JO1・金城碧海、河野純喜、與那城奨がオーディション中に起きたハプニングベスト3を発表!

昨年、視聴者投票によるオーディション番組から誕生したボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)。3月4日(水)にデビューしたばかりですが、デビューシングル『PROTOSTAR』はオリコン週間シングルランキング初登場1位を獲得し、今最も勢いのあるアイドルグループのひとつとして注目を集めています。

3月24日(火)のニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』では、ゲストコーナーにJO1から金城碧海(きんじょうすかい)さんと河野純喜(こうのじゅんき)さん、そして與那城奨(よなしろしょう)さんが登場しました。(ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』3月24日(火)放送分)

ダンス未経験で挑戦したオーディション! 河野「ホントにヤバかったです」

JO1(ジェイオーワン)は、2019年に放送されたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(GYAO!/TBS系)から誕生。101人の練習生の中から、視聴者である国民プロデューサーの投票によって結成された11人組ボーイズグループです。

『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』のゲストコーナーには、“1日マネージャー”として同行したリーダー・與那城奨(よなしろしょう)さんが見守る中、金城碧海(きんじょうすかい)さんと河野純喜(こうのじゅんき)さんが登場しました。

河野:JO1のパワフルボイスこと、河野純喜です。よろしくお願いします!

金城:JO1のされどポーカーフェイス、金城碧海です。よろしくお願いします!

ラジオの生放送は初めてで、緊張気味の二人をあたたかく迎え入れた番組パーソナリティ・東さん。当日は、朝の情報番組『スッキリ』に生出演後のラジオ出演というスケジュールだった二人。かなり早起きだったようで……。

:今日は朝何時起き?

河野・金城:朝3時起き……。

:早っ! リハが早いってことか。朝からみんなでリハして、声は出た? 朝から?

河野:声出ました。絞り出しました!

二人とも自ら応募したと語るオーディションは、約半年間。歌やダンスなどさまざまな課題に挑戦する中で、ダンス未経験の二人はとても苦労したそうです。

:元々踊れなかったの?

河野:はい、全然です。僕ら二人はホントにヤバかったです。

金城:今日も『スッキリ』で、ダンスできない時のオーディションの映像を流されて……(笑)。

:(笑)。売れれば売れるほど、そういうの使われるから!

デビューして変わったこと! 金城「僕は目でバレてます(笑)。」

二人は、東さんからデビューした今の心境を聞かれ、取材を受けたり、番組に出たりするようになって自分の人生が180度変わったと語りました。

:芸能人になったなって実感することはありますか?

金城:僕は個人的に、収録に行った時にすれ違う芸能人の方と普通に「おはようございます」って挨拶している自分がすごく怖くて。

:(笑)。

金城:その時に、僕もそういう立場になったんだなと。

まだまだテレビ局に入る時や芸能人に会うと緊張するという二人。河野さんは、実際に会ってびっくりした芸能人を明かしました。

:会ってびっくりした人は?

河野:吉本の事務所でダウンタウンさん。オーラがすごくてホントにびっくりしました!

また芸能人になったことで、外を歩く時も以前とは変化があるそう。

河野:僕は街中を歩く時に、ちょっと周りを気にするようになりました。

:今時はそうよね〜

山根:マスクや帽子などで対策しているんですか?

金城:僕に関してはマスクつけてても帽子かぶっててもバレますね。(気付いた人に)「分かりますか?」って聞くと「そうですね、目が」って。

リーダー・與那城奨も合流! オーディション中に起きたハプニングを紹介

デビュー曲「無限大(INFINITY)」のオンエア後は、“1日マネージャー”として二人の様子を見守っていたリーダー・與那城奨(よなしろしょう)さんもスタジオ内へ。三人が揃ったところで、オーディション中のハプニングベスト3を発表しました。

3位は「幽霊」。金城さんは、韓国での合宿中に幽霊を見たそうで……。

金城:僕の部屋で女の人の声を聞いて! それでみんなを呼び込んで川の字になって寝たんですよ。そしたらやっぱり女の人の声が聞こえるんですよ、廊下をコツンコツンってヒールで歩く音とか。本当に衝撃的だったのが、電気消しているのに暗闇の中でチカチカ光るんですよ。それがずっと続いて……でも僕らは練習で疲れてたので、ぐっすり寝てました(笑)。

2位は「キー」。金城さんが担当した曲(「タマシイレボリューション」/Superfly)が、ステージで披露する際に、練習していた時のキーではなく、原曲のキーが流れてしまうというアクシデントがあったんだとか!

:そういう時ってもう1回歌うの?

金城:特別に……。

:でもキーが高いの歌った後に、きつくなかった?

金城:全員喉のストレッチしたりとか、あとは歌い慣れていたので大丈夫でした。

與那城:すごかったのが、止めないで最後まで歌い切るんですよ! それがすごいカッコ良くて、何事もなかったかのように……それこそポーカーフェイスで!

:伝説持ってるじゃん!

金城:その歌詞にちょうど「ポーカーフェイス」っていうフレーズがあって。

與那城:そこで一躍有名になりました!

1位は「災害」。合宿中に台風の影響を受けて、過酷な状況の中で練習していたそうです。

河野:まだ被害がある方もいらっしゃるかもしれないので、言いにくいんですけど、合宿所の窓から土砂が入ってきて、車も浮いて流されて、電気も水道も止まってしまってクーラーも使えず。

お風呂も使えなくて、みんなで大浴場に行って、ウォータークーラーのタンクにある水で入ったりしました。

金城:10日間で仕上げなきゃいけなくて、僕らは未経験なので一日一日が大切で。でも練習できない日とかもありました。

與那城:夜がやっぱり寝れなかったよね。

:そういう事をひとつひとつ乗り越えてデビューしたんだね。

リスナーからの質問に回答&得意なモノマネも披露!

番組にはリスナーからたくさんのメールが届き、「高校生の時にやっておいた方が良いことは?」、「得意なモノマネは?」などの質問に、三人は楽しく回答していきました。中には『スッキリ』でJO1を初めて知った方からのメールもあり、そのほかにも「よく使うLINEのスタンプ」や、メンバー同士のエピソードなど、JAM(JO1のファン)の方には嬉しい情報も紹介されました。

今後もますますの活躍が期待されるJO1。まだ彼らを知らない方もぜひチェックしてみては?

高田文夫のラジオビバリー昼ズ
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週月曜~金曜 11時30分~13時00分
出演者:東貴博、山根千佳
番組ホームページ
公式X

Twitter「#ビバリー昼ズ」

※放送情報は変更となる場合があります。

▼スマートフォンで聴くなら

▼パソコンで聴くなら

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

2025年4月の運勢|四柱推命「12月生まれ」(生年月日:12月7日~1月4日生まれ)のあなたの運気は?

ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」がお届けする占い記事「2025年4月の運勢」(4月5日(土)~5月5日(月・祝))。「四柱推命」で占う2025年4月の運勢は……? 四柱推命・算命学・九星気学などの東洋占術を得意とする、東京・池袋占い館セレーネ代表・占い師の水森太陽(みずもり・たいよう)さんが、「12月生まれ」(生年月日:12月7日~1月4日生まれ)あなたの全体運・恋愛運などを占います。



◆12月生まれの月運(生年月日:12月7日~1月4日生まれ)

4月はストイックに技術を磨くのに適した月です。専門知識を深めたり、新しい分野の勉強を始めたりするのにも良い時期。ただし、まだ計画立案の段階なので、外に向けて発信するのは少し早いかもしれません。自分の立ち位置や方向性を見つめ直す時間を大切にしましょう。勉強運が高まっているので、読書などをするには大変良い時期です。

恋愛面では孤独を感じやすい暗示があります。今は自分を高める時期と捉え、体を鍛えたり知識を増やしたりして実力を養いましょう。個性を強く出そうとすると、周囲から変わった人と思われることもあるかもしれません。パートナーがいる人は、今月は頭の回転が速くなる分、議論になると相手を言い負かしてしまう傾向があります。たとえ正論でも、相手が受け止められないこともあるので、上から目線にならないよう気をつけましょう。

■監修者プロフィール:水森太陽(みずもり・たいよう)
占い館セレーネ代表。10代から占いの研究と実占を重ね、鑑定数は述べ25,000人以上。占いの知識は幅広く、東洋・西洋のさまざまな占術を修得しており、顧客は芸能人、経営者から研究者まで幅広いリピーターを持つ。また、占い師だけでなく、教育現場での実践経験もあり、現在は占いの幅広い知識を活かし、プロとして活躍する占い師を多数育てている。

Facebook

ページトップへ