プロ野球解説者 山﨑武司氏に訊く「開幕直前3月後半の時期は?」

TOKAI RADIO『Live Dragons!』(月17:15~18:00 火~金17:15~19:00 DJ平松伴康)『HOMERUN GARAGE』(ホームラン ガレージ)のコーナー(水・木18時台)では、プロ野球通算403本のホームランを記録し、ドラゴンズなどで活躍したプロ野球解説者・山﨑武司氏が、野球人生での思い出ばなしなどを語っている。時には、趣味(クルマなど)の話も交えて、自身の大きな「GARAGE」に詰まった話を披露している。

開幕に向けて、3月後半は、注目どころも多くなってくる時期。オープン戦にも主力組が登場してくる。山﨑氏は開幕に向けて、3月後半は、注目どころも多くなってくる時期。オープン戦にも主力組が登場してくる。山﨑氏は

「首脳陣は、特に投手の動きが心配になる。先発6枚(人)をどうしていくかをすごく考える。野手は何とかなるもの。中継ぎも何とか算段はつくもの。現状でこれぐらいやってくれるだろう、何とかなるでしょという感じで。投手の先発6枚がいい状態で開幕を迎えられるかなというところで、すごく考えるんじゃないかな」

自チームだけでなく相手チームの先発陣も気になるところだが

「もちろん気になる。打者としては、他チームの(先発)投手について把握しておく必要がある。シーズン前は映像などで確認。『あの球団はこの6人のローテーションで来るだろうな。その中で誰の状態がいいぞとか、よくないぞ』という情報は聞いておく。そこにどう対応していくか、頭を使う時期でもある」

「(他チームの情報は)スコアラーが把握しているので、わからないことはスコアラーに聞く。12球団どこもいいスコアラー陣を持っている。スコアラーの数は以前に比べて多くなってきていると思う。データで見られる時代になった。球の傾向などすべてわかる。数字は嘘をつかないので、パーセンテージとしては、予想した球が来る確率は大きくなるだろう」

「しかし、この投手には強いぞという傾向は毎年変わる。オープン戦では、主力になると、お互いに手の内を見せない。投手はそれほどきつい攻めをしてこない。オープン戦ではデータはまだそれほど見ないと思う。あくまで参考だから。数字の確率で打ってみるのもOKだし、数字として出てくる球種の確率の高いほうで打ってみるのもOK」

「ヤマをはるという言い方があるが、真っすぐを待っていて、変化球のタイミングで打つとか、それができれば全員がイチローになるわけだから。いい投手になればなるほど、真っすぐから変化球待ちで打つことはできない。自分の中で確証を持って、自分のデータの中で、確立よく、いいパーセンテージのところで、いいシチュエーションに持って行って、真っすぐや変化球を打つかにかかっている。経験も技術も必要」と話した。

Live Dragons!
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:2025年3月12日 水曜日 17時15分~18時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

乃木坂46賀喜遥香「制服で田んぼに落ちたりしていたから(笑)」学生時代のエピソードに井上和もビックリ!?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。3月27日(木)の放送では、「乃木坂LOCKS!」の“和の講師”乃木坂46・5期生の井上和と一緒に「逆電握手会!!」を開催! 生徒(リスナー)と電話で話をして盛り上がりました。ここでは、その後編として“制服の思い出”について語り合った模様をお届けします。

●前編記事はコチラ!


乃木坂46の賀喜遥香



◆生徒の“推しメン”に一喜一憂!?

賀喜:リスナーくんは今何年生?

リスナー:中学校を卒業しました。

賀喜:じゃあ、次は高校1年生?

リスナー:はい、そうです!

井上:わぁ~!

賀喜:高校1年生かぁ!

井上:何がきっかけで乃木坂46を好きになってくれたんですか?

リスナー:僕は1年前にファンになったばかりなんですけど、もともと小学5年生の頃からミセス(Mrs. GREEN APPLE)先生が好きで、「超・乃木坂スター誕生!」(日本テレビ系)に大森元貴先生(Vo./Gt.)が出演するということで観させてもらって、そこからハマっていきました。

かきなぎ:ありがとうございます!

賀喜:ミセス先生から私たちをたまたま見つけてくれて“いいじゃん!”ってなったってことだ。

井上:幸せの連鎖だ!

賀喜:うれしい~! じゃあ、こんなことを聞くのはあれなんですけど……“推しメン”はいたりしますか?

リスナー:もちろん、にゃん先生も遥香先生も推しですけど……。一番は冨里奈央ちゃんです。

井上:なおなおだった~(笑)!

賀喜:ちゃんと前置きしてくれたね(笑)。何がきっかけで、なおなお推しになったの?

リスナー:それこそ「超・乃木坂スター誕生!」で、大森先生に「縦眉毛を伝授してほしい!」と言ってやっているところを見て“すごくかわいいな”と思って。

井上:たしかに! あれはかわいかったね(笑)。


乃木坂46の井上和



◆制服の思い出

井上:ほかに私たちに伝えたいことはありますか?

リスナー:はい、高校生になるので制服が変わるんですけど、お2人は制服への思い入れってあったりしますか?

賀喜:学校の制服か~。私は、やっぱり3年間ずっと着続けるから、(卒業して)制服が変わるってなったときに、その制服をもう着ないっていうのが寂しかったし、服に対してそういう感情を抱いたのが、そのときが初めてだった。

井上:うんうん。

賀喜:でも、その制服で田んぼに落ちたりしていたから(笑)。

井上:え!?

賀喜:自転車に乗ったままバランスを崩して、田んぼに落ちて制服を買い直したこともあったりして……。だから、丁寧に扱えていたかと言われたら“申し訳ない”って感じなんですけど(苦笑)。でも“今しかない!”というか、学生の頃しか制服って着られないから、いっぱい写真を撮ってほしいって思う!

井上:たしかにそうですね! あと、卒業してから制服のありがたみを感じません?

賀喜:わかる! 本当にそう。

井上:(学生時代は)毎日のように着るし、それが楽っていうのも一理あるんだけど、制服を着てちょっとスイッチが入って“よし、学校に行こう!”っていう気持ちになっていたあの頃って、すごくキラキラしていたというか。

賀喜:そうだね。

井上:それに(制服を着ることって)学校に通っているうちしかできないことだから、今でも制服を見ると(当時の)思い出がたくさんよみがえってくるんです。“この制服を着て遊びに行ったなぁ”とか、本当に思い出がいっぱい詰まったものになると思うので、高校でも新しい制服を着て、たくさん思い出を作ってほしいなと思います!

かきなぎ:高校生活も楽しんでね!

リスナー:はい!


(左から)賀喜遥香、井上和



----------------------------------------------------
3月27日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月4日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ