登場人物、全員問題だらけ?カンニング竹山「放送禁止」という生き様

©bayfm

人間特化型・情豊ワイド番組『シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき』。

この日は、放送作家・鈴木おさむと、平成ノブシコブシ・徳井健太が番組を担当。ゲストには、カンニング竹山を招いた。

カンニング竹山のライフワークとなっている単独ライブ「放送禁止」についてトークを展開。テレビ等では話せないトークに挑むライブは、12月の開催で15回を数える。ライブの構成作家として参加する鈴木おさむと、これまでの苦労を振り返った。

365日、毎日誰かに1万円をあげる。365日、毎日誰かと全裸で写真を撮影する。ライブのために難題を課せられたカンニング竹山は?

相方の死を「笑い」にすること。和田アキ子への土下座。所属事務所・サンミュージックの歴史と波乱と、のりピーの差し入れ。「放送禁止」で巻き起こる事件を辿る濃密な3時間の生放送。

鈴木おさむが届けたい、カンニング竹山の生き様。radikoタイムフリーで、ちょっとだけ覗けます。

シン・ラジオ-ヒューマニスタは、かく語りき
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週月曜~金曜 16時00分~18時52分
出演者:鈴木おさむ、徳井健太、カンニング竹山、
番組ホームページ
公式X
公式LINE

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

Saucy Dog石原慎也「俺が言ったら通っちゃいました(笑)」ホールツアーのタイトルに込めた思いとは?

3人組ロックバンド「Saucy Dog(サウシードッグ)」の石原慎也(Vo/Gt)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! Saucy LOCKS!」(毎週火曜 23:08頃〜)。
4月8日(火)の放送では、4月9日(水)から開催されるホールツアー「Saucy Dog HALL TOUR 2025 ONE FOR hALL, hALL FOR ONE one TOUR」について語りました。


パーソナリティの石原慎也(Saucy Dog)



<リスナーからのメッセージ>
ホールツアーのタイトルが「Saucy Dog HALL TOUR 2025 ONE FOR hALL, hALL FOR ONE one TOUR」と決まりましたね。4月からのツアーが本当に楽しみで仕方ないです。このツアータイトルですが、なぜ“h”が小文字なんでしょうか?(18歳)

<石原からのメッセージ>
英語で「One for all, all for one」っていう、ことわざみたいなあるじゃん? 日本語だと「1人はみんなのために、みんなは1人のために」っていう意味の。その気持ちを持ちつつ、「One for all」の“all”に“h”を足したらホールじゃん、みたいな。でも、大文字の“H”でやるとOne for all, all for oneのよさもなくなっちゃいそうだったんで、小文字にした。

俺ら、Saucy Dogで初の全国ワンマンツアーを「one-one TOUR 2018」と言ったんですよ。だから、「ONE FOR hALL, hALL FOR ONE one TOUR」にしたらいいんじゃないって、俺が言ったら通った! 通っちゃいました(笑)。

というわけで全国ホールツアー、ぜひみんなに見てもらいたいね! 楽しみにしててね!

----------------------------------------------------
4月8日(火)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月16日(水)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ