藤井 風×Yaffle、10/4(日)J-WAVE特番をお届け。自身の作品や未来を語る

音楽シーンに突如現れ、聴衆の心をつかんで離さない藤井 風。自身の作品について、そして新たな挑戦、この先見つめている未来について語るプログラム。さらに番組には、藤井 風のサウンドプロデュースを手掛け、その感度の高いプロデュースワークで幅広く活躍するYaffleも登場。

ya20200929.jpg


今まで深く掘り下げることのなかった、藤井 風の1st ALBUM『HELP EVER HURT NEVER』を、2人の語り合いで紐解いていきます。一夜限りのスペシャルプログラムにご期待ください。

また番組では、みなさまからメッセージを募集しています!藤井風とYaffleの二人に聞いてみたい質問を事前にお送りください。

■メッセージ募集方法
Twitter⇒ #jwave #藤井風 をつけてツイート
メール⇒https://www.j-wave.co.jp/original/jwaveplus/message/

【番組概要】
放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組名:J-WAVE SELECTION BEHIND THE MUSIC~藤井風×Yaffle~
放送日時:2020年10月4日(日) 22:00~22:54
ナビゲーター:藤井 風、Yaffle
番組HP: https://www.j-wave.co.jp/original/jwaveplus/

■藤井 風 プロフィール
1997年6月14日、4人兄弟の末っ子として岡山県の南西部に位置する人口1万人ほどの小さな町「里庄町」に生まれる。幼少期よりジャズやクラシックだけでなく、ポップス、歌謡曲、演歌など、年代・ジャンルを問わずありとあらゆる音楽を聴いて育ったことから、『国内外を問わず活動するミュージシャンになる』という思いが自然と芽生える。そこから確かな技術と聴き手を選ばない秀逸なピアノアレンジが各方面で話題となり、2020年5月20日に1st Albumをリリース。Billboard JAPAN 総合アルバムチャート”HOT ALBUMS 1位(6/1付)、レコチョク上半期 新人アーティストランキング 1位 などを獲得。10月には自身初の日本武道館ワンマンライブを開催する。

■Yaffle プロフィール
東京都出身。小袋成彬氏と共にTokyo Recordingsを設立したメンバーの一人。その感度の高いプロデュースワークで、小袋成彬、藤井 風、iri、SIRUP、SANABAGUN.の高岩遼、Capeson、柴咲コウ、adieuらのアレンジや楽曲提供から、CM、映画『響』、『ナラタージュ』などの音楽制作等、幅広く活躍する気鋭のソングライター/プロデューサーである小島裕規。自身のアーティスト・プロジェクトでは海外アーティストとのライティング・セッションで生まれた楽曲を2018年からリリースを始め、2020年9月18日にアルバム『Lost,Never Gone』をリリース。国内外で注目を集める。
タグ

蛍原徹が3年半ぶりに登場! オトナの趣味を語り合う!『土田晃之 日曜のへそ』

土田晃之がプライベートに仕事に気になるニュースまで、日曜のお昼にピッタリなのんびりモードでお届けしているニッポン放送『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日曜 12時~)。スペシャルウィークの4月27日(日)はゲストに蛍原徹が生出演することが決定した。

土田晃之、蛍原徹

蛍原徹が番組にゲスト出演するのは、およそ3年半振りとなる。番組パーソナリティの土田晃之は番組内で最近ゴルフにハマっていることを公言しているが、蛍原徹も芸能界きってのゴルフ好きということもあり、「オトナの趣味を満喫し隊」と題し、ゴルフなど大人の趣味について語り合う予定だ。

さらに、当日は番組を聴いたリスナーの中から抽選で、家電芸人の顔を持つ土田晃之が選定した「食器洗い乾燥機」を2名様、修善寺 SHUZENJI 冷凍ぎょうざ20個入×2袋セット10名様にプレゼントする企画も実施する。

スペシャル企画満載の『土田晃之 日曜のへそ』は4月27日(日)12時から生放送。

【番組概要】
『土田晃之 日曜のへそ』
■放送日時:2025年4月27日(日) 12時~14時 生放送
■パーソナリティ:土田晃之
■パートナー:新内眞衣
■ゲスト:蛍原徹
■番組メールアドレス:heso@1242.com
■番組X:@heso1242
■番組ハッシュタグ:#日曜のへそ

 

Facebook

ページトップへ