彼岸花の毒に関する豆知識でスタート!TOKAI RADIO 『Paradise』

東海ラジオ『Paradise』(月~金9:00~11:00)は「あなたの人生がパラダイスに!」なるように、オトナな音楽、カルチャー情報、医療や介護の問題、ホットなエリア情報、役立つ生活情報、ショッピング情報など、様々な情報を持ち寄って、ホッと一息つける時間を演出する番組。DJは神野三枝。9月22(金)のオープニングトークは「彼岸花の豆知識」からスタート。

「みなさんからいただくメッセージに、彼岸花がきれいに咲き始めました、というお便りが増えてきました。彼岸花、別名、曼殊沙華、学名リコリス。その姿は本当に、色鮮やかな赤と見た目の妖艶さと言ったらいいんでしょうか、人目を惹きますよね。どことなく寂しい雰囲気もありまして、非常に魅力的な花だと思います」

「それはそうとして、今、みなさんの頭の中に、彼岸花の絵が浮かんでいると思うんですが、そこに葉っぱは浮かんでいます? 彼岸花の葉っぱって浮かびませんよね。浮かばなくて当然なんです。というのは、葉っぱは、あるんですが、一般的な花と違って、球根から花が伸びてきて、花が枯れた後に、今度は葉っぱが生えてくるんです」

「花が枯れた後って、私たちも(彼岸花を)意識しませんよね。なので、葉っぱがない状態で花が咲いているわけなんですが、結局、花が咲いているときは葉っぱがなくて、葉っぱがあるときには花が咲いていない、こういうわけなんですね」

「子供の頃、彼岸花は、家に持って帰ってきてはいけないと教えられていたんですね。家に持って帰ると、いいことがないという理由だったんですが、今、説明したように、花と葉っぱを同時に見ることができないというのが、普通とは違うということで、ちょっと不吉なというような、そういう考え方が、以前は、あったんでしょうね」

「そして、覚えておきたいことは、彼岸花は、花にも葉にも茎にも球根にも、すべての部分に毒があるんですね。中でも特に強い毒を持つのが球根部分なんです。ところが、これを昔の人は、うまいこと考えたもので、彼岸花は、土手とかあぜ道に咲いているイメージがありますよね。隣には畑とか田んぼがあるわけですよ。畑や田んぼに植わっている食べ物を、モグラやミミズに荒らされないように、周りに彼岸花を植えておくということなんですね」

「さらに、もうひとつ、同じように、彼岸花は、お墓に生えているイメージありません?昔は土葬でしたよね。遺体を守るために、墓地に彼岸花を植えたということです。墓地にあるので、何となく、家の持ち帰りにくいというイメージもあったんじゃないんでしょうか。触れるぐらいだったら問題ないみたいですが、絶対に口にしないように、十分ご注意下さい」

Paradise
放送局:TOKAI RADIO
放送日時:毎週月曜~金曜 9時00分~11時00分
公式X

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

有吉「オールスター後夜祭」で大仁田厚のヤバさを再確認「大仁田さんとの絡みは昔からいつだってシビれるよ」

有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。3月30日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号の山本浩司とアルコ&ピースの酒井健太を迎えてお送りしました。


(左から)山本浩司、有吉弘行、酒井健太



この日は、3月29日(土)に有吉がMCをつとめ、山本や酒井も出演した「オールスター後夜祭'25春」(TBS系)のエンディングで、クイズ成績が最下位だった芸人への罰ゲーム執行人として登場したプロレスラー・大仁田厚さんの話に。

有吉によると、今回の罰ゲーム「電流爆破」をおこなう際、まず大仁田さんが今回のクイズで最下位だったヒコロヒーさんを捕まえ、スタジオから電流爆破ができる会場まで連れて行く予定だったのですが、ここでいきなりのハプニングが。

「ヒコロヒーが(「オールスター感謝祭'25春」で)江頭2:50さんに追いかけられる永野芽郁ちゃんのようにダッシュで逃げまして。それに大仁田さんが慌てちゃって、追いかけようとしたら“ステーン!”って。しかも、(転ぶときに)もう1人のMCの高山一実さんの肩を持ってしまい、高山一実もろとも“ステーン!”って転んで(笑)」と説明すると、番組に出演していた2人も「あれはすごかった」と爆笑します。

さらに、電流爆破の会場でもハプニングがあったと言い、「飛んだ火花で髪の毛とかが燃えちゃうといけないから、俺がヒコロヒーに水をかけていたんだけど、その途中で大仁田さんが“バチーン!”って爆破させちゃって!“俺の髪の毛まで燃えるだろ!”っていうくらい(近くで)。あれはスタッフも顔を青ざめていたね、(いきなりすぎて)“カメラに映った!?”みたいな。結果的に映ってはたんだけど、電流爆破のチャンスなんて1回しかないから」と苦笑いを浮かべます。

そんな今回の罰ゲームを振り返った有吉は「大仁田さんとの絡みは昔からいつだってシビれるよ。予定調和を嫌うし、“怖がらせないといけない”ってかかっちゃうんだけど、緊張感があって面白い」と話していました。

<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/27400
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」ではスペシャル音声も配信中!

Facebook

ページトップへ