祝・岡村隆史結婚!「結婚しました」 aiko、おぎやはぎも祝福! 相方・矢部は"公開祝辞"

ナインティナイン・岡村隆史さんが『オールナイトニッポン』で結婚を生報告! 10月22日(木)の放送では、岡村さんが結婚に至るまでの経緯を語りました。

さらに『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)と電話を繋ぎ、おぎやはぎとのクロストークでも盛り上がる記念すべき放送となりました!(ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』10月22日(木)放送分)

岡村隆史、結婚生報告! スペシャルゲスト・aikoも大興奮

この日の放送は、49歳の誕生日を迎えた矢部さんがさまざまな初体験にチャレンジする企画「今日から矢部は!!」をスペシャルゲスト・aikoさんと一緒にお届けする予定でしたが……。オープニングから漂わせていた異様な雰囲気に矢部さんが痺れを切らし、岡村さんに切り出します。

矢部:もう世間がざわついてるんで……これもう岡村さん言っちゃいましょ。

岡村:あの……ストレートに。発表させていただきます。え~……結婚しました!

(ファンファーレ)

矢部:ははっ(笑)。ああ、気持ちいい!(笑)。

岡村:これは本当に、申し訳ないというか。aikoにも来ていただいて、スペシャルウィークで、いろんな「これやってください、あれやってください」って企画に基づいていっぱいハガキも来てたし、メールも来てましたので。それをやらないっていうのは失礼になりますから、aikoにもお付き合いしてもらってやってたんですけれども。

どうしても、ラジオの生放送で発表しようという想いがありまして、いろんなところにご迷惑をおかけしたと思います。お話できない事がずっとありまして、今日という事になってしまったんですけれども。その時にaikoも巻き込んでしまって本当に申し訳ないなっていう気持ちなんですけれども(苦笑)。今日までなんとかリスナーの皆さんに生で発表しようと思ってたんですけれども、一部でまあちょっと漏れてしまったというのもあるんですけれども。

矢部:(放送)直前にね。

岡村:そうなんですねえ。でもまあ、僕としてはリスナーに1番に発表したいという想いはあったので、番組の関係者の皆様とか、まだお世話になった方にも連絡できてないっていう状況もあるんですけれども。

矢部:だから、始まって言うまで45分間くらい、岡村さんあがってたもんね。

岡村:めっちゃ緊張してもう……。

矢部:毎週ラジオやってるのに。不思議やなあ。

岡村:あの……結婚させていただきました(笑)。

矢部・aiko:ああ~(笑)。

矢部:aikoすごい……。すごいタイミングやな(笑)。

aiko:すごいですよ! 本当に……。

岡村:これはもう僕の中でも、一応aikoもリスナーの一人だと思って、aikoならわかってくれるかなって思いもあったんで、aikoの前でも発表させていただきましたけども。なんか、ごめんなさい。巻き込んでしまって。

矢部:いやあもう本当に、aiko嬉し涙を流してくれてるからありがたいね。

岡村:いやあ、本当もう緊張しました。でも、リスナーに発表する事ができて良かったかなあという風には思っているんですけれども。

岡村、結婚までの経緯を語る

岡村さんによる突然の結婚報告を終え、番組には岡村さん宛の質問メールが数多く寄せられました。

(メール)「ずばり、結婚の決め手は何ですか?」

aiko:うわあ、こんな事を岡村さんに訊く日が来るなんて。

矢部:確かに。ほんまやな。

岡村:真面目な話ですけども、ここ半年くらい本当に、本当に支えてもらったんです。自分で、ラジオで失言してしまったっていうのもあったんですけれども。その時も叱っていただきましたし、支えていただいたしっていう。この半年くらいですかね。本当に助けてもらったっていうのが大きいと思います。僕の中で。これは本当に真面目に。それがすごく大きいですね。

aiko:「プロポーズの言葉を教えてください」って来てるんですけど。

岡村:あの……本当にもう普通過ぎて申し訳ないんですが。

矢部:いやもう、プロポーズ、普通よ。

岡村:あの……「結婚してください」と。

矢部:ふははは(笑)。家で? ちょっと何か特別に?

岡村:いや、もう本当、普通に車乗ってて、駐車場にパーンっと車停まった瞬間に「こんなとこでごめんなさい」って言って……。(時報の音)2時。

矢部:今日はええよ! 2時!

岡村:これはもう、ごめんなさい。自分の中で言わんとちょっと気持ち悪かったもんですから(苦笑)。すみません。

矢部:1番言いやすかったんや?

岡村:なんかパッと出たというか。車がパーンッと入った瞬間に「こんなとこでごめんなさい。結婚してください」って言ったんです。

矢部:奥さんはその時どんな感じやった?

岡村:えーっと……。「こんなとこで?」って。「今?」って言われましたけど。

矢部:照れ隠しと、いろんな……ねえ? あるんでしょうね。

相方・矢部、そしてアローン会の反応は…

トークは岡村さんから関係者への結婚報告の話題へと移ります。

(メール)「矢部さんにはいつ報告したんですか?」

岡村:相方には、ほんまはどこか楽屋でタイミングは狙ってたんですけれども。周りに人がやっぱりいてたので、コソッと帰る間際に「電話、してええかなあ?」って言って。

aiko:いつ? いつぐらいにですか?

岡村:いつやったかなあ。

矢部:えーっと。一昨日?

aiko:ええっ!?

矢部:でも、いや、月曜日かな。月曜の『ぐるナイ』の本番前のトイレで会って。相方が終わって出ていく、俺が入っていく、すれ違った時に「あ、せや。相方」つって。「ちょっと、電話していい?」。「ニコ」って笑って。ノリダー(※)の「ニン!」みたいな。「ちょっとごめんな。電話していい? ニン!」みたいな表情をしたから、俺そこでピンと来て、それが報告みたいに俺は取ってる。

岡村:だからあんまり、話した時も「ええっ!?」っていう感じでなく、すごく冷静に。

矢部:心の準備はできてたから。でも、「俺はこれから(結婚)するから、どうしていこうか」という話かなと思ってたの。もしかしたら年内とか。やけど、俺がびっくりしたんは、電話で「結婚しました」って言われたの。俺、「過去形!?」って言ったの。事後報告。

aiko:すごい……。

岡村:それもだから、それだけではまさかほんまになあ? 入籍してるとは……っていう。

※仮面ノリダー。『とんねるずのみなさんのおかげです』(フジテレビ)にて木梨憲武さんが演じたキャラクター。

(メール)「今田さんには報告されましたか?」

aiko:アローン会(※)、抜けるんや!?

矢部:そやね。

岡村:もちろん今田さんに連絡しました。んで、まずLINEで「ちょっとお時間ありますでしょうか?」って入れたら。

矢部:匂わせ?

岡村:「うわっ! まさか!?」っていうのが入ってきて、それでお電話させていただいて。「(岡村)結婚しました」、「(今田)えっ! 嘘やん!? マジかあ!!」って言うてはりました。

aiko:へえ~! え、(明石家)さんまさんは?

岡村:さんまさんは「ふぇっ、嘘やん。あ~あ、お笑い1個失くしたなあ! これで笑い1個失くなったなあ! 減ったなあ、1つなあ!」って。

aiko:またそんな事言う(笑)。

矢部:新しい笑いもあるけどね。結婚してのね。

岡村:「(さんま)そうかあ」言うて。「まあ、おめでたい事やけどなあ。大きなお笑いは1個無くなるぞお!」って言われましたけれども。

矢部:祝福の一つですよ。さんまさん流のね。

岡村:今日、今頃たぶん言ってるのかなあって思いますけど、「僕がアローン会に報告しましょうか?」って言ったら、「いや、会長の俺からさせてもらう」って言って、たぶん「岡村が退会する」っていう事をアローン会のメンバーには、伝わったんだと思います。

矢部・aiko:退会……(笑)。

岡村:そうですね。だからアローン会は卒業になります。

矢部・aiko:おめでとうございます!

岡村:ありがとうございます。本当に。

※吉本所属の独身芸人グループ。名誉会長に坂田利夫さん、最高顧問にさんまさん、会長に今田さん、部長に岡村さん、会員に徳井義実さん、又吉直樹さんの計6人で構成。結婚すると自動的に退会となる。

ナイナイ×おぎやはぎ 緊急生電話!

そして、裏番組『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)を担当するおぎやはぎが矢部さんの誕生日をお祝いしたいという情報がスタジオに入り、急遽電話でのやりとりが実現しました!

矢部:もしも~し。ナインティナインでーす。

おぎやはぎ:うわあ!

矢部:ナインティナインとaikoです。

aiko:あ、こんばんは。

小木:は~あ。すごい、電話来た? どうも、こんばんは。本当にご無沙汰しております。

矢作:そして岡村さん、ご結婚おめでとうございます!

矢部:あれ? おぎやはぎさん。あの……矢部の誕生日を祝っていただけるって聞いたんで、電話したんですけれども。

矢作:そうでした。すみません、矢部さんの誕生日がちょっと薄くなっちゃってて。

矢部:いや、薄いというか、もう無くなってるから。これにはやっぱり勝たれへんよな。

矢作:今回の誕生日は無かったことになっちゃいますねえ。

矢部:いや、無かった事にはならないよ。歳は1つ取ったからね。

岡村さんの結婚記念日が10月10日である事を知ったおぎやはぎは、岡村さんとメガネびいき陣との共通点がある事を打ち明けます。

矢作:小木の結婚記念日もそうで。小木の両親、そして小木の兄貴2人いるんですけれども、10月10日。それで東京03の角ちゃん(角田晃広)とか。

小木:うちのラジオのスタッフも10月10日がいまして。こないだ結婚したハナコの秋山が10月10日で。めちゃくちゃいるんですよ。

矢作:んで、小木が"チームオクトーバー"っていうすごく寒い団体をやってるんですよ。それに入りたいのかなっていう。

岡村:いや、アローン会を抜けましたので、チームオクトーバーの方に加入させていただいても、会長も名誉顧問も別に文句はないと思います。

小木:チームオクトーバー、みんなでTシャツを合わせて銀座を闊歩するっていう会なんですけど。大丈夫ですか? 奥さん込みで。

岡村:なるほど。お声がけいただいたらいつでも闊歩したいと思います。

矢作:すごい。岡村さんがまさかのチームオクトーバーに入ってくれるなんて。

矢部:恥ずかしいの、ネーミングちゃうかな? チームオクトーバーって。

矢作:矢部さんが1番引くやつだ、こういうの(笑)。

矢部浩之、相方に贈る"はじめての公開祝辞"全文

岡村さんの結婚報告ですっかり存在が薄くなってしまった矢部さん。特別企画は続いており、リスナーから「はじめての公開祝辞」の挑戦を促されます。矢部さんが岡村さんに贈る言葉とは……。

矢部:岡村さん、ご結婚おめでとうございます。まあ正直ね、仕事のパートナーとしては、人としても結婚しないと思ってました。仕事のパートナーとして結婚しないのは、僕は全然面白い事と思いますし。あの……なんて言うんでしょう……どっちにも対応はできてたなあと、今思います。

1個だけ気になってるのは、皆さんを騒がせました"公開説教"でね、「例えば結婚して、景色変えてみたら?」って言った事の結婚じゃないっていう事を僕は思っています。岡村さんの中では前からね、まして10年前から知り合ってた奥さんなんで、本当に良かったなって思います。心の底から思います。

絶対新しい笑いとか新しい出来事って、僕もまだ結婚して浅いですけども、たくさん起こるんで。また新しい笑いを二人で作っていけたらいいなと思っております。最後に、面白くなくてすみません。

岡村:いえ、こっちがもうずうっと面白くなかったですから(苦笑)。ありがとうございます、本当に。

矢部:おめでとうございます。

aiko:おめでとうございます!

ナインティナインのオールナイトニッポン
放送局:ニッポン放送
放送日時:毎週木曜 25時00分~27時00分
出演者:ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)、ゲスト:aiko
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#ナインティナインANN」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをパソコンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

新しい学校のリーダーズSUZUKA「不安やけど、楽しいこともいっぱいあるよ」上京して初めて一人暮らしをするリスナーにエール

MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONからなる4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 新しい学校のリーダーズLOCKS!」(毎月第4週目 月曜~木曜22:15頃~放送)。
3月27日(木)の放送では、春から始まる新生活に不安を抱える生徒(リスナー)の不安を吹き飛ばしていく「新学期デストロイ」の企画を実施。メンバーたちが、さまざまな“不安”の対処法を伝授しました。


新しい学校のリーダーズSUZUKA



――SUZUKA「不安やけど、楽しいこともいっぱいあるよ」

SUZUKA:上京して初めて一人暮らしするのが不安な生徒!

全員:不安な生徒!

MIZYU:初めての一人暮らしか、そりゃ不安ですよ。

SUZUKA:いや、不安やけど、楽しいこともいっぱいあるよね。

MIZYU:うん、いっぱいあると思う。

RIN:「こんなに自由に時間って使えるの?」みたいな。

SUZUKA:そうそう「24時間って私のもの?」みたいな。そういうね、考え方もあるよね。

KANON:うん、不安になる必要がないじゃないんですか?

MIZYU:じゃあ、楽しく迎え入れて、いつの間にか1個1個な具体的な不安が生まれたときに、1個1個デストロイしていけば良いのか。

KANON:じゃあ行きます! 大丈夫さ~! 不安なんて吹っ飛んでいけ! あなたの世界を広げていこう!

全員:新学期デストロイ!

――RIN「個性を大事にただただ突き進めば良いのだ」

KANON:この春から社会人になるのが不安な生徒。

全員:不安な生徒~!

SUZUKA:社会人はもう、うざい大人もおるで。

MIZYU:新しい出会いだね。

KANON:私たちにはさ、なんていうの、明確な社会人になるタイミングなかったもん。だから、ちょっと気持ちがわかりにくいけども。

SUZUKA:わかりにくいけども。でもさ、社会人になるとさ、ある程度さそれぞれの価値観が生まれてる状態の人間たちと会うわけやんか。だからこそ、それの違いに良いも悪いもあるよね。「え、そんな価値観持ってんの?」みたいな。喋り方も含め。その仕事への取り組み方のスタイルも含めね。そこでの学びって大きいよね、社会人に出るとね。

KANON:不安だよね。

MIZYU:どうやってデストロイしますか。

RIN:わかりました。

SUZUKA:RINちゃま。

RIN:あなたも1人の大人よ! 個性を大事にただただ突き進めば良いのだ!


新しい学校のリーダーズ(左からRIN、KANON、SUZUKA、MIZYU)



----------------------------------------------------
3月27日(木)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月4日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ