最年少R-1チャンピオン・友田オレがANN登場!「皆さんと赤裸々に語り合って面白い番組にしたい」

毎週週替わりのパーソナリティが担当している金曜24時からのニッポン放送『オールナイトニッポンX(クロス)』。4月11日(金)は、「R-1グランプリ2025」チャンピオンにして、史上最年少優勝者“友田オレ”が生放送で担当することが決定した。

友田オレ

歌とフリップネタを合わせた独特のネタが評判を呼び、過去3回行った単独ライブは全てチケット即完売。「R-1グランプリ2025」では、史上最年少優勝者記録を更新し、さらに史上最短芸歴での優勝記録を打ち立てた。

番組では、R-1裏話などのトークのほかに、R-1決勝で披露した「ないないなないなない音頭」の歌詞をリスナーから募集するコーナーなど、芸人・友田オレの魅力が存分に伝わる内容をお送りする予定。詳細は番組公式X(@ANN_Xross)にて発表される。

『友田オレのオールナイトニッポンX(クロス)』は4月11日(金)24時から生放送。アプリ「オールナイトニッポンJAM」でも音声同時配信され、プレミアムプランでは番組のアーカイブや限定コンテンツを聴くことが出来る。

■コーナー募集

「ないないなないなない音頭」
「R-1グランプリ2025」決勝で友田オレが披露した「ないないなないなない音頭」の歌詞を考えて送ってきください! 件名は「音頭」でよろしくおねがいします!

「同世代No.1」
2001年生まれで今年24歳になる友田オレ。同世代の最大のライバルがサッカー日本代表の久保建英選手なんだそうです。そんな友田オレが2001世代のNo.1になるための方法を送ってきてください!

例えば・・・
・「主演、脚本、主題歌を全て友田オレが務めるサッカー映画を作りアカデミー賞を総なめする」
・セレブが読むような「ファッション誌」の中の高級腕時計を語るコーナーで取材される。

件名は「オレが一番」でよろしくおねがいします。ラジオネームの横に年齢も書いて送ってください!

■友田オレ コメント

ラジオという媒体でリスナーの方々とコミュニケーションをとれるということが楽しみで仕方ないです。皆さんと赤裸々に語り合って面白い番組にしたいというのが本音です。建前を言うと、オールナイトニッポンに一人で出ることができるというのは恐れ多いので、なるべくご迷惑おかけしないように頑張ります!

【番組概要】
■番組タイトル『友田オレのオールナイトニッポンX(クロス)』
■放送日時:2025年4月11日(金) 24時~24時58分 (12日(土)午前0時〜0時58分)
■パーソナリティ:友田オレ
■メールアドレス:ore@allnightnippon.com
■番組X:@ANN_Xross
■番組ハッシュタグ:#友田オレANNX

 

自民党・石原宏高前内閣総理大臣補佐官の出演も決定! 「飯田浩司のOK!Cozy up!」番組イベント第3弾!

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』の討論イベント「激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム」の開催がいよいよ今週末19日(土)に迫っている。メイン企画の「国会議事堂場外バトル」に自由民主党から石原宏高前内閣総理大臣補佐官の出演が決定し、本企画に出演する現職議員たちのフルラインナップが発表された。

石原宏高前内閣総理大臣補佐官(自由民主党)、谷合正明参議院会長(公明党)、小川淳也幹事長(立憲民主党)、青柳仁士政調会長(日本維新の会)、森洋介政調副会長(国民民主党)、辰巳孝太郎衆院国対副委員長(日本共産党)、櫛渕万里共同代表(れいわ新選組)

4月19日(土)に東京国際フォーラム・ホールAで開催される「激論!有楽町サミット2025」。これまでに、出演コメンテーターの1人・青山繁晴がリスナーから寄せられたニュースや意見などに答えるニッポン放送『ザ・ボイス そこまで言うか!』(2012~2018年放送)時代の名物企画の復刻版「復活!ニュース百人組手」や、現職国会議員を招いて白熱討論を繰り広げる「国会議事堂場外バトル」の企画が発表されてきた。また、番組お馴染みのコメンテーターである、飯田泰之、東野篤子、馬渕磨理子、峯村健司、宮崎哲弥らの出演も明らかになっており、論客たちが国会議員の討論を受けてどのような討論を繰り広げるのか、はたまた議員たちに提言などがあるのかどうかについても注目だ。

そして、本イベントのメイン企画である「国会議事堂場外バトル」に出演する現職議員たちは次のとおり。直前まで調整中だった自由民主党から石原宏高前内閣総理大臣補佐官の出演が決まり、ラインナップとしては公明党 谷合正明参議院会長、立憲民主党 小川淳也幹事長、日本維新の会 青柳仁士政調会長、国民民主党 森洋介政調副会長、日本共産党辰巳孝太郎衆院国対副委員長、れいわ新選組 櫛渕万里共同代表の与野党7党から若手を中心とした7名が出演する。

現職議員たちが出演する本企画では、永田町の激論を、有楽町・東京国際フォーラムで、リスナーの目の前で繰り広げてもらおうというもの。迫られる物価高対策への対応はどうするべきかなど、耳の肥えたリスナーたちが見守る中ニッポン放送アナウンサー飯田浩司が普段なかなか直接聞くことのできない現職国会議員の本音を引き出す。

イベントの指定席チケット、オンラインでの配信視聴券はただいま絶賛発売中。詳しくは、イベント公式HPにて。

【開催概要】
■タイトル:『飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム』
■開催日時:2025年4月19日(土) 開場 14:30/開演 15:30
■開催場所:東京国際フォーラム・ホールA
■チケット金額:指定席 6,800円/指定席+グローバル配信チケット 10,000円/グローバル配信チケット 4,400円
■イベントHP:https://event.1242.com/events/gekiron/
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■公式ハッシュタグ:#cozy1242

 

Facebook

ページトップへ