辛坊治郎と吉村洋文大阪府知事 「“しょぼい万博”だけにはしたくない」で合意!? 2023年1月1日 16時~放送 ABCラジオ特別番組『辛坊治郎の万博ラジオ』

2023年1月1日、辛坊治郎がメインパーソナリティをつとめる特別番組『辛坊治郎の万博ラジオ』がABCラジオで放送。radikoやABCラジオのPodcast・YouTubeでも配信される。

今月17日の収録で辛坊は「私がいかに万博が好きかという話だけで6時間はしゃべれますね」と“万博愛”を熱弁。1970年開催の大阪万博に通いつめた熱狂ぶりを、万博を知らない世代である入社1年目の福戸あやアナウンサーに語った。

大阪・関西万博をめぐっては、年末に入り相次いでパビリオンの建設入札不調が伝わるなど暗いニュースも。会場予定地はまだ更地で、工事は順調に進んでいるのかと不安になる。番組では、そのあたりの疑問を日本国際博覧会協会の担当者や吉村洋文大阪府知事へ、容赦なく投げかけた。

万博担当者からは、国際情勢の変化などで建設費や物価が高騰するなか何とか予算内で収まるよう工夫を重ねて工事を進めていくとの回答を得たほか、会場の建設はスケジュール通り進んでいて、まだ更地であるのも「計画通り」との説明があった。

辛坊と吉村知事は「しょぼい万博だけにはしたくない」と意気投合。吉村知事は、12月の記者会見で「フライングした」という「生きた心臓」展示に向けた意気込みを改めて語った。

このほか「生きた心臓」展示のもととなるiPS細胞から作った心筋細胞シートで心臓外科手術を行う澤芳樹・大阪大学大学院医学系研究科 特任教授/大阪警察病院 院長が出演。展示に向けた課題や、2025年に普及が見込まれる最新の心臓外科手術などについて語った。さらに、開発と法整備が進む「空飛ぶクルマ」について、スカイドライブ福澤知浩・代表取締役CEOが現状と課題を解説。斜めにしか離発着できないヘリコプターとの違いや、安全性・航続性能などについて語った。

収録を終えた辛坊は「1970年の大阪万博はバーチャルの先駆けだった。2025年の大阪・関西万博はリアルに回帰する場。動く心臓はバーチャルでも見られるが、リアルに拍動する心臓を見るリアルなものを体験する場になれば」と語り、2年半後に控えた万博に熱く胸を躍らせた。

番組は、ABCラジオ(AM1008kHz・FM93.3MHz)/radikoで2023年1月1日午後4時から放送される。放送終了後にABCラジオPodcast、ABC公式YouTubeチャンネルで未公開トークが配信されるほか、YouTube「辛坊の旅」では万博会場建設現場の取材模様も配信される。 

 

ABCラジオ公式ホームページ

ABCラジオPodcast

Youtube・ABCラジオ公式チャンネル

Youtube・【辛坊治郎公式YouTube】「辛坊の旅」

※吉村洋文大阪府知事出演部分は、来春の統一地方選に向けた大阪府の条例に基づき、1月5日で配信終了

辛坊治郎の万博ラジオ
放送局:ABCラジオ
放送日時:2023年1月1日 日曜日 16時00分~17時00分
出演者:辛坊治郎、福戸あや、吉村洋文大阪府知事、澤芳樹・大阪大学大学院医学系研究科特任教授/大阪警察病院院長、スカイドライブ福澤知浩・代表取締役CEO、2025年日本国際博覧会協会・堺井啓公、長山功
公式YouTube
公式YouTube

※該当回の聴取期間は終了しました。

今日の運勢占い4月10日(木)12星座占いランキング第1位は乙女座(おとめ座)! 今日のあなたの運勢は…!?

2025年4月10日(木)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!
ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYO FM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中です。2025年(令和7年)4月10日(木)のあなたの運勢を、東京・池袋占い館セレーネ所属・占い師の石川白藍(いしかわ・はくらん)さんが占います。「12星座別ランキング&ワンポイントアドバイス」第1位は乙女座(おとめ座)! あなたの星座は何位……?



【1位】乙女座(おとめ座)
周囲が発するちょっとした言葉や表情に意識を向けると、関係性を深める大きなヒントが隠れていそうです。聞き役に回る時間を増やすほど、意外な一面を発見できるでしょう。気の利いた相づちが自然と場を和ませ、良い雰囲気を生み出す鍵となりそうです。

【2位】山羊座(やぎ座)
同じ場所ばかりに留まらず、新しいエリアやイベントを探検してみてください。見慣れた日常に少しだけ変化を加えると、モチベーションがぐんと高まるでしょう。情報を吸収しやすい今日は、好奇心を前面に出して行動すると収穫が期待できます。新しい出会いもあるかも。

【3位】牡牛座(おうし座)
大切な人と腹を割って話す機会を作ると、誤解や遠慮が消えて一層絆が強まる予感があります。静かな場所や落ち着いた時間帯を選ぶと、じっくりと気持ちを言葉にしやすいでしょう。気負わず素直になれる瞬間が、今後の人間関係を豊かにしてくれそうです。

【4位】蠍座(さそり座)
少し強気になって自分のアイデアや希望を表明すると、周囲からの評価が一新されるかもしれません。遠慮がちな姿勢は魅力を見えにくくするので、今日は思いきって発言を増やすのが吉です。気持ちを堂々と伝えるほど、意外なところから助力や賛同が集まりそうです。

【5位】魚座(うお座)
心身のリフレッシュが必要だと感じたら、眠りの質にこだわってみてください。快適な寝具を取り入れたり、少し早めに就寝したりなど、小さな工夫が驚くほどの効果をもたらすでしょう。すっきりした目覚めが、あなたの集中力と行動力をサポートしてくれそうです。

【6位】蟹座(かに座)
作業環境を整えることで生産性が目に見えて上がる暗示があります。席の配置や道具の配置を再チェックし、使いやすい状態にしてみましょう。スムーズに業務に当たれるように取り組むことは気持ちを安定させ、ひらめきを呼び込みやすくするはずです。

【7位】射手座(いて座)
金銭面を見直すのに適したタイミングです。必要な支出・不必要な支出を仕分けしてみれば、思わぬ節約ポイントを発見できるかもしれません。先行きへの不安が軽くなると、気持ちもフットワークも軽やかになり、積極的に物事を進めやすくなるでしょう。

【8位】天秤座(てんびん座)
楽しい音楽やお気に入りの映像を積極的に取り入れると、ストレスが和らぎ、パワーが湧いてきそうです。気分転換に目を向けるほど、集中すべき場面での持続力が増すでしょう。今日は、上手にオンとオフを切り替えることが鍵になる予感があります。

【9位】双子座(ふたご座)
大きな目標設定を負担に感じるなら、小さな達成を積み重ねてみて。きっと自信が育っていくでしょう。小さなゴールを設定し、クリアするたびに自分を褒める習慣が心を支えてくれます。コツコツ進む姿勢が、やがて周囲の賛同とサポートを呼び寄せるかもしれません。

【10位】獅子座(しし座)
ふとしたときに側にいてくれる人へ、素直に感謝の言葉をかけると絆が一段と強まるでしょう。普段は存在を意識せずにいる人であっても、そのありがたみに気づくと心が温かくなるはずです。感謝の連鎖がポジティブな空気を作り出し、幸せな気分を高めてくれそうです。

【11位】水瓶座(みずがめ座)
周囲に流されず、自分のペースで決断を下すことが求められる場面があるかもしれません。焦りが出そうなときこそ一歩下がって考えると、案外冷静に判断できるでしょう。自分を信じる姿勢を保つほど、大事な場面で揺るがぬ自信が得られるはずです。

【12位】牡羊座(おひつじ座)
次に進むための準備を始めるにはもってこいの日です。情報収集や計画立案をしっかりおこなうことで、不安要素を減らし、スムーズに行動へ移れるでしょう。焦らず段取りを踏むほど、完成度の高い結果が期待できそうです。

【今日の一言メッセージ】
栄養価のある言葉を自分にも人にも使いましょう。

■監修者プロフィール:石川白藍(いしかわ・はくらん)
天の後押しがあって、2018年、2019年のスキルシェアサイト「ココナラ」にて、高いリピート率で2万以上あるサービスのなかでランキング1位となる。第六感の精度・占いの技術だけではなく、SNSマーケティング、子どもたちに生き方を教える塾の経営、コミュニティ運営、資産の作り方、行動心理学の知識など、幅広く培った経験を活かして、抽象的なメッセージだけでなく具体的な指針を伝えることができる。
Webサイト:https://selene-uranai.com/
オンライン占いセレーネ:https://online-uranai.jp/

Facebook

ページトップへ