「泣くとストレス解消」は医学的に証明されている! でも…

「泣くとスッキリする」という人は多いでしょう。実際、涙とストレスはどんな関係があるのでしょうか。医師で医療ジャーナリストの森田 豊さんに訊きました。

2月18日(月)のオンエア:『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』(ナビゲーター:別所哲也)
http://radiko.jp/#!/ts/FMJ/20190225063115


■「感動の涙」がストレス解消に効果的

森田:涙の中でも、ストレス解消に効果的なのは、感動したとき、悲しいときに流すものだそうです。そのときの涙には、「副腎皮質刺激ホルモン」が含まれます。これは、ストレスを感じたときに分泌されるホルモンです。

東京女子医科大学の研究で、涙を出す前後に血液中の副腎皮質刺激ホルモンを測定したところ、涙を出したあとには減少することがわかりました。つまり、ストレスが減って、スッキリするということ。感動したとき、悲しいときは、我慢せずに泣きましょう。

また、感動したときと悲しいときの涙には、もうひとつメリットがあります。

森田:副腎から分泌される「コルチゾール」というホルモンを体の外に出してくれるんです。コルチゾールはストレスによって体内に溜まっていきますが、そのままにしておくと脳細胞を痛めたり、体や神経をボロボロにすると考えられています。

ちなみに、玉ねぎを切るときに出る涙には、コルチゾールはほとんど入っていません。泣いてストレス解消をしたい方は、映画や本などに触れて、心を震わせてみてはいかがでしょうか。

この番組をラジコで聴く
※PC・スマホアプリ「radiko.jpプレミアム」(有料)なら、日本全国どこにいてもJ-WAVEが楽しめます。番組放送後1週間は「radiko.jpタイムフリー」機能で聴き直せます。

【番組情報】
番組名:『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』
放送日時:月・火・水・木曜 6時−9時
オフィシャルサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/tmr

タグ

ストリートミュージシャンがライブ&トークセッションを展開!「BUSKER MEETING! vol.2」

うめきたを音楽あふれるまちに!うめきたから全国、世界に羽ばたくミュージシャンを発掘、応援するグランフロント大阪、グラングリーン大阪とFM802の共同プロジェクト「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」。

本イベントではMUSIC BUSKERがライブだけでなく、トークセッションを展開!昨年に引き続き、今年が2回目の開催となります。

出演は、アシガルユース/Ach/ケシカルカッコ/さちかぜあきの/SATSUKI/SiMA/PULPS/FASE/茉寿/山本義則の10組。MCはFM802 DJの浅井博章が務めます。

普段のストリートライブでは見られない、ミュージシャンの新たな一面が見られるかも!?

【イベント概要】
MUSIC BUSKER IN UMEKITA「BUSKER MEETING! vol.2」
●日時=2025年5月4日(日・祝)13:00スタート ※16:30頃終了予定
●場所=グランフロント大阪 うめきた広場
●出演(50音順)=
アシガルユース/Ach/ケシカルカッコ/さちかぜあきの/SATSUKI/SiMA/PULPS/FASE/茉寿/山本義則
●MC=浅井博章(FM802 DJ)
●料金=観覧無料
※小雨決行、荒天中止
※タイムテーブルなど、イベントの内容に関する詳しい情報は後日発表いたします。

【FM802 番組コーナー概要】
「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」は、FM802番組内でもMUSIC BUSKERに関する情報を発信しています。
●コーナー名=FM802『SUPERFINE SUNDAY』内『UMEKITA GET THE CHANCE』
●放送日時=毎週日曜日9:41~9:48
●DJ=浅井博章

Facebook

ページトップへ