『PAO~N』放送開始40周年企画 第8弾! 1983年5月30日から 1990年4月6日に放送された 『PAO~N ぼくらラジオ異星人』 が周年イヤーに1夜限りの復活をします! 当時と同じく午後9時から深夜0時30分で生放送。 当時のコーナーも盛り沢山でお届けします。 あの頃の中高生も、いまの中高生も、みんなラジオの前に集まれ!!
”鷹のスピードスター”周東佑京選手が『アサデス。ラジオ』に生出演! 劇的優勝を飾ったWBCのウラ話や来季の抱負など、たっぷり話してくれました。
全国各地のラジオ局では、古典や文学、オリジナルドラマなど「音」だけで物語の世界を伝えるラジオドラマが放送されています。本記事では、ラジオドラマを題材としたおすすめ番組をピックアップ。『NISSAN あ、安部礼司 -BEYOND THE AVERAGE-』(TOKYO FM)や『青山二丁目劇場』(文化放送)、『ミヤリサン製薬 ラジオ劇場 下町ロケット』(KBCラジオ)、『鴨の音』(文化放送)などをご紹介します。
沢山のメッセージ・反響を頂いた昨年に続き、 ことしの『ホームケアクリニックたんぽぽpresents ~よりそうラジオ~未来へつなぐ介護バナシ』では、北原佐和子さんをゲストに迎え「ココロが明るくなる介護話」を放送しました。
祝!!「2023JリーグYBCルヴァンカップ」アビスパ福岡優勝!!! 『アサデス。ラジオ』では、プロデューサー・解説員・AD…多くの出演者・スタッフが国立へ。 こみ上げる思いを5時間半の生放送に込め、クラブ史上初のタイトルをリスナーと一緒に優勝を喜びました。
『第49回 KBC ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』がスタートしました! 今年のメインランナーは、3回目のタッグ!岡田理沙アナ・和田侑也アナ。 12月24日(日)正午から、「未来つむいで」をテーマに24時間特別番組を放送します。
2023年のプロ野球もレギュラーシーズンが終了し、いよいよポストシーズンへと突入します。10月14日(土)からは、クライマックスシリーズ(略称:CS)が開幕。日本シリーズに進出するのは、どのチームなのか? ぜひradiko(ラジコ)でお楽しみください!
PAO~N 40周年記念おせち 絶賛予約受付中! おせち予約を盛り上げるため・・ KBCにやってきたリスナーが重箱に入る40品目にちなんだ”ダジャレ”を披露。 沢田エグアナの琴線に触れた優勝”おせちダジャレ”は・・?
先日、独立リーグ「大分B-リングス」を引退、プロ野球の現役生活の幕を下ろした内川聖一さんが 『アサデス。ラジオ』のスタジオに生出演。 昨日ゲスト出演の松田宣浩さんに続き、番組の無茶ぶりでクイズ企画に挑戦しました。
先月末に現役引退会見を行った松田宣浩さんが『アサデス。ラジオ』に生出演! 名物クイズコーナー「タイムショック」に流石の名回答。 現役生活を振り返り、今後のお話も伺いました。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿