ラジオ関西の阪神・淡路大震災30年関連番組まとめ

ラジオ関西(本社:兵庫県神戸市)は30年前、阪神・淡路大震災で本社社屋が被災し、その教訓を社内外に伝え続けるために、阪神・淡路大震災30年 ラジオ関西「伝える・備えるウィーク」を1月13日から実施しています。そして、1月17日(金)は1日にわたって特別編成で放送します。
 

①5:30~6:00
『阪神・淡路大震災30年 神戸からの祈り』

 

神戸市中央区東遊園地の「阪神淡路大震災1.17のつどい」会場の様子を交えながら、今後の課題や次世代への教訓の継承を考える生放送します。
■出演:古田彰満・佐藤淳(ラジオ関西アナウンサー)



②10:00~12:00
阪神・淡路大震災30年特別番組 『±30(さんじゅう)~経験を今、未来へ~』


震災の経験を振り返り、経験と記憶を継承の『30年前の今日』、30年間を人々にはぐくまれてきた『30年後の今』、未来の防災の『これからの30年』と3つの視点で構成した特別番組を生放送でお届けします。
■出演:谷五郎・津田明日香



③15:00~16:00
震災30年プロジェクト『REC KOBE 1995』


阪神・淡路大震災を経験した兵庫のラジオ局、ラジオ関西とKiss FM KOBEが、震災30年の節目でプロジェクト『REC KOBE 1995』を立ち上げ、キックオフとして1月17日(金)に初めての試みとなる2局同時生放送を実施します。

■出演:三上公也(ラジオ関西)、藤原岬(Kiss FM KOBEサウンドクルー)



その他の番組や取り組みは下記のサイトに掲載されています。
https://jocr.jp/info/shinsai30/

阪神・淡路大震災30年 神戸からの祈り
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:2025年1月17日 金曜日 5時30分~6時00分

※この番組は終了しました。