石川さゆり「いろいろな言葉を覚えちゃった」外出自粛期間中を振り返って
演歌歌手の石川さゆりが、外出自粛期間中にYouTubeで配信したライブ動画について語った。
5月16日に、YouTubeの公式チャンネルを開設した石川。自宅で撮影した動画には、ツアーメンバーとともに、ボーカル・ピアノ・チェロといったトリオ編成でのリモート演奏が配信されている。
6月23日の「ニッポン放送の東貴博と山根千佳のラジオビバリー昼ズ」に出演した石川は、この無料ライブを配信した経緯を告白。「最初は『コロナウイルスって何者?』って、ジッとしてたんですけど、ある時『こんな怖い怖いと言って、歌を止めちゃいけないんじゃないか』と思って、音楽仲間に相談して『この不自由な中でも発信しましょう』となったんです」と、YouTube配信に至った率直な思いを明かした。
そんな石川は、外出自粛期間中にさまざまなことを習得したという。
石川:『リモート』っていうんですか、私、もういろんな言葉をいっぱい覚えちゃって(笑)。
東:本当ですよ。僕らもそうですよ!
石川:カタカナで。なんなの?
東:『Zoom』だなんだってね。
石川:本当ですよ! Zoomもやりました。それで、リモートで私はお家から、みんなは各自の家から音を出す形で始めて。で、少し緩和されて、少人数だったらいいと。『ソーシャルディスタンス』ってね。
東:はいはい!
石川:離れて距離を持てば集まれるよってことになったんで、今度は本当に1人2人で自宅に来てもらって、家からのライブでやり始めて。
YouTube動画の配信にあたって、数々のリモート作業を行ったという石川。今では、スタジオでも距離をとって演奏できるようになったと明かし、「この世の中の流れとともに、私たちも歌を止まらないで届けていきたい」と、意欲を示していた。
藤岡弘、 ラジオで語る「しあわせ格言」『保険クリニック presents 藤岡弘、家族で語ろう!』
俳優・武道家として長年にわたり活躍を続ける藤岡弘、が自身初となる冠レギュラーラジオ番組『保険クリニックpresents 藤岡弘、家族で語ろう!』のパーソナリティを務めることが決定した。4月6日(日)より、毎週日曜20時40分からニッポン放送で放送される。
「家族のしあわせ」がテーマの本番組では、藤岡弘、の長女で俳優として活躍中の天翔愛がパートナーを務める。父としての藤岡のエピソードを毎週聴くことができるのはこの番組だけ。思わず「家族って、いいな」と感じられるトークをお届けする。
初回収録が先日行われ、4月6日(日)の放送分では、藤岡が子どもたち全員分のお弁当を自ら作っていたことが明かされる。愛が「お父さんのお弁当は伝説だった」と語るなど、藤岡がお弁当作りに込めていた想いや、子どもたちとの接し方が垣間見えるトークとなった。
また番組では、「藤岡弘、しあわせ格言」と題し、リスナーから寄せられた家族に関する悩みに対して、藤岡と天翔愛のふたりが向き合い、解決のヒントを届けるコーナーも展開。リスナーからの相談に、2人が人生経験や家族の絆をもとに、しあわせのヒントを語り合う。
さらに毎週番組のエンディングでは、藤岡自身がその週の相談に応じて「しあわせ格言」を発表。相談メールが採用されたリスナーには、この「しあわせ格言」が記された藤岡直筆の色紙がプレゼントされる。
番組では今後、ファミリーの長男・藤岡真威人、次女の天翔天音、三女の藤岡舞衣の登場も予定されている。
家族とのつながりを見つめ直すきっかけにもなる、心あたたまる20分間。ニッポン放送『保険クリニック presents 藤岡弘、家族で語ろう!』は4月6日(日)スタート、毎週日曜20時40分から放送される。
【番組概要】
■番組タイトル『保険クリニック presents 藤岡弘、家族で語ろう!』
■放送日時:2025年4月6日(日)スタート 毎週日曜20時40分~21時
■パーソナリティ:藤岡弘、
■パートナー:天翔愛
■メールアドレス:fujioka@1242.com
■番組公式ハッシュタグ:#家族で語ろう