Aぇ! group、AmBitious、Lil かんさい…関西ジャニーズJr.のラジオ番組

関西ジャニーズJr.であるAぇ! group、AmBitious、Lil かんさいのメンバーがパーソナリティを務めるラジオ番組をそれぞれご紹介します。

Aぇ! group出演 MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

Aぇ! groupは、正門良規さん、末澤誠也さん、草間リチャード敬太さん、小島健さん、福本大晴さん、佐野晶哉さんの6人組グループ。2019年2月18日に結成され、トーク力、歌やダンス、バンド演奏も可能なスキルの高さを武器に活躍中です。

Aぇ! groupは、2021年10月から『MBSヤングタウン』の毎週水曜日を担当しています。グループとして初のレギュラーラジオであり、毎回メンバーのうち2人が週替わりで登場します。現在は『Aぇ!?知らんかった!大発見のコーナー』や、『街カドAぇ! groupハンター「あれ◯◯くんですか?」』などのコーナーがあり、リスナーへ笑顔を届けています。

関西ジャニーズJr. Aぇ! groupのMBSヤングタウン
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週水曜 22時00分~23時30分
出演者:Aぇ! group
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグ「#Aぇヤンタン」

※放送情報は変更となる場合があります。

関西ジャニーズJr. Aぇ! groupのラジオ番組『関西ジャニーズJr. Aぇ! groupのMBSヤングタウン』、『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』

Aぇ! group、AmBitious出演 FM大阪『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』

AmBitiousは、関ジャニ∞・大倉忠義さんのプロデュースで昨年10月に誕生。河下楽さん、吉川太郎さん、岡佑吏さん、小柴陸さん、真弓孟之さん、浦陸斗さん、大内リオンさん、永岡蓮王さん、井上一太さんからなる9人組グループです。

『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』(通称:関バリ)は、2018年5月にスタートした関西ジャニーズJr.のレギュラーラジオ番組です。Aぇ! Groupとなにわ男子が交替でDJを務めていましたが、昨年11月になにわ男子がデビューしたことで今年3月で番組を卒業。AmBitiousは、なにわ男子からバトンを引き継ぐ形で新たにDJに就任し、真弓孟之さん、河下楽さん、永岡蓮王さんの3人が、4月からAぇ! Groupと週替わり交代で出演しています。『関バリ』は、AmBitiousのメンバーにとって、初めてのラジオレギュラーとなります。

関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド
放送局:FM大阪
放送日時:毎週火曜 18時00分~19時00分
出演者:正門良規(Aぇ! group) / 末澤誠也(Aぇ! group) / 小島健(Aぇ! group) 真弓孟之(AmBitious) / 河下楽(AmBitious) / 永岡蓮王(AmBitious)
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグ「#関バリ」

※放送情報は変更となる場合があります。

真弓孟之 コメント
聴いていただいてる皆さんと楽しい時間を共有できるように、精一杯僕も楽しみながら頑張ります!!

河下楽 コメント
楽しみながら、バリバリしゃべることができるように頑張ります!!!

永岡蓮王 コメント
楽しくおしゃべりをしながら、関西らしい面白いラジオにしていきたいと思います!!

Lil かんさい出演 ラジオ関西『関西ジャニーズJr.とれたて関ジュース』

Lil かんさい(りとるかんさい)は、2019年に結成。メンバーは嶋﨑斗亜さん、西村拓哉さん、大西風雅さん、岡崎彪太郎さん、當間琉巧さんの5人組グループです。

Lil かんさいは、『関西ジャニーズJr.とれたて関ジュース』(通称:とれ関)で2021年1月からパーソナリティを担当。メンバーが交代で出演しており、5月のメインパーソナリティは西村さんが務めています。

『とれ関』は、2007年にスタートし、今年で放送15周年を迎えます。関西ジャニーズJr.を紹介する番組として長くファンに愛されており、過去にはなにわ男子・西畑大吾さんもパーソナリティーを担当していました。

関西ジャニーズJr.とれたて関ジュース
放送局:CRKラジオ関西
放送日時:毎週日曜 23時30分~24時00分
出演者:関西ジャニーズJr. Lil かんさい
番組ホームページ
公式X

Twitterハッシュタグ「#とれ関」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

ラジコをスマートフォンで聴く

ラジコをパソコンで聴く

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

【西武】西口文也監督インタビュー 勝負事で1番肝心なこととは?

3月28日放送のライオンズナイターでは、ベルーナドームで行われたホーム開幕戦、西武―日本ハム1回戦の試合前に、埼玉西武ライオンズの西口文也監督にインタビューした模様を放送した。今シーズン開幕戦を迎えた心境、勝負事で1番肝心なことについて訊いた。

――昨日(3月27日)の時点で、「ワクワクしているけど本当に明日開幕するのかな」とおっしゃっていました。開幕戦当日を迎えた心境はいかがですか?
西口「『いよいよ開幕戦を迎えるんだな 』といいますか、開幕セレモニーが始まったぐらいから緊張感が高まってくるんじゃないですか」

――練習試合は4勝1敗、オープン戦は8勝4敗2分、対外試合は12勝5敗2分、勝率は7割を超えています。この結果をどう捉えていらっしゃいますか?
西口「いい結果だと思いますが、それが公式戦に反映されるかどうかは分からないですし、選手がオープン戦のような心境で試合に臨めるかが大事になってくると思うので、その辺りも楽しみにしています」

――勝ち癖はついたと考えてよろしいでしょうか?
西口「そうですね。選手のなかでは勝ち癖がついているんじゃないですか。見ていていい雰囲気で戦えていたと思うので」

――開幕投手を今井達也投手に託されました。西口監督は昨日「今井らしく投げてくれたら」とおっしゃっていました。具体的にはどういうことでしょうか?
西口「今井の自由に。バッテリーで考えて好きなように投げてくれたら」

――西口監督も現役時代に開幕投手を務めた際は自由に投げていましたか?
西口「キャッチャーのサイン通りに投げていました(笑)」

――オープン戦のラスト6試合は、1番打者に長谷川信哉選手、2番打者に西川愛也選手で固定されています。なぜこの順番になさったのですか?
西口「この順番がいいと思ったからです」

――西口監督の考える1番、2番はどういう役割ですか?
西口「出塁率と足を使って攻撃ができるところです」

――2番に西川愛也選手だと、ランナー1塁が一気に1、3塁になりますからね。
西口「バントで送るかもしれませんし、いろんなことを仕掛けるにしても愛也のほうが器用かなというのも踏まえて」

――ルーキーの渡部聖弥選手は「本当に期待されていることを身に染みて感じている」と話しています。新人のクリーンナップ起用を決断した理由を教えていただけますか?
西口「後ろに外崎(修汰)がいるほうが安心して打席に立てるんじゃないかというのもありますし、三振も少ないです。思い切ってやってくれたらという想いを込めて」

――今日(3月28日、対日本ハム1回戦)の解説、渡辺久信さんは西口監督のことを「勝負師」と表現しています。ご自身的にはどう思いますか?
西口「あまり深くは考えていないです」

――勝負事では何が1番肝心だと思いますか?
西口「ひらめきというか、想ったことを迷いなくすぐに決断するかどうかじゃないですか」

――2軍監督時代に迷われたことはありますか?
西口「ほぼないです」

――決断が当たると本当に嬉しいですよね。
西口「当たれば嬉しいです。でも、当たらない時もあります」

――決断が当たらないとどういう気持ちになりますか?
西口「『配球の読みを間違えたかな』という気持ちになります」

――開幕カードで3連勝を宣言しているのは、最初が肝心だとお考えなのでしょうか?
西口「もちろん。開幕カードの3試合が大事だと思っていますし、選手たちも1番分かっていると思うので、勝ちを取りに行くつもりでいます」

※インタビュアー:文化放送・斉藤一美アナウンサー

Facebook

ページトップへ