目黒女児虐待死事件~1人が年間60件対応する児童相談所の現状

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月4日放送)にジャーナリストの佐々木俊尚が出演。2018年3月に起きた目黒女児虐待事件と児童相談所の現状について解説した。

東京都目黒区のアパートで5歳の女児が暴行され、死亡した事件で、傷害容疑で父親逮捕 暴行を受けた現場アパートの前には、花やお菓子が供えられていた=2018年3月4日、東京都目黒区 写真提供:産経新聞社

目黒女児虐待死事件、母親が起訴内容を大筋で認める

去年(2018年)3月、東京都目黒区で当時5歳の船戸結愛ちゃんが両親から虐待を受け死亡したとされる事件の初公判が、東京地裁で行われた。保護責任者遺棄致死の罪に問われた母親の優里被告は起訴内容を大筋認めている。

飯田)2018年3月、東京目黒区のアパートで父親の雄大被告から暴行を受け、死亡したという事件。4日の朝日新聞が1面トップで詳しく報じていました。

佐々木)こういう事件で明らかになるのは、奥さんが見て見ぬ振りをしていたというよりは、暴力的な夫の支配下に入っていて何も抵抗できなくなってしまったということです。下手をすると被害を受けている子どもも支配下に入っていて、児童相談所の人が来て声をかけても、「何もされていません」と親の期待通りのことしか発言しない。そうすると、児童相談所側も手を出しようがありません。児童相談の件数は激増していて、去年の産経新聞が報じた記事ですが、平成2年では1100件だった児童虐待対応件数が、平成29年度は13万件に増えているのです。

飯田)100倍以上。

年間1500件の虐待相談に対応する児童福祉司はわずか25人

佐々木)100倍ですよ。かと言って、児童相談所の職員数が増えているわけではありません。逆に地方財政は逼迫していると言われていて、図書館の人が全員非正規という話もあります。待遇をよくしようと思って少しでも給料を上げようとすると、「公務員は金をもらいすぎだ」と怒られるので、どうしようもない状況になっているのですよ。産経新聞の記事によると、ある児童相談所は年間1500件の虐待相談に、児童福祉司20人~25人で対応しているということです。そうすると1人あたり60件になってしまう。それで綿密に対応するのは無理ですよね。

飯田)そうですよね。1日がかりでやっても、2ヵ月に1回しか見られないことになりますね。

佐々木)結愛ちゃんの件も、もともと香川に住んでいて引っ越して来たのですよね。香川県では把握していましたが、引っ越した品川の児童相談所は、家庭訪問してもそこまで把握しきれなかった。引継ぎがうまく行かなかったということですが、1人で60件対応していて、さらに1日に緊急の会議が3回も4回もあったりするのだそうです。そんな慢性の緊張状態で仕事をしなければならない。それが3ヵ月も4ヵ月も続けば、糸が切れるか麻痺してしまって、対応しきれなくなりますよね。児童相談所が悪いとか誰が悪いという話ではなくて、そういう問題を我々社会はどうやって支えるのかという、根本的な話です。昔だったら近所のおばちゃんなど、地域の共同体が支えるということがあったと思いますが、戦後70年の近代化のなかで、共同体はうっとうしいし、息苦しいと。日本は戦前に隣組制度のような監視制度があったので、それをやめようというのがこの70年の期間でした。それがマイナスのネガティブな副作用として表れているという現状だと思うのですよ。

飯田)それを、何でもかんでも公に頼れば回らなくなる。

佐々木)地方自治体がすべて担わなければいけなくなってしまっています。ここでもう1度、監視社会にならない、新しい地域の共同体を考えなければならないということだと思います。

飯田浩司のOK! Cozy up!
FM93AM1242ニッポン放送 月-金 6:00-8:00

radikoのタイムフリーを聴く

今日の運勢占い4月7日(月)12星座占いランキング第1位は獅子座(しし座)! 今日のあなたの運勢は…!?

2025年4月7日(月)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)4月7日(月)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ 咲希(さき)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は獅子座(しし座)! あなたの星座は何位……?



【1位】獅子座(しし座)
絶好調な1日に。何をやっても面白く感じられることでしょう。あなたがポジティブでいると、周りの人にも良い影響がありそう。もし困っている人がいたら、手を差し伸べて。あなたの優しさも伝わりそう。

【2位】射手座(いて座)
集中力が高まっているので、仕事や勉強などがはかどりやすいようです。何か行動をしているほうがアイデアも思いつきやすいでしょう。やってみたいことがあれば、家族や恋人に話してみると◎

【3位】牡羊座(おひつじ座)
楽しみにしていたことができるなど、心がワクワクするようです。明るい気分でいると、相乗効果でラッキーが起こりやすいかも。ノッているときこそ、面倒な物事を片付けてしまうのも良いでしょう。

【4位】天秤座(てんびん座)
今日は、周りからサポートが入りやすいようです。難しいものは、1人で抱え込まないようにしましょう。丁寧なコミュニケーションを心がければ物事は上手くいくようです。用事が済んだ後は、大切な人と過ごすようにしてみて。

【5位】水瓶座(みずがめ座)
好きなことを楽しめる1日に。とくに交友関係で心が豊かになれることがありそうです。気になっていた場所に、大切な人たちとでかけてみると◎ きれいな景色を見ていると純粋な気持ちになれることでしょう。

【6位】双子座(ふたご座)
その場のノリに合わせて楽しむようにしてみましょう。仕事の内容が変わるなど普段とは違う動きもありそうですが、心を落ち着けて臨めば◎ 恋愛も相手のペースに合わせると上手くいきそう。

【7位】蠍座(さそり座)
面白いと感じることなら、とことん頑張れるようです。しかし、面倒なことを後回しにしてしまうのはキケンなので、早めに済ませるようにしましょう。モチベーションを上げるために、お気に入りの服を着ると◎

【8位】乙女座(おとめ座)
リラックスできる時間を大切にしましょう。自分の本当の思いを認めてあげると、心のモヤモヤが取れそうです。気分転換に散歩へでかけるのも◎ 出先で自分の好きなものが見つかりそう。

【9位】牡牛座(おうし座)
自由気ままな時間を設けてみると◎ ふと思いついたことをおこなってみる、好きな音楽などを聴きながら部屋の片付けをするなど、気ままに行動してみて。予定通りに行動するというよりは、その場の流れを楽しむのがおすすめ。

【10位】蟹座(かに座)
細かな用事が多くなりがち。のんびりしていたいときにかぎって電話が増えるなど、ついイライラしてしまうかも。自分のペースを取り戻すためにも、集中する時間を設けてみると良いでしょう。

【11位】山羊座(やぎ座)
なんだか気が散りやすいようです。なんでも完璧にしようとせずに、良い意味で妥協をすると◎ たとえうっかりミスをしたとしても、それによって周りの人たちは親近感を抱くかも。今後の仕事などがしやすくなりそう。

【12位】魚座(うお座)
今日は、あまり無理をしないよう心がけましょう。頑張りすぎてしまうと、後で一気に疲れが出てしまうかもしれないので気をつけて。友達とお喋りをするなど心がリラックスできることをおこなってみて。

【今日の一言メッセージ】
水星が魚座で順行開始。ようやく迷いが少しずつ晴れていきそう。月は獅子座を運行中で木星と太陽とも良いリズムに。思いついたら、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。明るい未来につながりそうです。

■監修者プロフィール:咲希(さき)
東京・池袋占い館セレーネ所属。鑑定歴37年。実績累計数万人以上。西洋占星術とタロットで、相談者様の悩みに寄り添いながら、自己実現をサポートすることをモットーとしている。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/


Facebook

ページトップへ