FM FUJIにて、毎週水曜日21:00~23:00にオンエアの『四千ミルク』は毎週ミルクのように白く、爽やかで、母性本能もくすぐったりしながらお送りしています。
5月24日のオープニングでは四千ミルクの直前番組『ATTACK OF THE KiLLER BiSH』の生放送を終えたばかりのハシヤスメ・アツコさんとモモコグミカンパニーさんが乱入!(※アユニ・Dさんは都合により帰宅)FM FUJIでは長らく“公式隣人さん”であったものの絡みがなかったという2組がついに番組で合流を果たしました。6月に解散を控えるBiSHですが、『四千ミルク』に出ることが心残りだったということで、とうとう実現したトークの最後には5人でタイトルコールをし後ろ髪を引かれつつ帰っていきました。
『ATTACK OF THE KiLLER BiSH』のオンエアはあと2回。こちらもお聞き逃しなく!
GIRLS♥GIRLS♥GIRLS =FULL BOOST=ATTACK OF THE KiLLER BiSH
3人組ロックバンド「Saucy Dog(サウシードッグ)」の石原慎也(Vo/Gt)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! Saucy LOCKS!」(毎週火曜 23:08頃〜)。
4月8日(火)の放送では、4月9日(水)から開催されるホールツアー「Saucy Dog HALL TOUR 2025 ONE FOR hALL, hALL FOR ONE one TOUR」について語りました。
パーソナリティの石原慎也(Saucy Dog)
<リスナーからのメッセージ>
ホールツアーのタイトルが「Saucy Dog HALL TOUR 2025 ONE FOR hALL, hALL FOR ONE one TOUR」と決まりましたね。4月からのツアーが本当に楽しみで仕方ないです。このツアータイトルですが、なぜ“h”が小文字なんでしょうか?(18歳)
<石原からのメッセージ>
英語で「One for all, all for one」っていう、ことわざみたいなあるじゃん? 日本語だと「1人はみんなのために、みんなは1人のために」っていう意味の。その気持ちを持ちつつ、「One for all」の“all”に“h”を足したらホールじゃん、みたいな。でも、大文字の“H”でやるとOne for all, all for oneのよさもなくなっちゃいそうだったんで、小文字にした。
俺ら、Saucy Dogで初の全国ワンマンツアーを「one-one TOUR 2018」と言ったんですよ。だから、「ONE FOR hALL, hALL FOR ONE one TOUR」にしたらいいんじゃないって、俺が言ったら通った! 通っちゃいました(笑)。