ホテルメイドのシェフ料理をテントで味わえる!?冬キャンプの提案『A Laid-back Life -旅するテント-』

キャンプ・アウトドア専門ラジオプログラム『A Laid-back Life -旅するテント-』

新潟県三条市出身で、アウトドア空間プロデュースユニット「旅するテント」主宰のSWAMP(ラジオパーソナリティ、MC、Artist)がトラベラーを務める『A Laid-back Life -旅するテント-』が、2/28(日)放送されます。

収録自体がアウトドア。番組自体が旅を続けています。実際にテントを張って、ご飯をつくって収録をしながら一晩過ごします。過去のロケ地は、メガSUPの上で水上デイキャンプ、川沿いでテントサウナキャンプ、離島(粟島)で漁師飯キャンプ、渓谷の秋を楽しむカヌーキャンプ、豪雪地帯で薪ストーブキャンプ...

テント設営・キャンプ準備はもちろんミキシングも含め、ラジオディレクター一人で取り仕切る。ラジオとキャンプへの愛がたっぷり感じられる85分。2020年6月末、新潟県民に惜しまれながら閉局したFM PORTさんの番組をBSNラジオ(新潟放送)が受け継ぎ放送中。

2/28(日)の放送では、新潟県胎内市にて雪中キャンプの様子をお届け。実は、ホテルメイドのシェフ料理をテイクアウトしてテントで味わうことのできる、お手軽贅沢キャンプ。家族連れやビギナーでも楽しむことができる冬キャンプの提案です。

絵のない音だからこそ掻き立てる想像力。細かな自然界の音に耳を澄ます時間。絵を思い浮かべながら流れる音楽に浸る。情報量を極めて抑えた自然体のドキュメント。情報過多、バーチャルでどこへでも手軽にアクセスできる時代だからこそ、この空気感を”ラジオ”から感じてみませんか?

トラベラーは、新潟県三条市出身のSWAMP(ラジオパーソナリティ、MC、Artist)
A Laid-back Life -旅するテント-
放送局:BSNラジオ
放送日時:2021年2月28日 日曜日 17時30分~18時55分
出演者:SWAMP
番組ホームページ

毎月最終日曜に放送中のキャンプ・アウトドア専門ラジオプログラム。極力減らしたナレーション以外は、オールロケで収録しています。アウトドアの空気感を感じてみませんか?

※該当回の聴取期間は終了しました。

取得した資格“50以上”!西村知美が最近取った資格とは?「本当だったら、ちゃんと大学に行って勉強したかった…」

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、高校時代の同級生でもある酒井法子さんと西村知美さん。50以上の資格を持つ“資格マニア”でもある西村さんが最近取得した資格とは?

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)酒井法子さん、西村知美さん



◆西村“また”新たな資格を取得!

酒井:最近、資格は取った?

西村:あのね……通信(講座)で取ったのがあって(笑)。

酒井:また取ったの!? 何個目?

西村:数えてないけど……50何個目かな。

酒井:すごいね!

西村:本当だったら、ちゃんと大学に行って勉強したかったんだけど……。

酒井:どういう資格なの?

西村:心理学を学びたかったの。

酒井:そうなんだ、心理学の資格を取ったの?

西村:取ったというか……資格というのは公的資格や国家資格、民間資格でそれぞれ重さや試験の難しさ、(取得するために必要な)勉強する時間の長さも違うんだけど、今回のは本当に通信で簡単に取っちゃったので、ほとんど語れないという(笑)。

酒井:“心理カウンセラーになれる権利がある”みたいなこと?

西村:一応、児童のそういう資格を取ったんだけど、正直まだ全然理解できていないので、またイチから勉強し直したいなと思っています。

酒井:でも、お子さん(に関連する資格)が一番難しそうだね。

西村:難しいですね。子育てを経験していても自分の子と人の子では、やっぱり考え方や育て方も違うので。


▶▶酒井法子「本当に失礼なことをしちゃった」 続きは「AuDee(オーディー)」で!

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

Facebook

ページトップへ