ラジオから始まる奇跡の物語・・・ 斎藤工のbayfm『TAKUMIZM』とリリー・フランキー主演の映画「その日、カレーができるまで」がストーリー・コラボ!

©bayfm

毎週土曜日深夜11:30から、斎藤工がお送りしている『TAKUMIZM』。

俳優・フィルムメーカー・白黒写真家など、マルチに活躍を続ける斎藤工が、仕掛けたのは、“ラジオと映画のメディアミックス”! 

企画・プロデュース“齊藤工“名義による新作映画『その日、カレーができるまで』(9月3日(金)より、全国順次公開)と、彼が担当するbayfmのラジオ番組『TAKUMIZM』がストーリーコラボします! 

ある夫婦を繋ぐ“ラジオ番組”と“カレー”。映画『その日、カレーができるまで』は、リリー・フランキー初の一人芝居。わが家の味=カレーと、いつもの趣味=ラジオが起こす、特別な奇跡の物語です。

ストーリーの鍵を握るのは、主人公が愛聴するラジオ番組『ムラチョーのいい加減なイブニング』。DJも内容も実際には存在しない架空の番組ですが、現在『TAKUMIZM』内で、なぜかオンエア中!? 果たしてこの番組が、映画とどう絡んで行くのでしょうか・・・ 

『TAKUMIZM』では、経緯を追いながら、その理由を明らかにしていきます! 8/28(土)のオンエアでは、謎のDJ村田長太郎とアシスタント東向未夕とはいったい誰なのか!? ふたりの素性がここで発表! 最大の謎が解ける聞きのがせない展開です。そして、清水康彦監督からのメッセージとともにお送りします。映画とラジオ、双方向で楽しむストーリー・コラボ、ぜひご賞味あれ。 

さらにこの日は、ドラマ『漂着者』で共演中のシシド・カフカさんともコラボ! ドラマでは婚約者として登場するカフカさんに、ドラマのみどころを語っていただきます。

<番組概要>
番組名:『TAKUMIZM』
放送日時:毎週土曜日 23:30~
パーソナリティ:斎藤工
番組Webサイト: https://www.bayfm.co.jp/program/takumi/
facebook:https://www.facebook.com/takumizm/

ドラマ:『漂着者』
テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ(毎週(金)23:15~/一部地域のぞく)
https://www.tv-asahi.co.jp/hyouchakusha/

©2021『その日、カレーライスができるまで』製作委員会

映画『その日、カレーライスができるまで』(9月3日より、全国順次公開)
主演:リリー・フランキー 監督:清水康彦
原案:脚本:金沢知樹 脚本:いちかわニャー
企画・プロデュース:齊藤工
© 2021『その日、カレーライスができるまで』製作委員会
http://sonocurry.com/

『TAKUMIZM』
放送局:BAYFM78
放送日時:毎週土曜 23時30分~24時00分
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。

乃木坂46井上和「“ちぎれるんじゃないか”っていうくらいスカートを握りしめて…」同期・中西アルノと出演した「THE FIRST TAKE」を振り返る

乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。4月7日(月)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、同期の中西アルノさんと一緒に出演したYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の裏話を語りました。


乃木坂46の井上和



<リスナーからのメッセージ>
「アルノ先生との『THE FIRST TAKE』最高でした! にゃん先生の力強く真っすぐな歌声とアルノ先生の透明感ある歌声が合わさったハーモニーに心惹かれ、配信されてから何回も聴いています! お2人にしかできない最高のデュエットをありがとうございました! 新学期もこの曲を聴いて背中を押してもらいます!」(滋賀県 19歳)

◆歌えて良かったなと思います!

井上:3月28日(金)に公開された「THE FIRST TAKE」の動画で、私はアルノと2人で「君の名は希望」を歌わせていただきました! 観てくださった方はいらっしゃるかな? いやぁ、もう(収録は)本当に緊張しました……! 当たり前ですけど「THE FIRST TAKE」って本当に一発撮りだから、“一発で決めるぞ!”っていう緊張感がすごくて。

練習のときは2人で歌っていてもそんなに空気感が変わらないし、“そこまで緊張しないだろう”と思っていたんですよ。でも、いざ真っ白なブースのなかに入って“本当に誰もいないんだ”って思った途端、すごく緊張しちゃって……(苦笑)。私もアップされた映像を観るまで全然気付いていなかったんですけど、(歌唱中に)“ちぎれるんじゃないか”っていうくらいスカートを握りしめていて(笑)。客観的に見ても“緊張しているな”ってすごく思いました。

でも、こんな機会ってなかなかないですし、先輩方がすごく大切に歌い継いできてくださった楽曲なので、ライブでも披露する機会が多いですが、2人でしか出せない空気感みたいなものも絶対にあったと思うので、歌えて良かったなと思います!



----------------------------------------------------
4月7日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月15日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ