「全国こども電話相談室」伊集院光先生を迎えて延長戦!いや、反省会!?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
3月26日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。
世の中色々ありますが、オープニングでは最近礼央さんが痩せた話に。
礼央さんが痩せようと思った理由は、「温泉ロケのオファーが来そう」というもの。
5kg痩せて備えているそうですが、いまだにオファーは来ず…。
引き続きオファー待っているそうですよ!
2時からはいつものレオ販店をお休みしまして、「全国こども電話相談室・延長戦」!
先日放送された「全国こども電話相談室」で放送に入りきらなかった相談を2つ紹介しました。
ゲストは本編でも先生として回答していた伊集院光先生!!
そして土屋礼央先生も強制参加!
相談を紹介する前に、やはり赤江先生・伊集院先生の「反省会」がスタート。
今回の延長戦で紹介した相談は…
①動物はなぜ子孫を残すのか?
②バレー部と美術部、どっちに入るか悩んでます
の2つ。
放送での赤江先生、伊集院先生の回答。
そして本日の延長戦での二人の振り返り&土屋礼央先生の回答などなど。
伊集院先生、ありがとうございました!
そして3時からはゲストコーナー「おもしろい大人」。
六本木方面のラジオ局でもお声を聴くあっこゴリラさんが来てくれました!
とにかくパワフルなあっこゴリラさん!
今回は単身乗り込んだアフリカのマラウイ共和国のお話!
リズム感と歌が天才的な現地の子供達の声をサンプリングした楽曲も聴かせてもらいました。
【西武】西口文也監督インタビュー 勝負事で1番肝心なこととは?
3月28日放送のライオンズナイターでは、ベルーナドームで行われたホーム開幕戦、西武―日本ハム1回戦の試合前に、埼玉西武ライオンズの西口文也監督にインタビューした模様を放送した。今シーズン開幕戦を迎えた心境、勝負事で1番肝心なことについて訊いた。
――昨日(3月27日)の時点で、「ワクワクしているけど本当に明日開幕するのかな」とおっしゃっていました。開幕戦当日を迎えた心境はいかがですか?
西口「『いよいよ開幕戦を迎えるんだな 』といいますか、開幕セレモニーが始まったぐらいから緊張感が高まってくるんじゃないですか」
――練習試合は4勝1敗、オープン戦は8勝4敗2分、対外試合は12勝5敗2分、勝率は7割を超えています。この結果をどう捉えていらっしゃいますか?
西口「いい結果だと思いますが、それが公式戦に反映されるかどうかは分からないですし、選手がオープン戦のような心境で試合に臨めるかが大事になってくると思うので、その辺りも楽しみにしています」
――勝ち癖はついたと考えてよろしいでしょうか?
西口「そうですね。選手のなかでは勝ち癖がついているんじゃないですか。見ていていい雰囲気で戦えていたと思うので」
――開幕投手を今井達也投手に託されました。西口監督は昨日「今井らしく投げてくれたら」とおっしゃっていました。具体的にはどういうことでしょうか?
西口「今井の自由に。バッテリーで考えて好きなように投げてくれたら」
――西口監督も現役時代に開幕投手を務めた際は自由に投げていましたか?
西口「キャッチャーのサイン通りに投げていました(笑)」
――オープン戦のラスト6試合は、1番打者に長谷川信哉選手、2番打者に西川愛也選手で固定されています。なぜこの順番になさったのですか?
西口「この順番がいいと思ったからです」
――西口監督の考える1番、2番はどういう役割ですか?
西口「出塁率と足を使って攻撃ができるところです」
――2番に西川愛也選手だと、ランナー1塁が一気に1、3塁になりますからね。
西口「バントで送るかもしれませんし、いろんなことを仕掛けるにしても愛也のほうが器用かなというのも踏まえて」
――ルーキーの渡部聖弥選手は「本当に期待されていることを身に染みて感じている」と話しています。新人のクリーンナップ起用を決断した理由を教えていただけますか?
西口「後ろに外崎(修汰)がいるほうが安心して打席に立てるんじゃないかというのもありますし、三振も少ないです。思い切ってやってくれたらという想いを込めて」
――今日(3月28日、対日本ハム1回戦)の解説、渡辺久信さんは西口監督のことを「勝負師」と表現しています。ご自身的にはどう思いますか?
西口「あまり深くは考えていないです」
――勝負事では何が1番肝心だと思いますか?
西口「ひらめきというか、想ったことを迷いなくすぐに決断するかどうかじゃないですか」
――2軍監督時代に迷われたことはありますか?
西口「ほぼないです」
――決断が当たると本当に嬉しいですよね。
西口「当たれば嬉しいです。でも、当たらない時もあります」
――決断が当たらないとどういう気持ちになりますか?
西口「『配球の読みを間違えたかな』という気持ちになります」
――開幕カードで3連勝を宣言しているのは、最初が肝心だとお考えなのでしょうか?
西口「もちろん。開幕カードの3試合が大事だと思っていますし、選手たちも1番分かっていると思うので、勝ちを取りに行くつもりでいます」
※インタビュアー:文化放送・斉藤一美アナウンサー