『BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋』ファイナルご愛聴ありがとうございました!

THE MUSIC OF NOTE 『BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋』
35年に渡り日本のロックシーンの第一線で活躍し続けるBUCK-TICKから、ヴォーカルの櫻井敦司が登場! 全国ツアーの合間を縫って3か月間、人生初のラジオDJに挑戦。
--------------------------------------------------------------------
ブログ一覧【BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋】2022.10 ~ 12
#1
https://cocolo.jp/site/blog/5210/52739
#2
https://cocolo.jp/site/blog/5210/52856
#3
https://cocolo.jp/site/blog/5210/52977
#4
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53097
#5
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53192
#6
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53316
#7
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53415
#8
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53535
#9
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53651
#10
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53764
#11
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53862
#12
https://cocolo.jp/site/blog/5210/53981
#13
https://cocolo.jp/site/blog/5210/54049
--------------------------------------------------------------------
ファイナルはあっちゃんの名言?迷言?ダイジェスト!!
3ヶ月に渡ってお送りしてきた『BUCK-TICK櫻井敦司とくるみちゃんの部屋』
ついにファイナルを迎えました。
ひそかに大好評だった櫻井敦司の名言?迷言?ダイジェストの内容を最後に残しておきます!
お聴き逃しの方は改めて聴いてみてくださいね!
---------------------------------
<第1回 10月7日>はじめてのハッシュタグに笑いがとまらない。
<第2回 10月14日>くるみちゃんの鳴き声の受けが初々しい。
<第3回 10月21日>はじめての小芝居。
<第4回 10月28日>「このまま大好きでもいいですか?」
<第5回 11月4日>「こう見えて麺類好きです」
<第6回 11月11日>初めての単語:スコ姉妹。「猫カフェの店長でぇす」
<第7回 11月18日>“櫻井さん”と書いてあっちゃんと読む。
<第8回 11月25日>★MVP★男ざかりの意味・放送ギリギリの小芝居・あちゃん祭り
~「あっちゃん電車乗るよ」 クレームはスルー。
「着たいものを着ればいい、食べたいものを食べる、飲みたい酒を飲む」(名言!)
<第9回 12月2日>3時間待たせた棒読み小芝居。
「かぶりつきますよ、なんなら」「女難の相が出ておる」
<第10回 12月9日>「くるみちゃん、ずっと一緒にいようね」
<第11回 12月16日>関西弁が好き。
<第12回12月23日>「Suica持ってます」
ラストのオンエアリストにも気合いを込めて!
35年コンスタントにリリースを続け、ライブを行ってきたBUCK-TICK。
この番組を通してバンドの歩み、そして櫻井敦司の人柄を知っていただけたのではないでしょうか?
時にはシリアスに、時にはユーモアいっぱいに・・・
くるみちゃん、まるちゃん、がっちゃん、そしてちわきまゆみとともにお送りしてきた13回でした。
最終回の選曲も素晴らしい内容となりました。
【オンエアリスト】
M1:世界は闇で満ちている/BUCK-TICK
M2:何故私に愛を語らない/若林ケン
M3:大阪で生まれた女/萩原健一
M4:渚のラヴレター/沢田研二
M5:サヨナラワルツ/THE MOTAL
M6:幻想の花/BUCK-TICK
またいつの日か、ラジオDJ櫻井敦司の声が聴けるその日まで、
「#あっちゃんくるみちゃん」を思い出してくださったらうれしいです★
- THE MUSIC OF NOTE『BUCK-TICK 櫻井敦司とくるみちゃんの部屋』
- 放送局:FM COCOLO
- 放送日時:毎週金曜 21時00分~22時00分
- 出演者:櫻井敦司(BUCK-TICK)/ちわきまゆみ
周年記念アーティストがリレー形式でラジオDJを務めるFM COCOLOのレギュラープログラム『THE MUSIC OF NOTE』。
※該当回の聴取期間は終了しました。