BUCK-TICK 櫻井敦司が20歳の頃を振り返る…あの頃

THE MUSIC OF NOTE 『BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋』
35年に渡り日本のロックシーンの第一線で活躍し続けるBUCK-TICKから、ヴォーカルの櫻井敦司が登場! 全国ツアーの合間を縫って3か月間、人生初のラジオDJに挑戦。
--------------------------------------------------------------------
ブログ一覧【BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋】2022.10 ~ 12
#1
https://cocolo.jp/site/blog/5210/52739
#2
https://cocolo.jp/site/blog/5210/52856
#3
https://cocolo.jp/site/blog/5210/52977
#4
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53097
#5
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53192
#6
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53316
#7
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53415
#8
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53535
#9
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53651
#10
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53764
#11
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53862
#12
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53981
#13
https://cocolo.jp/site/blog/5210/54049
--------------------------------------------------------------------
35年前のあの頃、自分の意思で決めた音楽の道
11月4日の放送では、櫻井敦司の20歳の頃の思い出について語りました。
20歳の櫻井青年は、周りの波に乗って青春を過ごすなか決意します。自らの意思でボーカルになると決めてバンドを結成したのがちょうどその頃。
今に至るまで35年間第一線で走り続ける「BUCK-TICK」のバンドヒストリーが垣間見えた1時間でした。
みなさんは20歳の頃の思い出は何でしょうか??
---------------------------------------------------------------------------------
話題の「くるみちゃんのともだち」のコーナー
---------------------------------------------------------------------------------
ついに、まるちゃんが初登場しました!!
猫を飼っているリスナーのみなさん、ぜひ、愛猫のお写真、お名前、特徴や性格をツイートしてください!「#くるみちゃんのともだち」を一緒につけてくださいね★くるみちゃんのおともだちとしてブログにてご紹介させていただきます!
毎週たくさんのメッセージ本当にありがとうございます!引き続きお待ちしています。
※掲載NGの方は、その旨ツイートいただきつつアップのほど、お願いいたします。
デビュー35周年 BUCK-TICK 櫻井敦司が番組DJを担当!
番組では、BUCK-TICKが発表してきた膨大なカタログの中からの選曲はもちろん、彼らが影響を受けたサウンド、櫻井敦司がいま気になるアーティストの楽曲などをセレクトしてオンエア。音楽の他にも、櫻井敦司が愛するさまざまな存在を紹介。
BUCK-TICKならではの独特なポップセンスとダークな世界観が、ラジオでどう展開されるのか? 櫻井敦司が愛猫くるみ&まると過ごすかのような、リラックスした夜のひとときになるのか? 誰も聴いたことがないラジオ・プログラム。旧知の間柄であるちわきまゆみも出演。
▼番組ブログ
https://cocolo.jp/service/homepage/index/5210
▼FM COCOLO ピックアップページ:全国ホールツアー情報などhttps://cocolo.jp/pages/pickup_detail/2202
- THE MUSIC OF NOTE『BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋』
- 放送局:FM COCOLO
- 放送日時:毎週金曜 21時00分~22時00分
- 出演者:櫻井敦司(BUCK-TICK)/ちわきまゆみ
周年記念アーティストがリレー形式でラジオDJを務めるFM COCOLOのレギュラープログラム『THE MUSIC OF NOTE』。
※該当回の聴取期間は終了しました。