「FM802 RADIO CRAZY」東京スカパラダイスオーケストラのゲストボーカルに、aiko、石原慎也(Saucy Dog)らの出演が決定!

今月、3年ぶりにインテックス大阪での開催が迫る、FM802主催のロック大忘年会「FM802 RADIO CRAZY」。今年は初の4日間、12月25日~28日に開催、総勢 約100組のアーティストが集結します。この度、12月27日(火)18:35~L-STAGEで行われる東京スカパラダイスオーケストラのライブに、ゲストボーカリストとしてaiko、石原慎也(Saucy Dog)の出演が決定しました!

東京スカパラダイスオーケストラと「RADIO CRAZY」と言えば、これまでも様々なコラボレーション企画を実施。2013年の初登場時は“大阪”スカパラダイスオーケストラと題して川上洋平([Alexandros])、菅原卓郎(9㎜ Parabellum Bullet)、細美武士らがゲスト参加。スカパラがフェスでの数々のコラボを行うきっかけとも言えるステージとなった。2015年には片平里菜・チバユウスケ(The Birthday)、伊藤ふみお(KEMURI)を迎えた大トリのステージを、2016年にはken YokoyamaとのWネームでの出演を果たすなど、話題に事欠かないステージを展開。そして昨年の「THE GRAND SLAM」でのTAKUMA(10‐FEET)、MAH(SiM)、MAN WITH A MISSION、キュウソネコカミらとの豪華共演も記憶に新しい。

そして、今年のステージには2020年に「Good Morning~ブルー・デイジー 」でコラボレーションしたaiko、先日配信リリースされた「紋白蝶」で話題を集めた石原慎也(Saucy Dog)の出演が決定!aikoとスカパラは、フェスでのライブパフォーマンスはこれが初めて、また石原慎也(Saucy Dog)は、前日12月26日に続き「RADIO CRAZY」連日出演となる。

今年もその活動に注目を集め続けた東京スカパラダイスオーケストラ。2022年の締めくくりにスペシャルなライブを大阪で披露してくれるのでぜひご注目ください!

 

 

【イベント詳細】

●イベント名=『FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022』
●日時=2022年12月25日(日)、26日(月)、27日(火)、28日(水)11:00 OPEN・12:00 START
●会場=インテックス大阪
●協賛=日本旅行/EIKADO/マクセル/キレートレモン/Wpc./radiko/アコム/サントリー謹製 ビアボール/ZONe ENERGY/NTTドコモ
●主催=FM802/キョードー関西
●企画制作=FM802/キョードー関西
●イベントホームページ=https://radiocrazy.fm/

15歳の子どもに「電動キックボード」をプレゼントしてもよい? 見落としがちな「道路交通法」をチェック!

TOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」内でお送りしている「JA共済 presents なるほど!交通安全」。新年度になり、車通勤を始めた社会人や自転車通学をすることになった学生が増えるタイミング。そんなときこそ、交通ルールの再確認は大切です。そこで、18日(金)と25日(金)の放送では、JAFの協力のもと、交通ルールの豆知識をクイズ形式でお伝えします。今回は18日に放送した“電動キックボード”に関する交通ルールクイズをお届けします。


※写真はイメージです



【問題】
「電動キックボード」を15歳の子どもにプレゼントしてもよい?

【答え】
違反の可能性がある。

【解説】

“特定小型原付”に属する電動キックボードは、16歳以上であれば運転免許証がなくても運転できるようになりました。つまり、16歳未満は運転することを禁止しているのはもちろん、「運転することとなる恐れがある者」に対して特定小型原付を提供することも禁じられています。

例えば、来月16歳になる子どもに「16歳になるまで乗らないこと」と約束させて買ってあげることが「運転することとなる恐れがある者」への提供にあたるかどうかが問題となりますが、子どもが約束を破り、16歳の誕生日を迎える前に乗ってしまう可能性があるので、違反にならないためには16歳になってから渡すのが望ましいでしょう。

<番組概要>
番組名:JA共済 presents なるほど!交通安全
放送日時:毎週金曜 7:20~7:27
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/koutsu/

Facebook

ページトップへ