん)
天の後押しがあって、2018年、2019年のスキルシェアサイト「ココナラ」にて、高いリピート率で2万以上あるサービスのなかでランキング1位となる。第六感の精度・占いの技術だけではなく、SNSマーケティング、子どもたちに生き方を教える塾の経営、コミュニティ運営、資産の作り方、行動心理学の知識など、幅広く培った経験を活かして、抽象的なメッセージだけでなく具体的な指針を伝えることができる。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ