この1年で話題になったK-POPをご紹介!『LuckyFM K-POP Sunday』

LuckyFM K-POP Sunday ©LuckyFM茨城放送

LuckyFMのK-POP番組『LuckyFM K-POP Sunday』。
メインナビゲーターの水間有紀と、K-POP番長こと音楽ライターのまつもとたくお&日韓音楽コミュニケーターの筧真帆と共に、K-POPのヒットナンバーから現地の音楽事情まで幅広くお届けしています。

ゆっきー(水間有紀)が選ぶ「yukkey's EYE」では、次の3曲がランクインしました。

STAYC「BEBE」
5thシングル「S」よりタイトルトラックです。他人が望む姿だけを見せていた私から抜け出し、その中に隠された本当の私を表に出したいという願望を込められています。

j-hope & Miguel「Sweet Dreams」
グラミー賞受賞の実力派R&Bシンガー、ミゲルをフィーチャリングに迎えた楽曲。世界各地のオフィシャルシングルチャートにもチャートインするなど、世界的人気の高さを感じさせます。

LE SSERAFIM「HOT」
3月14日にリリースした5th Mini Albumのタイトルナンバー。結末が分からなくても、好きなことのためであれば何もかも燃やして全力を尽くすという、LE SSERAFIMの意志が込められています。


そして今回は、音楽ライターのまつもとたくお、日韓音楽コミュニケーターの筧真帆と共に、この1年で話題になったK-POPをそれぞれチョイスしました。

BOYNEXTDOOR「Earth,Wind & Fire」(水間有紀チョイス)
楽曲途中にある“セルフSped Up”パートが印象的な楽曲。初恋の思い通りにいかないもどかしい感情を、地、風、火といった刻一刻と変化していく自然にたとえて表現しており、さらにハイパーポップ要素が加わっていて、今っぽさ全開に洗練された雰囲気も素敵なナンバー。

XG「IYKYK」(まつもとたくおチョイス)
グローバルな人気を持つ女性グループ・XGがm-floの「prism」をサンプリングしたナンバー。

QWER「T.B.H(悩み中毒 / 고민중독)」(筧真帆チョイス)
番組でも何度もオンエアし、リスナーからもリクエストが届いていたナンバー。初来日公演もチケットは即完しており、現在最も勢いのあるガールズポップスバンドです。

DAY6「Time of Our Life」 (番組スタッフチョイス)
2019年のリリースながら、メンバー全員の兵役が終わって演奏動画などをあげていたことから昨年再びヒット曲に。ドライブミュージックとしても最適な1曲です。

イ・ヨンジ「TELL ME!」(水間有紀チョイス)
番組きっかけで知り、昨年12月に行われた豊洲PITでのライブにも足を運んだという水間。ライブ終盤、まるで魂を出し切るように全身でこの楽曲を届けるイ・ヨンジのパワフルな歌に感動したそうです。

n.SSign「FUNK JAM」(まつもとたくおチョイス)
昨年のLuckyFesにも出演し、フェス当日に敢行されたメンバーインタビューも大好評だったn.SSign。番組にも全国から多数のリクエストをお寄せいただきました。

AAA (HYUKOH & Sunset Rollercoaster) 「Young Man」(筧真帆チョイス)
韓国バンドHYUKOHと、台湾バンドSunset Rollercoasterのコラボ楽曲。昨年10月に開催された来日公演も大盛況でした。


番組でオンエアした曲は、後日番組Spotifyにアップされるので、ぜひチェックしてください!

番組公式Spotify

LuckyFM K-POP Sunday
放送局:LuckyFM茨城放送
放送日時:毎週日曜 10時00分~10時55分
公式X

番組ハッシュタグは #lks(エル・ケー・エス)

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。