ジャニーズWESTの名司会・濵田崇裕がリスナーからの質問に答えます!
©bayfm
ジャニーズWESTが毎週土曜日、23時30分から絶賛オンエア中の『bayじゃないか!』
5月14日(土)はジャニーズWESTの名司会・濵田崇裕が登場!
みなさんから寄せられた「どっち派?」の質問に答えていきます!お楽しみ!
※該当回の聴取期間は終了しました。
「地球が長屋ならトランプは大家」噺家・春風亭一蔵が“関税”のニュースを落語に例える
落語家の春風亭一蔵がパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!』(文化放送・金曜日9〜13時) 4月4日の放送は、パートナーの水谷加奈アナウンサーとともに、いわゆるトランプ関税のニュースについてトークを繰り広げた。
水谷アナ「一蔵さんが今日、斬るニュースは何でしょうか?」
一蔵「ちょっと珍しく、トランプさんとか経済について触れたいと思うんです」
水谷「はい、相互関税ですか」
一蔵「つまりトランプさんが関税をかけるってことですよね。世界的に不景気になるかもしれないっていうニュースじゃないですか。困ってる人も大勢いたりなんかするわけでしょう。そんな中、僕が一番気になったのは、トランプさんの発表が「アメリカは友好国からも敵対国からも略奪されてきた。今日はアメリカの解放の日だ。アメリカ黄金時代が戻る」って言ってんですけど、世界一の経済大国であるアメリカの大統領が、自分の国がこれから一番になるって言ったらカッコ悪くないですか?と思うんですよ」
水谷「ほお、はいはい」
一蔵「つまりは落語で言うとですね」
水谷「落語で言うと!?」
一蔵「トランプさんって、地球が長屋だとしたら大家さんなんですよ。困ってる店子が「今、お金がない」って言ったら「じゃあいいよ。あるとき払えよ」って、みんなの面倒を見てくれるのが長屋の大家さんなんですよ。中には因業大家もいますけど、その因業大家も困った人には必ず手を差し伸べるという人情があるんですよ。自分のウチが良くなるために他の人達を苦しめるって、僕はそれが一番よくないなと思うんですよ」
水谷「トランプさんは大家さんなんですね」
一蔵「この地球という中でトランプさんが長生きしたってまあ100年ぐらいですよ。そのぐらいで人情味を忘れたら、もう人間おしまいでしょ。だから、きのう関税を発表しましたよね。今日も会見するべきなんですよ。「きのう言ったのは“無し”です」と。アメリカも困ってる部分はあるだろうから「大家として店賃もらわないとオレも食ってくの大変なのよ。だから店賃払えって言ったけど、あれ嘘です。でもちょっとでもいいから納めていこう」これで丸く収まるの。それで株価だって戻ってくるわけよ。だからね、トランプよ!男を上げるんだったら今だよ。今ここで“無し”って。だけどウチも困ってるから、みんなで寄り添っていこうよと」
水谷「結局、アメリカ自身が困ることになる可能性もありますからね。あと、トランプさんに人情っていうニュアンスをどういうふうに伝えればいいかっていうのは難しいですよね」
一蔵「だから、『芝浜』を聴いてください」
水谷(笑)
一蔵「トランプさんには僕の『芝浜』を個人的にお送りします。受け取ってくれるかどうかわかりませんけれども」
水谷「そうですね、分かってくれればいいんですけどね」