菅井友香、祖父の誕生日に久しぶりの料理に挑戦!「祖母とボルシチを作りました」
サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』で、パーソナリティの菅井友香が最近の出来事として、祖父の誕生日に祖母とボルシチを作ったというエピソードを披露した。
–「祖父も喜んでくれた」-
祖父の誕生日を祝うため、祖母と久しぶりの料理をしたという菅井。菅井の祖母は栄養士の免許を持っており、菅井に自家製の無農薬ゴーヤや、ゆずジャムを作って送ってくれるほど、料理に精通しているという。菅井自身、祖父母宅に行った際は祖母にごちそうを作ってもらうことも多いそう。
そんな祖母と一緒に調理したのはなんとボルシチ。ビーツという野菜を使用してつくられるスープで、東欧の伝統料理だ。ボルシチを作ったのは菅井も初めてだったようで、祖母の傍らで一緒に具材を切ったり、スープを混ぜたり、調味料で味をととのえたり、最終的にサワークリーム盛り付けも菅井が担当したという。菅井は料理の出来栄えについて、「すごく美味しく作ることができて、祖父も喜んでくれて、楽しい時間になりました」と、大満足の様子で語った。
菅井は祖母との料理を終え、料理にも興味を持ったようで「ちょっと料理修行をしていきたいです。祖母のところで教えてもらいたいなと思います」と、今後も料理に挑戦すると語った。