年に1度の「#岩井勇気生誕祭」!今年の強力なライバルは…?

ハライチがパーソナリティを務める『ハライチのターン!』(TBSラジオ)。8月1日(木)の放送は、先日誕生日を迎えた岩井勇気さんを祝う特別企画「岩井勇気生誕祭」が行われました。(TBSラジオ『ハライチのターン!』2024年8月1日放送分)

ハライチのラジオ番組はこちらでチェック!

年に1度の祭典「岩井勇気生誕祭」開催!

今回は、7月31日(水)に38歳の誕生日を迎えた、岩井勇気さんを祝う特別企画「岩井勇気生誕祭スペシャル」をお送りしました。『ハライチのターン!』では、2018年に初めて開催して以来、毎年恒例の行事となっており、岡本真夜さんの楽曲「ハピハピ バースディ」に乗せながら、祝われることを断固として拒否する岩井さん、相方を全力でお祝いしたい澤部佑さんのやりとりがお約束となっています。

毎年、お祝いされることを断り続ける岩井さんですが、澤部さんは世の中がパリで行われているスポーツの祭典一色で、相方の誕生日が祝われていないことに腹を立てており、岩井さんの意見を聞き入れることなく、今年も生誕祭を行う運びとなりました。

番組では、岩井さんの誕生日をパリにはもちろん、世界中にも広めるべく、リスナーにXでハッシュタグ「#岩井勇気生誕祭」を付けて投稿するよう呼び掛け、トレンド入りを狙います。例年「岩井勇気生誕祭」の放送日には、知名度の高いキャラクターや有名人たちの生誕祭が強力なライバルとして存在し、今年も生誕祭被りが無いか調べた澤部さんは、8月1日にパチンコ「海物語」シリーズのキャラクター・マリンちゃんの生誕祭があることを告げますが、「マリンちゃん生誕祭をやってるのはパチンコ屋だけだよ」と岩井さんにツッコまれるのでした。

#岩井勇気生誕祭 歴代ライバルまとめ
2018年:『ラブライブ!』高坂穂乃果(8月2日放送)
2019年:「ラブライブ!サンシャイン!!」高海千歌(8月1日放送)
2020年:『SLAM DUNK』宮城リョータ(7月31日放送)
2021年:アーノルド・シュワルツェネッガー(7月29日放送)
2022年:『SLAM DUNK』桑田登紀(7月28日放送)
2023年:X(旧Twitter)(7月27日放送)
2024年:パチンコ「海物語」マリンちゃん(8月1日放送)

「岩井勇気生誕祭、今年も開催!」を3分お試しで今すぐ聴く↓

リスナーからの祝福メールもたくさん寄せられる中、今年もシンガーソングライター・にゃんぞぬデシさんからバースデーソングのプレゼントが届きました。DISH//や映画『ラブライブ!#虹ヶ咲 学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章』などに楽曲提供も行っているにゃんぞぬデシさんは、過去に道で偶然遭遇した岩井さんに自身のCDを渡し、その後『ハライチのターン!』で楽曲を流したことが縁となり、「岩井勇気生誕祭」では岩井さんへのバースデーソングを毎年提供しています。

岩井さんが昨年11月に結婚したこともあって、今年はウエディングソングの意味合いも込めて作られた「思い出めぐっても」 を披露。直後のコメントでは、岩井さんへの祝福コメントだけでなく、自身の生誕祭イベントやフルアルバム製作に向けたクラウドファンディング、岩井さんの妻・奥森皐月さんとのトークライブの告知も行ったため、岩井さんも「俺のお祝いコメントで金集めの告知すんなよ!」と呆れるばかりでした。

「にゃんぞぬデシからのプレゼント」を3分お試しで今すぐ聴く↓

澤部のフランスロケ珍道中

番組後半では、『バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜』(テレビ朝日系)のロケ取材で、フランスに訪れた澤部さんのフリートークで盛り上がり、フライト中の出来事やホテルのビュッフェで食事を楽しんだエピソードなどが語られました。

「フランスロケ珍道中」を3分お試しで今すぐ聴く↓

ハライチのターン!
放送局:TBSラジオ
放送日時:毎週木曜 24時00分~25時00分
出演者:ハライチ
番組ホームページ
公式X

Xハッシュタグは「#ハライチのターン」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ハライチのラジオ番組はこちらでチェック!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

乃木坂46賀喜遥香「実は背の順に並んでいるんですよ!」新曲「ネーブルオレンジ」のMV撮影で印象に残っているシーンは?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。4月3日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、3月26日(水)にリリースされた38枚目のシングル「ネーブルオレンジ」のミュージックビデオ(以下:MV)の注目ポイントを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「シングル『ネーブルオレンジ』のMVを観ました! やっぱり、(井上)和ちゃんと(中西)アルノちゃんの歌声は素晴らしいです。また、僕が最も好きなシーンは電車の車内です。遥香先生と(池田)瑛紗ちゃんがくっついて寝ているシーンでは、2人とも寝顔が美しすぎました。今回のMVの撮影で印象的だったことや思い出に残っていることはありますか?」(愛知県 14歳)

◆MV撮影前に背くらべ!?

賀喜:乃木坂46メンバーが(電車のなかで)みんな寝ているシーンがあるんですけど、この撮影の日が、朝早くから始まって夜も遅かったんです。だから多分、ほとんどのメンバーが本当に寝ています(笑)! 私も寝ていますね、ちょっと口が開いています。だから、ここは(メンバーの)寝顔がちゃんと見られるシーンだと思います。

いっぱい撮ったから、思い出のシーンがありすぎて悩むんですけど……このMVの始まりが、それぞれ一人ずつ別々の人生を歩んでいるシーンというか、和は制服を着て友達といて、アルノは1人でいて、私たちも1人でポツンポツンっているみたいな。そこのイメージシーンを駅で撮ったんですけど、その日は東京で雪が降ったくらいめっちゃ寒い日で! でも、春のMVだからピンクのシャツ1枚しか着ていなかったんです。

そのなかで「(撮影中は)すんと立っていてください」って言われていたんですけど、もう寒すぎて……鼻なんかも赤くなっちゃって。(MVを)よく観たら、みんなもちょっと鼻が赤いです。だから、メイクさんに鼻の周りをコンシーラーでめちゃくちゃ塗られて、“鼻が変な感じする”って思いながら撮っていました(笑)。

電車のシーンも、みんなでずっと一緒に乗っていたので、みんなといろんな話をしながら撮ったり、2サビのところで、メンバーが1列に並んで踊るシーンがあるんですけど、実は背の順に並んでいるんですよ! だから、一番後ろは梅澤美波さんなんですけど、私は後ろから3番目で“あっ、意外と後ろから3番目なんだ!”と思って。

ほかのメンバーは「私のほうが高い!」「だって154.5cmでしょ? 私は154.8cmだから!」みたいなことをずっと言い合いながら、みんなで背くらべをしていて、それがかわいかった(笑)! 私たちというか背が高い組は「私のほうが高いもん!」って(背くらべを)やっているのを“かわいいなぁ”ってほほえましく見ていました(笑)。思い出深いところはそこかな?

ちなみに、このMVが公開された後に(地元の)栃木県にいた頃の友達が連絡をくれて「賀喜、大人っぽくなったね!」って褒めてくれたんです! イメチェンしてみてから初めて撮ったMVだったので、私も“どうかな? ドキドキ……”って思っていたんですけど、褒めてもらってうれしかった(笑)!

細かいところまで楽しめるMVになっているんじゃないかなと思うので、良かったら皆さん観てみてください! よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
4月3日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月11日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ