あの紫色に栄養の秘密が!なすの栄養・調理のポイント・おいしいなすの見分けかた

©FM FUJI

山梨で栽培される美味しい食材を紹介する、FM FUJI『GOOD DAY』内のコーナー「やまなしを食べよう」。
9月4日のオンエアでは、DJ 森雄一と、野菜ソムリエ上級プロで食と農のかたりべの資格を持つ加藤恵美子さんが「なす」について紹介しました!

FM FUJI『GOOD DAY』番組ブログ

なす ©FM FUJI

なすの皮の色と言えば紫色ですが、これはポリフェノールの一種である「ナスニン」で、抗酸化物質です。健康に影響を及ぼす活性酸素を取り除くなどの働きがあるといわれています。また余分な塩分を体外に出す働きがあるカリウムや食物繊維が多く含まれています。栄養がしっかりあるなすですが、90%以上が水分。とてもカロリーが低いので安心して食べられますね。

調理の時に気を付けたいのは、ナスニンは水溶性なので、茹でる・煮るの調理法だと流出してしまうということ。油と一緒に調理して色を止めて食べるのがベストです。ただ、なすはスポンジのようにしっかりと油を吸収しちゃうという問題があり、加藤さんは、なすを軽く油を絡めてから電子レンジで加熱するという方法をおすすめしていました。油でベタっとするのを防ぐことができます。

そして、レシピで「あく抜きしましょう」と書いてあるものもあるようですが、実はあく抜きしないほうが栄養価をたくさんとることができますよ!

最後に、おいしいなすの見分けかたを。へたが黒っぽくとげがあるもの、紫色が濃くハリとツヤがあるものを選んでみてください。ぜひ参考にしてみてくださいね!

GOOD DAY
放送局:FM FUJI
放送日時:毎週月曜~金曜 10時00分~15時44分
出演者:黒江 美咲(月)、鈴木 ダイ(火)、山川 牧(水)、藤原 恵子(木)、森 雄一(金)
番組ホームページ
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

HKT48坂本愛玲菜・グループ卒業まで残り1か月、今の心境は?

©RKBラジオ

音楽大好きなHKT48の坂本愛玲菜がパーソナリティを担当し、これまで出会った音楽・そしてこれから出会う色んな音楽を紹介するRKBラジオ『坂本愛玲菜と「ある音楽」』は、リスナーと一緒に毎回「ある」ひとつのジャンルの音楽をピックアップして、素敵な音楽に出会っていく…そんな番組です。

3月29日の“ある音楽”は、先週に引き続き卒業ソング。えれたんは4月にHKT48を卒業しますが、番組も今回で最終回です。一口に卒業ソングといっても色々な曲がありますが…今回は、リスナー目線にもピッタリ! 旅立つ人を見送る側の視点で歌われている卒業ソングで、切なくも温かさを感じるメロディーが、未来へ歩む人の背中を優しく押してくれる、そんな1曲です。

短い間でしたが『坂本愛玲菜と「ある音楽」』を聴いていただき、ありがとうございました。皆さんに素敵な春が訪れますように! えれたんのアイドル生活はあと1か月あるので、全力の応援をよろしくお願いします☆

Facebook

ページトップへ