吉本新喜劇、辻本茂雄のグルメばなし

吉本新喜劇の辻本茂雄が、24日、東海ラジオ『源石和輝 ひるカフェ』(月~金 12:00~13:00)で、自身のグルメばなしを披露した。

「嫁のめし」最高

まず、最近大好きなのは「嫁のめし」で「(嫁は)外食のときにシェフに質問して、家でつくってくれる」こともあるそうだ。また、嫁がえらいのは「母親の味に近づけようとしてくれる」ところ。夫の「おふくろの味」というと、妻には敬遠されがちだが、そうではないらしい。

辻本夫妻は今年銀婚式を迎える。娘はロスアンゼルス在住、息子は大学生で、今は夫婦ふたり暮らし。会話も多く「いい感じ」の関係のようだ。

「ハモ」も最高

辻本の実家はうどんやで、辻本が14歳の時に父親が脱サラで始めた。辻本は14歳でうどんを足で打って、切っていたそうだ。味にもうるさい辻本家のごちそうは「ハモ」だった。そのレシピは「玉ねぎとじゃがいもとハモを炊いて卵でとじる」「ご飯に乗せたら最高」とのこと。

焼き鳥と寿司

「焼き鳥マニア」でもある辻本は、名古屋でよく訪れる店を紹介したり、また、寿司屋の話もした。お気に入りの寿司屋では、一尾の車海老を「よく焼き」「半なま」「なまっぽい」の3つの食べ方で楽しませてくれるそうだ。

今年、新喜劇の座長を勇退した辻本は、吉本と並行して「辻本新喜劇」の公演を行っている。次回公演は、7月31日から8月6日まで、なんばグランド花月で開催。吉本新喜劇が45分ほどなのに対し、2時間30分ほどあり、芝居のあとの「スペシャルトーク」もたっぷり。嫁のめしをメインに、グルメが活力になって、さらにパワーアップした笑いをみせてくれるだろう。

源石和輝 ひるカフェ
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週日曜~木曜 24時00分~24時00分

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

【西武】西口文也監督インタビュー 勝負事で1番肝心なこととは?

3月28日放送のライオンズナイターでは、ベルーナドームで行われたホーム開幕戦、西武―日本ハム1回戦の試合前に、埼玉西武ライオンズの西口文也監督にインタビューした模様を放送した。今シーズン開幕戦を迎えた心境、勝負事で1番肝心なことについて訊いた。

――昨日(3月27日)の時点で、「ワクワクしているけど本当に明日開幕するのかな」とおっしゃっていました。開幕戦当日を迎えた心境はいかがですか?
西口「『いよいよ開幕戦を迎えるんだな 』といいますか、開幕セレモニーが始まったぐらいから緊張感が高まってくるんじゃないですか」

――練習試合は4勝1敗、オープン戦は8勝4敗2分、対外試合は12勝5敗2分、勝率は7割を超えています。この結果をどう捉えていらっしゃいますか?
西口「いい結果だと思いますが、それが公式戦に反映されるかどうかは分からないですし、選手がオープン戦のような心境で試合に臨めるかが大事になってくると思うので、その辺りも楽しみにしています」

――勝ち癖はついたと考えてよろしいでしょうか?
西口「そうですね。選手のなかでは勝ち癖がついているんじゃないですか。見ていていい雰囲気で戦えていたと思うので」

――開幕投手を今井達也投手に託されました。西口監督は昨日「今井らしく投げてくれたら」とおっしゃっていました。具体的にはどういうことでしょうか?
西口「今井の自由に。バッテリーで考えて好きなように投げてくれたら」

――西口監督も現役時代に開幕投手を務めた際は自由に投げていましたか?
西口「キャッチャーのサイン通りに投げていました(笑)」

――オープン戦のラスト6試合は、1番打者に長谷川信哉選手、2番打者に西川愛也選手で固定されています。なぜこの順番になさったのですか?
西口「この順番がいいと思ったからです」

――西口監督の考える1番、2番はどういう役割ですか?
西口「出塁率と足を使って攻撃ができるところです」

――2番に西川愛也選手だと、ランナー1塁が一気に1、3塁になりますからね。
西口「バントで送るかもしれませんし、いろんなことを仕掛けるにしても愛也のほうが器用かなというのも踏まえて」

――ルーキーの渡部聖弥選手は「本当に期待されていることを身に染みて感じている」と話しています。新人のクリーンナップ起用を決断した理由を教えていただけますか?
西口「後ろに外崎(修汰)がいるほうが安心して打席に立てるんじゃないかというのもありますし、三振も少ないです。思い切ってやってくれたらという想いを込めて」

――今日(3月28日、対日本ハム1回戦)の解説、渡辺久信さんは西口監督のことを「勝負師」と表現しています。ご自身的にはどう思いますか?
西口「あまり深くは考えていないです」

――勝負事では何が1番肝心だと思いますか?
西口「ひらめきというか、想ったことを迷いなくすぐに決断するかどうかじゃないですか」

――2軍監督時代に迷われたことはありますか?
西口「ほぼないです」

――決断が当たると本当に嬉しいですよね。
西口「当たれば嬉しいです。でも、当たらない時もあります」

――決断が当たらないとどういう気持ちになりますか?
西口「『配球の読みを間違えたかな』という気持ちになります」

――開幕カードで3連勝を宣言しているのは、最初が肝心だとお考えなのでしょうか?
西口「もちろん。開幕カードの3試合が大事だと思っていますし、選手たちも1番分かっていると思うので、勝ちを取りに行くつもりでいます」

※インタビュアー:文化放送・斉藤一美アナウンサー

Facebook

ページトップへ