Aぇ! groupのラジオ番組『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

Aぇ! groupが出演するレギュラーラジオ番組、MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』の魅力についてご紹介します。

2024年5月15日CDデビュー!アイドルグループ・Aぇ! group

Aぇ! groupは、2019年2月18日結成。メンバーは正門良規さん、末澤誠也さん、草間リチャード敬太さん、小島健さん、佐野晶哉さんで、全員が関西出身の5人組グループです。歌やダンスだけでなく、トーク力、バンド演奏も可能なスキルの高さを武器に、バラエティ番組やクイズ番組など、個人活動の幅を広く、様々なジャンルで活躍しています。

2022年に初めて単独アリーナ公演を開催。結成5周年を迎え、2024年3月16日に単独で初となる京セラドーム大阪公演を行い、その場で5月15日に「《A》BEGINNING」でCDデビューすることが発表されました。5月25日からは、全国8都市全34公演で約40万人規模を動員予定のアリーナツアーが予定されています。

Aぇ! groupのレギュラー番組:MBSラジオ『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』

『Aぇ! groupのMBSヤングタウン』は、毎週水曜にMBSラジオで放送されているAぇ! groupのレギュラー番組、通称『Aぇヤンタン 』。

『MBSヤングタウン』は、2021年10月に月曜〜木曜にレギュラー放送がスタート。元々は、1967年から50年以上にわたり『ヤンタン』の愛称で親しまれていた帯番組で、1999年9月を最後に帯番組として終了し、毎週金曜~日曜までの3日間放送されていました。Aぇ! groupは、『MBSヤングタウン』が復活したタイミングから毎週水曜日を担当。グループとして初のレギュラーラジオの挑戦となりました。毎週メンバー2名が登場し、誰が出演するかは放送までのお楽しみで、毎回トークに華を咲かせています。

Aぇ! groupのMBSヤングタウン
放送局:MBSラジオ
放送日時:毎週水曜 22時00分~23時30分
出演者:Aぇ! group
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#Aぇヤンタン」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

『Aぇヤンタン』コーナー紹介

◾️ヤングタウンの名物コーナーが復活!「ハッピートゥデイ」
今日あった嬉しかったこと、悲しかったこと、腹が立ったこと、楽しかったことなどを募集。

◾️雑学の内容によってはメンバーが挑戦するパターンも!?「Aぇ!? 知らんかった!大発見のコーナー」
まだまだ若くて知らないことも多いAぇ! groupのメンバーに、ぜひ知っておいてほしい雑学やあるあるネタを募集。紹介したネタはメンバーが「大発見」「中発見」「小発見」で評価します。

◾️誰からのメッセージかはメンバーも放送まで知らない「Aぇ!何してんの?深夜の留守番電話」
Aぇ! groupにゆかりのある人や、お世話になった芸人さんたちが「Aぇ! group」に関する メッセージやタレコミを留守番電話で暴露!?

◾️「今月のAぇとこ!あかんとこ!?」
月末にその月メンバーが発した名(迷?)言を集めて放送するコーナー。「何であの時こんなボケしたん?」、「あの言葉は胸に響きました…」など、リスナーからの報告を募集。

『Aぇヤンタン』×JR東海のコラボ『東海道新幹線からAぇ旅始まるスペシャルトーク!!!!!』

『Aぇ! groupのヤングタウン』とJR東海のコラボ企画として、東海道新幹線の車内限定ボイスコンテンツ配信企画『東海道新幹線からAぇ旅始まるスペシャルトーク!!!!!』が5月18日からスタート。番組で語りきれなかった裏話、デビューまでの舞台裏トークなど、期間限定の様々なコンテンツが配信予定です。

『東海道新幹線からAぇ旅始まるスペシャルトーク!!!!!』詳細はこちら

正門良規、末澤誠也、小島健出演 FM大阪『カンバリ!』

2018年5月にFM大阪でスタートした『カンバリ!』。番組開始当初のDJは、正門さんとなにわ男子のメンバーである藤原丈一郎さん、高橋恭平さん、大橋和也さんの4人でスタートし、その後なにわ男子とAぇ! groupが結成され、現在はAぇ! groupから末澤さんと小島さんが加わり、AmBitious(真弓孟之さん、河下楽さん、永岡蓮王さん)と隔週交代でDJを務めています。

カンバリ!
放送局:FM大阪
放送日時:毎週火曜 19時00分~20時00分
出演者:正門良規、末澤誠也、小島健(Aぇ! group)
番組ホームページ
公式X

ハッシュタグ「#カンバリ」

出演番組をラジコで聴く

※放送情報は変更となる場合があります。

Aぇ! group直近のラジオ出演情報

5月15日にデビューするAぇ! groupのデビュー週(5月13日週)に放送される出演番組をご紹介します。(※レギュラー番組以外、放送情報は変更となる場合があります)

過去の放送はradikoで振り返ろう!

番組を「リアルタイムで聴くのが難しい…」、また「面白かったからもう一度聴きたい!」という人もいるでしょう。そういう場合は、radikoの「タイムフリー」がおすすめです。

「タイムフリー」は、過去7日以内に放送された番組を聴ける無料の機能です。番組を再生し始めてから24時間以内であれば、合計3時間まで聴くことができ、番組の一時停止・巻き戻し・早送りも可能です。「聴き逃してしまった放送を聴きたい」、または「面白かったからもう1度聴きたい」という場合にぜひご活用ください!

聴き逃したラジオ番組を聴ける「タイムフリー」【radiko使い方ガイド】

また、放送エリア外にお住まいで「電波が届かないから聴けない…」という方は、全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」がおすすめです。

「エリアフリー」は、通常のradiko(無料・放送エリア内聴取)とは異なり、日本全国のラジオ局の番組を聴けるサービス(有料・放送エリア外聴取)です。

全国のラジオ番組が聴けるradikoプレミアム会員限定サービス「エリアフリー」【radiko使い方ガイド】

radikoプレミアムのメリットとは? 有料・無料会員の違いを解説!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式X

radiko公式Instagram

ラジコプレミアムに登録して
全国のラジオを時間制限なし
で聴く!

出演番組をラジコで聴く

乃木坂46賀喜遥香「大スターが隣にいらっしゃる!」テレビCMで実現した稲垣吾郎との共演に感激!

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。7月10日(木)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、ニュースアプリ「SmartNews」(スマートニュース)のテレビCMで共演した稲垣吾郎さんのことなどを語りました。


乃木坂46の賀喜遥香



<リスナーからのメッセージ>
「『真夏日よ』を聴きました! 配信開始前に、SmartNews(スマートニュース)のテレビCMソングとして少しだけ流れていたのを聴いて、そこだけでも“めっちゃいい曲なのでは!?”と思い、配信されるのを楽しみにしていましたが、やっぱり、めっちゃ良かったです!

イントロからすごく好きで、歌い出しも遥香先生のソロから始まり、何より遥香先生の声をたくさん聴けるのがうれしいです。パフォーマンスもはやく観たいです! ツアーまで『真夏日よ』を聴いて気持ちを高めていきます!」(滋賀県 26歳)

◆「本当にすべてがすごかった」

賀喜:『真夏日よ』はSmartNewsのCMソングになっていまして、そこで稲垣吾郎さんと初共演させていただきました!

(CMでは)稲垣さんが乃木坂46に転生するシーンもあって“こんなことあっていいの!?”っていう(笑)。そもそも“大スターが隣にいらっしゃる! ビックリ!!”みたいな気持ちで撮影していました(笑)。

もう本当にすべてがすごかったんです。例えば、監督さんから「ここは、もうちょっとこうしたらいいと思うんですけど、どうですか?」という要望に対して、稲垣さんはすべて1発OKなんですよ。“スターすごい~”って稲垣さんを見ていろいろ学ばせていただきました。やっぱり、私もスターになりたいので(笑)。CMも何本かありますので、ぜひ観てみてください!

また、この曲は「乃木坂46 明治神宮野球場公演 10thメモリアルソング」にもなっておりまして、それを記念したメモリアルムービーも公開中です! その映像では、初めて乃木坂46が神宮のステージに立ったときから(最新の)9回目までを流れで観ることができます!

私もムービーを観ましたが“懐かしい”っていう気持ちと、ファンだった頃は先輩方が立っているライブも観ていたから、“このシーンは何回目のときなんだ!”って振り返りながら観ていました。そして、何よりかわいい! 明治神宮野球場に立っているメンバーみんなかわいいので、ぜひ観てください(笑)!



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info

Facebook

ページトップへ