「沖縄」をテーマにしたアニメ・アニソン集結!

本土復帰50周年の節目の前後に各番組で取り上げられるテーマ「おきなわ」。沖縄が舞台のアニメも多く制作される中で、アニソン番組で「おきなわ」をテーマにしてリクエストを募ると、いろんな角度からの沖縄関連の楽曲が揃いました。

沖縄出身2次元アイドル!

沖縄出身のアニソンアーティストbless4の『創星のアクエリオン』やMICHIの『Checkmate!?』に続いて流れてきたのは『アイドルマスター』の沖縄出身アイドル我那覇響。ライブでの1場面への思い入れを綴ったメールが続きます。その次に登場したのは『IDOLiSH7』から沖縄出身の十龍之介が所属するグループ「TRIGGER」。DJ又吉里香部長曰く、「40年そこら沖縄にいる私でも聞き取れないほどの流暢なウチナーグチを話す」キャラクターだそうなので、沖縄県民要チェックなキャラです。

沖縄の名字、沖縄が舞台、歌詞におきなわ!

今期オンエアの『阿波連さんははかれない』原作者の水あさとさんが沖縄出身、さらにキャラクターの名前に阿波連、大城、宮平がでてくるという沖縄の名字で選曲された一曲が登場。続く『しろくまカフェ』が現在カフェが宮古島にあること、更には歌詞に「おきなわ」とでてくるので、探してみるのも楽しそう。沖縄が舞台の作品『白い砂のアクアトープ』は作品愛の詰まったメッセージが読まれました。又吉部長もおすすめのようで力説が入ります。そして、一番リクエストが多かったのが沖縄市が舞台となった『BLOOD+』の「青空のナミダ」。物語、曲、舞台と全てがおすすめというメッセージで溢れます。

沖縄出身声優が出演の作品で締め

エンディングは沖縄出身の声優、下地紫野さんが出演された「のんのんびよりばけーしょん」。なかなか旅行に行けない期間を埋められそうな沖縄が舞台の作品です。他番組ではなかなか聞けない「おきなわの曲」。違う角度から堪能してみては?

オキアニ!
放送局:FM沖縄
放送日時:毎週月曜 21時00分~21時55分
出演者:又吉里香

※放送情報は変更となる場合があります。

元祖マッチョ芸人・寺門ジモンが登場 『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』

お笑いコンビ・マヂカルラブリーがパーソナリティを務める『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週木曜日27時~)。スペシャルウィークの4月24日(木)の放送に寺門ジモンがゲスト出演することが決定した。

マヂカルラブリー、寺門ジモン

グルメやオオクワガタに深い造詣を持ち、 独自のトレーニングを40年以上1日も休まず続けている寺門ジモン。自身の名を冠した「クリスタルジム」をプロデュースする野田クリスタルが尊敬する元祖マッチョ芸人だ。

自然と肉をこよなく愛する「ネイチャージモン」としても活躍中の寺門の知られざるライフスタイルにも迫っていく1時間30分。

寺門ジモンを迎える『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』は4月24日(木)27時から放送。番組はラジオ・radikoのほかライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」ではスタジオの様子を映像で配信、さらに放送後にはパーソナリティによる「17LIVE」限定のアフタートークの配信も行っている。

【番組概要】
■番組タイトル『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』
■放送日時:2025年4月24日(木) 27時~28時30分 放送
■パーソナリティ:マヂカルラブリー
■ゲスト:寺門ジモン
■番組メールアドレス:ml@allnightnippon.com
■番組X:@magiloveANN0
■番組ハッシュタグ:#マヂラブANNX
◆radikoタイムフリーURL⇒ http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20250425030000

 

Facebook

ページトップへ