「セレンディピティ/偶然の幸運との出会い」をテーマにした、radikoの新しいラジオCMが完成しました。

ラジオから聴こえてくる声をきっかけに、何か変わる出会いがあるかもしれません。
そんな「セレンディピティ/偶然の幸運との出会い」をテーマにした、radikoの新しいラジオCMをご紹介します。ぜひ聴いてみてください。

「部下の夢」篇

部下:松村 悠哉(エスエスピー)
部長:影山 貴広
NA:深月 みな(ブライトイデア)
コピー:長井 謙(ことばやさん)

「イヤホン」篇

お勧めした男:陽向 ゆき(エスエスピー)
勧められた男:影山 貴広
笑うパーソナリティ:深月 みな(ブライトイデア)
コピー:鈴木 達也

「歴史は繰り返す」篇

息子:陽向 ゆき(エスエスピー)
父親:山本 五郎(アーティストクルー)
笑うパーソナリティ:深月 みな(ブライトイデア)
NA:白井 夕貴(ワイスプロダクション)
コピー:鈴木 達也

「世界大会」篇

優勝した女:一ノ瀬 香織(アーティストクルー)
NA:松村 悠哉(エスエスピー)
コピー:縫 崇(SEVEN)

「たまたま」篇

彼女ができた男:松村 悠哉(エスエスピー)
感心する男:山本 五郎(アーティストクルー)
NA:白井 夕貴(ワイスプロダクション)
コピー:長井 謙(ことばやさん)



制作:株式会社SEVEN
演出:縫 崇
演出補:国澤 恵理子
録音:鹿島 隆充(サウンズネクスト)

ラジコでラジオを聴こう!

▼スマートフォンで聴くなら
https://go.onelink.me/3791153303/7l7rml90

▼パソコンで聴くなら
http://radiko.jp/

▼プレミアム会員登録はこちらから
http://radiko.jp/rg/premium/

『radikoプレミアム(エリアフリー聴取)』なら、全国のラジオ番組を楽しむことができます。

イルカ、55年前の万博コンパニオンの同窓会聞き喜び「華やかでみんなの憧れだった」

4月6日(日)、シンガーソングライターのイルカがパーソナリティを務める『イルカのミュージックハーモニー』(ニッポン放送・毎週日曜7時~8時30分)が放送された。

イルカ

当番組は、1991年10月13日にスタートした長寿番組。この日も30代から70代まで、幅広い年齢層のリスナーから寄せられるおたよりを紹介。その中で、77歳の女性から「もうすぐ大阪万博開催ですね」とのメッセージ。55年前の大阪万博でコンパニオンを務め、その時の仲間と3人で「万博同窓会」を開いた報告だった。

「千里の丘に花咲く美女3000人」の同窓会は、配偶者を亡くしたり、孫が6人いたり、闘病中の方がいたりと「人生いろいろ」だが、元気に集まれることにしあわせを感じた、とのこと。おたよりで幸せを分けてもらい、「コンパニオンさん、華やかでみんなの憧れだったわ~」とイルカは大喜びだった。

この日は、誕生日祝いを兼ねた家族旅行中の方から、朝風呂・温泉で桜を楽しんできたばかり、というメッセージも寄せられ、こちらも幸せのおすそ分けとなった。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ