綾野剛、[Alexandros]新曲『BEAST』を語る「いろんなものを切り開いてくれた、全てを包み込んでくれた」

[Alexandros]・川上洋平さんがパーソナリティを務める、TOKYO FM『アレキサンドLOCKS!』に俳優・綾野剛さんがゲストで登場! [Alexandros]の新曲『BEAST』や、綾野さん主演の映画『ドクター・デスの遺産―BLACK FILE―』についてお互いに熱く語りました。(TOKYO FM『アレキサンドLOCKS!』11月6日(金)放送分)

川上洋平×綾野剛 “アヤノサンドロス”を振り返る

TOKYO FMをはじめJFN38局ネットで放送中の『SCHOOL OF LOCK!』内で、[Alexandros]・川上洋平さんがパーソナリティを務めるレギュラーコーナー『アレキサンドLOCKS!』。11月6日(金)と13日(金)の放送は、俳優・綾野剛さんをゲストに迎えてお届けします。

[Alexandros]と綾野さんとの出会いは、[Alexandros]の楽曲『Buzz Off!』が使用されたCM撮影。そのCMでは、綾野さんがギターボーカルを演じた架空のバンド“アヤノサンドロス”が話題となりました。

川上:何で『Buzz Off!』を使っていただいたのか本当に謎なんですけど、ありがとうございます。

綾野:何を言ってるの~、もう。

川上:しかもその時、完璧に歌って、ギターも弾いていただいて、もう感謝なんですけど。感謝の前に、なんか呆然としちゃって。「綾野剛が俺の衣装を着て、俺のギターで歌ってる」みたいな。このままやっていただければいいのかなあって。

綾野:いやいや、おかしい(笑)。洋ちゃんの歌を歌うってすごく難しいんだよ。キーも高いしさあ、展開もあるしさあ、ちゃんと羅列も美しいし。これを歌うってのは相当難しかったですねえ。

川上:いや~、それをやってのけていただきまして、ありがとうございました!

続けて2人は、CM撮影で初めて会った時の印象を語りました。

川上:こっちとしては「わっ…綾野剛がいる!」っていう。ちょっとすみませんね、呼び捨てにさせていただきますけど。とにかく、謙虚な方だったんですよ。

綾野:いやいや、もう洋ちゃんたちを含め、もうみんな……逆を返すよ(笑)。なんか「[Alexandros]がいる」と思って。

川上:いやいや(笑)。挨拶終わって楽屋戻って、「えっ、めちゃめちゃ謙虚な人だね」みたいな。俳優さんと接する事って、なかなかないんですよ。でも、その次の瞬間に「洋平くんさ、もうほとんど同い年みたいなもんだから、俺の事"剛ちゃん"って呼んでいいから、僕も"洋ちゃん"って呼んでいい?」っていう風に先にお話していただいて。あれすごく憶えてて。「あ、この壁の壊し方、関係の作り方、良いなあ。さすがだなあ」って、本当に勉強になった覚えがあるんです。

綾野:みんなの事もね、"磯やん"(磯部寛之)とかね。

川上:そうそう。

綾野:たぶんね、白井くん(白井眞輝)だけ"白井ちゃん"なんだよね。なぜか。

川上:はは(笑)。そこちょっと、寂しがってるかもしれないです。

綾野:そうね(笑)。

[Alexandros]新曲『BEAST』は「光を与えてくれた」

[Alexandros]が11月11日(水)にリリースするシングル『Beast』は、綾野さん主演の映画『ドクター・デスの遺産―BLACK FILE―』(11月13日(金)公開)の主題歌にも起用されています。川上さんと綾野さんは新曲『Beast』と映画『ドクター・デスの遺産―BLACK FILE―』について語りました。

綾野:『Beast』はね、素晴らしい曲ですよ。これはねえ、本当にお世辞抜きで、この『Beast』という楽曲が入って映画が完成された。もっと言ったら映画の現場、撮影の時には自分たちが表現しきれなかったもの、「どうしようかなあ」って。

もっと言ったら、安楽死の是非を問う事は出来ないし、答えを出す事も出来ない。ただ考えるきっかけになって欲しいという、どうしても曖昧な発言しか出来ない中で『Beast』ってのは、この作品に光を与えてくれた。本当に感謝してますね。

川上:僕もそれこそ映画を観終わって、自分の中で考えさせられたんですよ。「俺だったらどうするかな」とか、そういう映画じゃないですか。まあ、裏のテーマとして「安楽死」がベーシックにあって、それを基にいろんな事件が発展していくんですけど。そこで必ずしも、「これは正しい、間違ってる」と言い切れないテーマだと思うんですよね。

そこに対して「俺だったらどうする? しかも俺が自分の中でそういう答えを構築したとして、それを他人に言えるだろうか。」っていうのがありましたよ。周りの事も気にしちゃう感じとかを問うような雰囲気もこの映画から感じたんですね。「あ、じゃあそれをそのまま、曲にしよう」と思ったのはありました。

綾野:あのね……この『Beast』って曲はいろんなものを切り開いてくれた、全てを包み込んでくれた。ようやくこの作品が呼吸してるなあって感じになったんですよね。

綾野剛、コロナ禍の対応を語る「本当にここからだなあ」

コロナ禍の中で受験を迎える事に不安を感じている女性リスナーからの「(コロナ禍の今年は)どのように対応されましたか?」、「どのように落ち着いた状態をキープしていますか?」という質問に、綾野さんが答えました。

綾野:コロナ云々の事はもちろん、コロナ禍の中でそれぞれみんな一体どうなっていくんだろうと。ましてや、エンターテイメントっていうのは不要不急であるもの。一番始めにはじかれてしまうもの。だけど、気付いたんですよね。「不急ではあるかもしれない。でも、不要ではないぞ」という事を。学業もそうだし、これからの人間関係もそうだし、人と人との体温を感じ合うっていうのは、僕たちも今目の前にアクリル版が張ってあって、疎外感は無いけども、どこかこれがいつまで続くんだろうかという小さな不安、ぼんやりとした不安はあるんです。

だけど、まずこうして一つの質問という形で、洋ちゃんのラジオに勇気を持って関わろうとしてくれた事が、僕はすべての第一歩だと思うんですよ。僕はまずはその一歩を踏み込んだ事に対して、僕自身も勇気をもらった。「本当にここからだなあ」って。

自分たちが自分たちでハンドルとアクセルをしっかりと踏むという事を、諦めないっていう事がたぶん今の僕を支えているし、もっと言ったら夢を語る、目標を形に変える仲間たちと共にもう一度手と手を取り合って歩むという事が、今自分たちが生かされている、生きようとしているこの国の中にいる人間としてとても大切な第一歩になってくると思うんで、焦らず、そして一つ一つ大切にしながら噛みしめながら、きれいごと抜きで向き合っていけたらいいなって思いますね。

アレキサンドLOCKS!
放送局:TOKYO FM
放送日時:毎週金曜 22時30分~22時55分
出演者:[Alexandros]、ゲスト:綾野剛
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグは「#SOL」

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

有吉「オールスター後夜祭」で大仁田厚のヤバさを再確認「大仁田さんとの絡みは昔からいつだってシビれるよ」

有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。3月30日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号の山本浩司とアルコ&ピースの酒井健太を迎えてお送りしました。


(左から)山本浩司、有吉弘行、酒井健太



この日は、3月29日(土)に有吉がMCをつとめ、山本や酒井も出演した「オールスター後夜祭'25春」(TBS系)のエンディングで、クイズ成績が最下位だった芸人への罰ゲーム執行人として登場したプロレスラー・大仁田厚さんの話に。

有吉によると、今回の罰ゲーム「電流爆破」をおこなう際、まず大仁田さんが今回のクイズで最下位だったヒコロヒーさんを捕まえ、スタジオから電流爆破ができる会場まで連れて行く予定だったのですが、ここでいきなりのハプニングが。

「ヒコロヒーが(「オールスター感謝祭'25春」で)江頭2:50さんに追いかけられる永野芽郁ちゃんのようにダッシュで逃げまして。それに大仁田さんが慌てちゃって、追いかけようとしたら“ステーン!”って。しかも、(転ぶときに)もう1人のMCの高山一実さんの肩を持ってしまい、高山一実もろとも“ステーン!”って転んで(笑)」と説明すると、番組に出演していた2人も「あれはすごかった」と爆笑します。

さらに、電流爆破の会場でもハプニングがあったと言い、「飛んだ火花で髪の毛とかが燃えちゃうといけないから、俺がヒコロヒーに水をかけていたんだけど、その途中で大仁田さんが“バチーン!”って爆破させちゃって!“俺の髪の毛まで燃えるだろ!”っていうくらい(近くで)。あれはスタッフも顔を青ざめていたね、(いきなりすぎて)“カメラに映った!?”みたいな。結果的に映ってはたんだけど、電流爆破のチャンスなんて1回しかないから」と苦笑いを浮かべます。

そんな今回の罰ゲームを振り返った有吉は「大仁田さんとの絡みは昔からいつだってシビれるよ。予定調和を嫌うし、“怖がらせないといけない”ってかかっちゃうんだけど、緊張感があって面白い」と話していました。

<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/27400
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」ではスペシャル音声も配信中!

Facebook

ページトップへ