“堀江貴文” が各界のトップランナーと本音で語り合う! 自身初の冠ラジオレギュラー番組「ホリサン」 会長をつとめるCROSS FMで 5月12日スタート

時代の最先端を走る人はオモシロイ、エネルギッシュ!
日曜の午後、ドライブしながら、家でゆっくりしながら・・
いつの間にか自分をアップデートできる番組です

堀江貴文がCROSS FM(本社:福岡県北九州市小倉北区)の経営を引き継いで8ヶ月、イベント・番組等で同局を高速リブートし、いよいよ自身のレギュラー番組をスタート。

番組名は、ホリエモンサンデー“ホリサン”。堀江がホストとなり、毎回一人のゲストと本音で語り合う1時間のトークプログラム。ゲストは、ロボット技術研究開発者からキャンプ女子まで多種多様、社会の状況に合わせて柔軟に発想し、行動するトップランナーが揃います。

番組は、堀江とゲストのふたり、リラックスした雰囲気で収録。注目は、ゲストが堀江と話してみたいことを自由に設定してのトーク。ありとあらゆる分野に大変詳しく、スタートアップやDXなど実績豊富な堀江ならではの視点や、鋭いコメントも聴きどころの一つ。この番組から生まれる新たな企画にも期待!

CROSS FMスタジオをメインに、月1回は東京・赤坂で堀江が経営するライブハウス「Shavel(読み:シャベル)」で収録。今後公開収録などの可能性も!?

「移動中に聴ける、何かしながら聴ける。ラジオは忙しい人の生活の中にも入っていける」と話す堀江。そのあくなき好奇心・探求心で、福岡の、全国のリスナーの意識をゆる~くアップデートしていきます。

■番組参加方法
メール:  hori@crossfm.co.jp
X投稿ハッシュタグ: #ホリサン       、        

■出演ゲスト 

◆1回目:5月12日
 「リーダーは偉くない。」著者 立花陽三

楽しさを武器にする「リーダーの思考法」とは?ゴールドマンサックスなど外資系金融で実績を上げ、楽天野球団、ヴィッセル神戸の社長として経営改革、現在は宮城県塩釜市の廻鮮寿司「塩釜港」の社長にして、地域創生ファンド「PROSPER」の創設者。

◆2回目:5月19日
 西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)九州支社 濵野昌志

地域共創担当部長 兼 本社 事業開発部 地域共創戦略担当部長

高速道路を「地域づくりのプラットフォーム」に!SA・PAから始まる、地域の魅力を発見するガチャ機サービス「旅っチャ」、音声による情報のサービスエリアメディア「関門ON AIR」等開発

◆3回目:5月26日
 キャンプ女子株式会社 橋本華恋 

夢は日本式ダーチャ(ロシアの都市部の人々が週末に過ごす郊外の手作りの家や菜園付きの小屋)を熊本県阿蘇市に作ること!キャンピングカーレンタルから宿泊施設まで、外国人を楽しませ、日本を知ってもらう事業を展開。

◆4回目:6月2日
 未来ロボット技術研究センター・fuRo所長 古田貴之

「ロボット技術で未来の文化を創る」!企業や国と連携しながら画期的なロボットやパーソナルモビリティを次々と開発。転機は14歳。余命宣告を受けた難病を患ったこと。以降、障がいがあってもなくても、若者でも高齢者でも、 みんなが乗りたくなるようなパーソナルモビリティの開発に注力!

■Talk Live &Bar SHAVEL (シャベル)について

2023年12月に東京・赤坂にオープンした、堀江 貴文プロデュース トークライブハウス。堀江貴文によるビジネス系に特化した起業家向け会員制コミュニケーションサロン『neoHIU』発プロジェクトで、『SHAVEL (シャベル)』は、喋るとシャベルを掛け合わせており、トークを通じて知識や興味を掘り下げよう、深めようという意味が込められている。天釣カメラ、音響設備を完備しており、手ぶらでトークイベントの動画収録やライブ配信が可能。

ホリサン
放送局:CROSS FM
放送日時:毎週日曜 14時00分~15時00分
番組ホームページ
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

番組オフィシャルグッズ販売決定! 『飯田浩司のOK!Cozy up!』 「激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム」にて先行販売!

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』(ニッポン放送 毎週月曜~金曜 朝6時~)の番組オフィシャルグッズの製作・販売が決定した。番組の“グッズプロデューサー”新行市佳アナウンサーの「番組を聴きながら、コーヒーを飲んで激論をメモに取ってほしい!」という想いから、実用的でこだわりの詰まった3アイテムが完成。また、通販サイトでの取り扱い開始に先んじて、今月19日開催の番組の討論イベント「激論!有楽町サミット2025in 東京国際フォーラム」会場にて先行販売を実施することも決まった。

グッズラインナップは以下の通り。

■コージーアップ限定デザイン「JETSTREAM 4&1」+ペンケースセット / 3,300円(税込)

滑らかな書き味で、ストレスなくスラスラ書ける三菱鉛筆の人気商品「JETSTREAM 4&1」の、番組カラーの限定デザイン。「いつでも持ち歩いて愛用してほしい!」という新行市佳アナウンサーの想いが詰まったオリジナルのペンケース付き。ペンケースはスナップボタンで使いやすく、ワンポイントでラジオのモチーフが入っている。

■コージーコーヒー(5パック入り) / 1,500円(税込)

飯田浩司アナウンサーと新行市佳アナウンサーがセレクトした朝におすすめの“スクープアップ”ブレンドコーヒー、ドリップバッグの仕様で5パック1セット。スペシャルティコーヒーの評価基準を満たしており、パッケージ、風味ともにこだわりの自信作だ。「番組を聴きながらコーヒーを飲んで、朝の時間を過ごしてほしい!」という新行市佳アナウンサーの想いを実現し、「飯田バリスタ」「新行ウェイター」「2ショット」3つのデザインがランダムに入っている。

■コージーコミック風ノート / 1,000円(税込)

昭和漫画がコンセプトのA5サイズのノート、52ページ。方眼なので使い勝手バツグン。激論をどんどんメモしていただきたい一品となっている。表紙の裏、裏表紙の裏にも新行アナウンサーのこだわりが。コージーペンとセットでのご使用がおすすめだ。

また、 「激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム」での先行販売限定で、5,000円以上ご購入の方に、このイベントのためだけに描き下ろしたオリジナルステッカーを数量限定でプレゼント。ここでしか手に入れられないレアなアイテムに注目だ。

「飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム」は4月19日土曜日、東京国際フォーラム ホールAにて開催。詳細はイベントHPにて。

【先行販売を実施するイベント開催概要】
■タイトル:『飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム』
■開催日時:2025年4月19日(土) 開場 14:30/開演 15:30
■開催場所 :東京国際フォーラム・ホールA
■チケット金額:指定席 6,800円/指定席+グローバル配信チケット 10,000円/グローバル配信チケット 4,400円
■イベントHP:https://event.1242.com/events/gekiron/
■番組メールアドレス:cozy@1242.com
■公式ハッシュタグ:#cozy1242

 

Facebook

ページトップへ