一緒に渡米しましょう
TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!
5月2日(火)放送後記
「アルコ&ピース D.C.GARAGE」345回目の放送。
この番組、「ウィン油」がバズってます。
特定・・・
昔、酒井さんが住んでいた家は、防衛省が見え、近くに赤札堂が近くにある場所。
平子さんの家は、よくコープでウインナーを頼む。
これで、特定できますね。

渡米・・・
たむらけんじさん、渡米後は家賃35万円のプール付きの家に住むとのこと。
既に、向こうでラジオの仕事が決まっているらしい。
オンラインでのテレビ出演などが当たり前になってきた昨今、芸能活動を日本だけに収める必要はないのかもしれません。
その点、家を建てている平子さんは詰んでいます。
今なら、ギリキャンセルできるかも。
1人が不安なら、酒井さんも一緒に渡米しましょう。コンビで渡米は初のはず。
、、、なんか前回の放送と同じ話してる気がしますが、現実的に考えて、ラジオだって向こうでできますし、テレビ出演もオンラインでOK。
テレビ神奈川の「ほんきも」もアメリカのサンキューを伝える番組にしましょう。
芸人以外の仕事もあった方が良いので、平子さんは「平子ハイキック道場」とかどうですか?
渡米の可能性、見えてきましたね。積水さんに電話して貰っても良いですか?
なんなら、このラジオの音源送りましょうか??
.jpg)
OXBOW・・・
練馬のキッズダンサーを卒業するため、オシャレに目覚めていこうと思った酒井さん。
酒井さんの周りで一番オシャレな後輩、エブリデイ竹内を連れ、代々木上原の、個人で服を輸入している人のお店に行くことに。
そこで、お勧めされたのはフランスのサーフブランド「OXBOW」
その店員さんしか日本で輸入していないブランドらしく、次流行るブランドなんだとか。
酒井さんは、オキシボーと読んでいましたが、多分「オックスボウ」が正解。
OXBOWは、日本にまだ浸透していないので、1枚が高くしかも古着。
酒井さんは実際に購入し、収録に着てきてくれたのですが、右肩に穴が開いていました。普通にショック。
酒井さんが、日本にOXBOW広めたらもっと気軽に買えるようになると思います。
20年後、日本で流行ることを見越して、OXBOWアンバサダーとして活動していきましょう。
因みに、そこの店員さんとエブリデイ竹内によれば、四千頭身の都築は、「ああいう時って、みんなあるよね」という一番嫌な印象。
所詮、通過点ってことなんですね。