緑川光による司馬遼太郎作品「下請忍者」の朗読がスタート!『川口技研プレゼンツ 司馬遼太郎短篇傑作選』
「下請忍者」の朗読に挑む緑川光さんから、作品に対する思い、リスナーへのメッセージを頂きました。
1.ストーリについて感じたこと(内容、あらすじ、主人公についてなど)
忍者と言うと日本では、割とファンタジー色の強い職業?ですが(笑)、この作品では、まるで現代社会で働いているかのような、忍者達の哀愁を堪能出来ます。こう言う見せ方って斬新で楽しいですね♪
2.読んでみて感じたこと(聞きどころ、苦労されたところ、文体についてなど)
司馬先生の作品は、音声化する難しさをいつも感じますが、それだけやり甲斐は感じます。今回、関西風の台詞には指導が入ったので、更に大変でしたが(苦笑)。
3.番組リスナーの方へメッセ ージをお願いします。
普段謎に包まれた忍者の裏側を覗いてみませんか? 忍者の哀愁、是非感じてみて下さい。
緑川光
緑川光さんによる、司馬遼太郎作品「下請忍者」の朗読をぜひお聴きください!
緑川光(みどりかわ・ひかる)プロフィール:
5月2日生。栃木県出身。青二プロダクション所属。
主な出演作品は「SLAM DUNK」(流川楓)、「新機動戦記ガンダムW」(ヒイロ・ユイ)、「蒼き伝説 シュート!」(田仲俊彦)、ふしぎ遊戯(鬼宿)、烈火の炎(水鏡凍季也)、遊☆戯☆王(海馬瀬人)、スクライド(劉鳳)、「リトルバスターズ!」(棗恭介)、「坂本ですが?」(坂本)、「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」(出水シンペイ)ほか多数。
【緑川光オフィシャルブログ】
http://hikaru23.hatenablog.com/
※該当回の聴取期間は終了しました。
八木亜希子がゲスト出演! 今回のテーマは“ともだちの話”『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト』
ニッポン放送では、4月27日(日)18時から特別番組『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト』を3時間40分の生放送でお送りする。「次々とリスナーが電話で登場し、エピソードと共に、リクエストをおねだりする」という恒例のスタイルで、今回のテーマは“ともだちの話”。ともだちの驚愕の行動、発言、失態、そして感動の出来事などで盛り上がる。
お笑い怪獣が再びニッポン放送に降臨する。特別番組『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト 〜親友・悪友・笑える仲間!いくつになってもマイフレンド♪〜』が4月27日(日)18時から3時間40分の生放送でオンエア。
今回のテーマは“ともだちの話”。
ともだちの驚愕の行動・発言。アホ過ぎて心配になった、笑うしかない話、長年付き合っていて感動させられた話、などのエピソードを募集する。幼馴染に仕事仲間、ちょっとした知り合いも「ともだち」枠として受け付ける。
例)
・仲間の飲み会に、いつも「金がなくて…これで許して」と1000円しか持ってこない友人
・待ち合わせをすると絶対に10分以上遅刻する友人。決まり文句が「道に迷っちゃって、、、」
・中学生時代の同級生と付き合っていた親友が、交際期間22年、35歳にして結婚します! など
電話でエピソードを披露するともれなく、「さんちゃんの持つべきものは“しん湯ー呑み”(親友のみ)」がプレゼントされる。
ゲストは明石家さんまとはプライベートでも交流のある“おともだち”の八木亜希子。芸人同士とはひと味違うトークを繰り広げる。さらに、さんま自身の“ともだち話”も披露される。
特別番組『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト 〜親友・悪友・笑える仲間!いくつになってもマイフレンド♪〜』は4月27日(日)18時から生放送。
■番組タイトル『明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト 〜親友・悪友・笑える仲間!いくつになってもマイフレンド♪〜』
■放送日時:2025年4月27日(日) 18時~21時40分 生放送
■パーソナリティ:明石家さんま
■アシスタント:増山さやか
■ゲスト:八木亜希子
■番組メールアドレス:sanma@1242.com