FM大阪『赤maru』2010年M-1王者の笑い飯 哲夫が今年のM-1を語る!

FM大阪で毎週月~木放送中の、赤松悠実と日替わりの芸人でお届けする「赤maru」。

12/18(日)に開催された「M-1グランプリ 2022」を、2010年M-1王者で、「赤maru」水曜DJの笑い飯 哲夫が語った。

「今年の優勝も、最後の最後まで分からず、割れるやろな~と思っていた」「ウエストランドの実働の時間がすごい。15分くらいの間に優勝ネタを詰め込んでいる。実働で考えたら時給めっちゃ高い。15分で1000万なので、時給4000万。」「元祖1000万をかけた大会で、別格の見ごたえがある。ドキドキ感半端ない」などと、M-1王者の視点から今年の見どころを熱く語った。

「男性ブランコ 浦井の表現力は昔からすごい、今後が楽しみ」など、放送では、それぞれの芸人のネタについても詳しく解説するなど、年末の風物詩で、もはや国民的番組となっている「M-1グランプリ」の熱いトークを繰り広げた。

詳しくはradikoのライムフリーでチェック!!

赤maru
放送局:FM大阪
放送日時:毎週月曜~木曜 14時00分~15時51分
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

マンガ大賞・発起人の吉田尚記によるマンガに特化したPodcast番組! 『マンガのラジオ』ゲストに売野機子が登場!

ニッポン放送アナウンサーで、様々なカルチャーを追求しマンガ大賞の発起人にも名を連ねる吉田尚記がパーソナリティを務める、マンガに特化したポッドキャスト番組『マンガのラジオ』。4月6日(日)配信の199回からはゲストに漫画家の売野機子を迎える。

吉田尚記アナウンサー、売野機子

東京都出身。二次創作で数年の活動後、創作同人誌即売会コミティアに初出展し『晴田の犯行』を発行。同作品でコミティア見本誌読書会1位を獲得し、2009年「楽園 Le Paradis」(白泉社)にて『薔薇だって書けるよ』『日曜日に自殺』の2作品で同時掲載デビュー。2024年「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて連載開始した『ありす、宇宙までも』が「マンガ大賞2025」の大賞を受賞した。

【連載中】『ありす、宇宙までも』(小学館 「ビッグコミックスピリッツ」) 『君に会いたい』(新潮社 「くらげバンチ」不定期)
【近刊】 『ありす、宇宙までも』 第3巻

売野の登場回は「マンガ大賞2025」受賞式の翌日に収録が行われた。受賞直後の周囲や読者からのリアクションのほか、漫画・アニメ禁止だったという子供時代の話、『ありす、宇宙までも』でセミリンガルの少女を主人公にした理由などを聞いていく。

売野機子をゲストに迎えるポッドキャスト番組『マンガのラジオ』は、4月6日(日)18時から順次配信。全4回で、毎週日曜日18時に配信となる。

【番組概要】
■番組名:ポッドキャスト番組「マンガのラジオ」
■配信日時:4月6日(日)18時配信スタート ※毎週日曜日18時配信
■パーソナリティ:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
■ゲスト:売野機子(全4回)
■番組ハッシュタグ:#マンガのラジオ
■配信先:ニッポン放送 PODCAST STATION(https://podcast.1242.com)ほかApple、Spotify、AmazonMusic等各種Podcastアプリにて公開

 

 

Facebook

ページトップへ