バナナマン日村&オークラ、今年も『星野源ANN』に登場! 星野源43歳の誕生日を生祝福

星野源さんがパーソナリティを務める『星野源のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)。2月6日(火)の放送は、バナナマン・日村勇紀さんとオークラさんがゲスト出演。1月28日に43歳を迎えた星野さんの誕生日をお祝いしました。(ニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』2024年2月6日放送分)

星野源のラジオ番組はこちらでチェック!

バナナマンのラジオ番組はこちらでチェック!

星野源お誕生日スペシャル! バナナマン日村&オークラが祝福!

星野源さんは、1月28日(日)に43歳の誕生日を迎えました。『星野源のオールナイトニッポン』では、星野さんの誕生日前後の放送回において「お誕生日スペシャル」と題した内容でお届けすることが恒例となっています。1月30日の放送ではスペシャルウィーク企画「夜の国性調査スペシャル」を実施したため、誕生日に関する話題はほとんど取り上げず、1週遅れでのお誕生日スペシャルとなりました。

オープニングで、中学生のころから星野さんの虜になっている20歳のリスナーから寄せられたお祝いメールを読んだ星野さんは、「自分がリスナーとして、中学生のころ聴いていた年齢の人と比べると、もう大御所なんですよ」とコメント。20代はインストゥルメンタルバンド・SAKEROCKで活動したことや、30歳から歌い始めたことを例に挙げながら、「気持ち的にはまだ33歳くらいなんですよ。歌っている人の歴史としては」と語りました。

「星野源、43歳の誕生日」を3分お試しで今すぐ聴く↓

星野さんの誕生日を祝うべく、スタジオにはバナナマン・日村勇紀さんと放送作家・オークラさんがゲストで登場。2018年から「お誕生日スペシャル」のゲストで出演している日村さんは、テレビドラマ『アキハバラ@DEEP』(TBS、2006年)で星野さんと共演しており、現在はバナナマンのラジオ番組『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)で、星野さん作曲による日村さんへのバースデーソングを披露するなど、お互いのラジオ番組を通しての交流が長年続いています。

日村さんのコスプレ姿も定番となっており、今年はなかやまきんに君を彷彿させるタンクトップ姿で登場。オークラさんとともにスタジオに現れると、きんに君のネタでもおなじみのボン・ジョヴィの楽曲「It's My Life」が流れ、タンクトップを破るパフォーマンスを披露します。しかし、登場前の段階でリスナーからコスプレ予想を当てられてしまい、星野さんも「(『バナナムーンGOLD』で)1度やっていることを、ここでもう1回こすってくるのが恒例」と薄々感付いていた様子。誕生日プレゼントには、日村さんから高級ブランドのお茶碗ともつ鍋セット、オークラさんからフルーツとお子さんの手紙が贈呈されました。

【日村さんのコスプレまとめ】
2024年:なかやまきんに君
2023年:カヌレ師匠
2022年:ガムテープ師匠
2021年:キングボンビー(『桃太郎電鉄』シリーズ)
2020年:ヨン様(ペ・ヨンジュン)
2019年:ガムテープパンツ
2018年:じゃんけん太郎

「バナナマン日村&オークラ登場!」を3分お試しで今すぐ聴く↓

今年の日村さんは、バナナマンがコント内で演じているフォークデュオ「赤えんぴつ」の武道館公演(2月9日(金)・10日(土))が控えており、プレゼント贈呈を早々に済ませると、番組中盤からは"武道館先輩"こと星野さんへの質問タイムが始まりました。「ライブ中に何を飲んだら良いのか」、「どれくらいマイクに近付けばいいのか」といった初歩的な内容から、星野さんのライブ前におけるルーティン、ギターの弾き方、初武道館の感想といった専門的な内容まで、普段では聞けないような切り口で星野さんへの質問攻めが続きます。

星野さんへの質問はCM中もずっと行われていたらしく、誕生日会より初めての武道館公演で頭がいっぱいだった日村さん。「お誕生日スペシャル」の定番にもなっているリスナーの人生相談コーナーにも「何があるのよ!」、「夜中だぞ!」など文句をつけながらも、今年もきっちり真面目に答えていくのでした。

「源くんへの質問」を3分お試しで今すぐ聴く↓

「源くんへの質問・ギター編」を3分お試しで今すぐ聴く↓

星野源のオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週火曜 25時00分~27時00分
出演者:星野源
番組ホームページ

X(旧:Twitter)ハッシュタグは「#星野源ANN」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

星野源のラジオ番組はこちらでチェック!

バナナマンのラジオ番組はこちらでチェック!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

『ニッポン放送ショウアップナイター』に清原和博が初登場! 佐々木主浩との親友タッグで古巣の熱い戦いを解説!

清原和博が『ニッポン放送ショウアップナイター』に初登場する。4月15日(火)に東京ドームで行われる、読売ジャイアンツと横浜DeNAベイスターズの一戦のスペシャルゲスト解説を務める。

清原和博、佐々木主浩

放送開始から59年目を迎えた、ニッポン放送の看板プロ野球中継番組『ニッポン放送ショウアップナイター』は、2025年も「熱(あつ)ラジ! いつでも みんなのプロ野球」をシーズンキャッチとして、放送さらに熱い野球中継をお届けしている。来たる4月15日(火)に東京ドームで行われる、読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦の中継では、スペシャルゲスト解説として清原和博が初登場する。

豪快な打撃で「球界の番長」としてファンに愛された清原和博と、『ニッポン放送ショウアップナイター』の放送席でスペシャルなタッグを組むのは、フォークボールをウイニングショットに、メジャーリーグでも大活躍した「ハマの大魔神」こと佐々木主浩。2人はPL学園の清原、東北高校の佐々木という高校時代からのライバルであり、公私にわたって親交が深い大の親友でもある。

この“Wカズヒロ”が解説を担当する4月15日(火)の読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦は、2人にとっては古巣の対戦。巨人は昨シーズンのセ・リーグ王者、一方のDeNAは昨年、佐々木が絶対的ストッパーに君臨した1998年以来となる26年ぶりの日本一に輝いた。今年もセ・リーグの主役になるであろう両チームが今季初めて東京ドームで激突する注目の一戦。両軍レジェンドOBのダブル解説で、お楽しみ頂きたい。

■清原和博 意気込みコメント

久しぶりの東京ドームでの解説、今から楽しみにしています。大魔神・佐々木と一緒に試合を盛り上げます!よろしくお願いします。

【ニッポン放送ショウアップナイター 巨人×DeNA】
■放送日時;2025年4月15日(火) 17時50分~
解説:佐々木主浩
スペシャルゲスト解説:清原和博 実況:松本秀夫
※試合終了まで完全実況生中継
■X(旧Twitter):@showup1242
■ハッシュタグ:#ショウアップナイター
■メールアドレス:89@1242.com
■ホームページ:https://baseballking.jp/showup

 

Facebook

ページトップへ