14時間の熱戦を振り返る! 文化放送の「箱根駅伝」特別番組【2019年度版】
1月2日(水)・3日(木)に開催された新春スポーツの恒例「箱根駅伝」。
文化放送では、1月5日(土)に『文化放送サタデープレミアム 箱根駅伝への道 襷と絆の物語(ストーリー)』で、合計14時間におよぶ熱戦を完全中継した放送音源とともに、出場選手や関係者の視点で振り返ります。
▼箱根駅伝の中継番組についてはこちら
https://news.radiko.jp/article/edit/30149/
「箱根駅伝」の伝説のランナー・渡辺康幸氏がゲスト出演!
渡辺康幸氏
学生三大駅伝(出雲・全日本・箱根)をすべて実況中継している文化放送は、2018年10月からは、毎年恒例の『箱根駅伝への道』を放送し、各大学への取材を続けてきました。
その集大成として、1月5日(土)に特別番組『箱根駅伝への道 襷と絆の物語(ストーリー)』を放送します!
ゲストは、早稲田大学のエースとして活躍し、監督就任後は早稲田を優勝に導いた「箱根駅伝」の伝説のランナー・渡辺康幸氏(住友電工陸上競技部監督)です。
合計14時間におよぶ熱戦を完全中継した放送音源とともに、出場選手や関係者の視点で振り返ります。
※放送情報は変更となる場合があります。
ラジコで駅伝中継を聴こう!
▼スマートフォンで聴くなら
http://m.onelink.me/9bdb4fb
▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/
ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なしで聴く!
酒井法子 舞台で共演した大地真央からの言葉に感動「本当にうれしかった。一生忘れない」
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、高校時代の同級生でもある酒井法子さんと西村知美さん。酒井さんが感動した大地真央さんからの言葉とは?
▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!
(左から)酒井法子さん、西村知美さん
◆酒井の心に今も残る大地真央からの言葉
西村:法ちゃんは、歌だけじゃなくドラマや舞台などもやっていらっしゃって、大地真央さんとやられていた舞台「サウンド・オブ・ミュージック」は私も観させていただきましたけど、いろんな方と出会ってきたなかで特に印象に残っている方はいらっしゃいますか?
酒井:それこそ、今おっしゃってくださった大地真央さんは、好きすぎて“そんなに見つめたら真央さんに穴が空いちゃう”っていうくらい毎日・毎秒ガン見していた(笑)。
西村:ハハハ(笑)。
酒井:その舞台ではステージが斜めになっていたり、リフトとかもあったんだけど、本当に踊れなくて、休憩中に相手役の中村繁之(なかむら・しげゆき)さんが、いつも一緒に練習してくれていたの。
そうしたら、その様子を真央さんが控室のモニターで見ていてくださっていて、(練習終わりに)お美しいガウンを着た真央さんが楚々と楽屋から出てきて、「法子ちゃん、舞台に立つときは四方向をもっと意識して目線をやったりすると、もっと大きく見えるし、うまくいくわよ」と教えてくださって。
西村:素晴らしい……!
酒井:そして「これからもミュージカルをやりたいのであれば、諦めずにレッスンしてどんどんミュージカルに出てね」と言ってくださったの。それが本当にうれしかった、一生忘れない。
西村:素敵な方とお仕事をすると自分もスキルアップするよね。
酒井:真央さんには到底追いつけないけど、なんとかおそばにいられるように“私も頑張ろう”と思えた。
西村:素敵。
▶▶西村知美が“最近取った資格”は? 続きは「AuDee(オーディー)」で!
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00