高橋宏斗 開幕投手決定で プロ野球解説者 山﨑武司氏がコメント

TOKAI RADIO『Live Dragons!』(月17:15~18:00 火~金17:15~19:00 DJ平松伴康)3月4日(火)の放送に、ドラゴンズOBでプロ野球解説者の山﨑武司氏が出演し、ドラゴンズの開幕投手に決まった高橋宏斗についてコメントした。

先日のオープン戦で好投

ドラゴンズは、3月1日(土)2日(日)に、開幕3連戦の相手ベイスターズとオープン戦を行った。1日は、ベイスターズの開幕投手に決定している東から、1回裏に2点を先制し、試合は3対0でドラゴンズの勝利。2日は、高橋宏斗が先発し、4回無失点の好投を見せ、試合は1対0でドラゴンズの勝利。

高橋の開幕投手決定は、2日の試合後、井上監督が発表したもので、山﨑氏は「東を攻略して、高橋がいいピッチングをした。そこを見て、最終的に(高橋開幕投手決定を)判断したんじゃないかと思う。高橋は日本のエースとして、みなさんに認めてもらっているから(開幕先発を)逃げる必要はない。決まった以上はガチの勝負をしてほしい。注目の対戦になる」

ビジター登板が続くことになるが

「開幕投手を務めると、3カード続けてビジターでの登板になるが(井上監督は)そこは気にしてなかったのだろう。開幕投手として『おまえがチームを引っ張って行ってくれよ』という気持ちのほうが強かったということだと思う。高橋を開幕投手に立てないとしたら、新監督の初陣の試合としては、どうなのかなという自問自答はあったと思う」

高橋投手については、ベイスターズとの開幕3連戦の後、バンテリンドームナゴヤに戻ってジャイアンツとの初戦という予想もあったが、山﨑氏は

「開幕を高橋で行くということになれば、絶対に宏斗に勝たせないかんという気持ちになる。チームの士気が上がる。これはいいことだと思う。2日のオープン戦の(4回を投げ53球、打者14に対しヒット2本という)成績は全く問題ない。これからもっともっと自分の中で精度を上げていく作業になると思うが、順調に来ている」

「一方の東も、オープン戦では2点取られたが、何とも思っていないと思う。ペナントレースに入ると変わってくるので、いい状態で開幕に合わせて来るんじゃないかな」

開幕戦のエース対決 試合のポイントは?

「一番は、先制点を与えないこと。先制されずに味方が先制すること。そうなると、エースピッチャーは限りなく勝ちに近づく。高橋、東、両投手とも、普通に投げれば、7回ぐらいまで平気で行ける。後ろ(2番手以降の投手)の勝負になれば、どのチームも、いい中継ぎ、抑えを持っているので、試合の終盤まで同点で行くと、どっちに転がるかわからない状態になる。とにかく1点でも先制すること。高橋宏斗だったら、球数次第で、ひとりで逃げ切っちゃう可能性だってある」

「開幕投手は勲章だから。やっぱりドラゴンズの顔、エース。エースが投げるというプレッシャーはあると思うが、高橋だったら、そんな緊張感なくやってくれると思う。エースは勝たないと。エースピッチャーは勝たないと何の意味もない。数字(勝ち星)を上げていかなきゃ意味がない」

「開幕戦で投げるということは、対戦相手のチームのエースとの投げ合いが続くということ。でも、高橋の調子がよければ、カードによっては、相手チームが、エースの登板をずらしてくる可能性もある。外球場は天候で変わることもあるが、宏斗はずっと金曜先発で行けばいい。相手がずらしてくる。向こうに気を遣ってもらえばいい。そういうスタンスで行ってほしい」と話した。

Live Dragons!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 17時15分~19時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

乃木坂46賀喜遥香「制服で田んぼに落ちたりしていたから(笑)」学生時代のエピソードに井上和もビックリ!?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。3月27日(木)の放送では、「乃木坂LOCKS!」の“和の講師”乃木坂46・5期生の井上和と一緒に「逆電握手会!!」を開催! 生徒(リスナー)と電話で話をして盛り上がりました。ここでは、その後編として“制服の思い出”について語り合った模様をお届けします。

●前編記事はコチラ!


乃木坂46の賀喜遥香



◆生徒の“推しメン”に一喜一憂!?

賀喜:リスナーくんは今何年生?

リスナー:中学校を卒業しました。

賀喜:じゃあ、次は高校1年生?

リスナー:はい、そうです!

井上:わぁ~!

賀喜:高校1年生かぁ!

井上:何がきっかけで乃木坂46を好きになってくれたんですか?

リスナー:僕は1年前にファンになったばかりなんですけど、もともと小学5年生の頃からミセス(Mrs. GREEN APPLE)先生が好きで、「超・乃木坂スター誕生!」(日本テレビ系)に大森元貴先生(Vo./Gt.)が出演するということで観させてもらって、そこからハマっていきました。

かきなぎ:ありがとうございます!

賀喜:ミセス先生から私たちをたまたま見つけてくれて“いいじゃん!”ってなったってことだ。

井上:幸せの連鎖だ!

賀喜:うれしい~! じゃあ、こんなことを聞くのはあれなんですけど……“推しメン”はいたりしますか?

リスナー:もちろん、にゃん先生も遥香先生も推しですけど……。一番は冨里奈央ちゃんです。

井上:なおなおだった~(笑)!

賀喜:ちゃんと前置きしてくれたね(笑)。何がきっかけで、なおなお推しになったの?

リスナー:それこそ「超・乃木坂スター誕生!」で、大森先生に「縦眉毛を伝授してほしい!」と言ってやっているところを見て“すごくかわいいな”と思って。

井上:たしかに! あれはかわいかったね(笑)。


乃木坂46の井上和



◆制服の思い出

井上:ほかに私たちに伝えたいことはありますか?

リスナー:はい、高校生になるので制服が変わるんですけど、お2人は制服への思い入れってあったりしますか?

賀喜:学校の制服か~。私は、やっぱり3年間ずっと着続けるから、(卒業して)制服が変わるってなったときに、その制服をもう着ないっていうのが寂しかったし、服に対してそういう感情を抱いたのが、そのときが初めてだった。

井上:うんうん。

賀喜:でも、その制服で田んぼに落ちたりしていたから(笑)。

井上:え!?

賀喜:自転車に乗ったままバランスを崩して、田んぼに落ちて制服を買い直したこともあったりして……。だから、丁寧に扱えていたかと言われたら“申し訳ない”って感じなんですけど(苦笑)。でも“今しかない!”というか、学生の頃しか制服って着られないから、いっぱい写真を撮ってほしいって思う!

井上:たしかにそうですね! あと、卒業してから制服のありがたみを感じません?

賀喜:わかる! 本当にそう。

井上:(学生時代は)毎日のように着るし、それが楽っていうのも一理あるんだけど、制服を着てちょっとスイッチが入って“よし、学校に行こう!”っていう気持ちになっていたあの頃って、すごくキラキラしていたというか。

賀喜:そうだね。

井上:それに(制服を着ることって)学校に通っているうちしかできないことだから、今でも制服を見ると(当時の)思い出がたくさんよみがえってくるんです。“この制服を着て遊びに行ったなぁ”とか、本当に思い出がいっぱい詰まったものになると思うので、高校でも新しい制服を着て、たくさん思い出を作ってほしいなと思います!

かきなぎ:高校生活も楽しんでね!

リスナー:はい!


(左から)賀喜遥香、井上和



----------------------------------------------------
3月27日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月4日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ