【公開収録の模様を5/12(日)OA】『川崎鷹也のボルネオ体験記 ~SDGs FLAP SPECIAL supported by SARAYA~』
FM 大阪 LOVE FLAP 「SARAYA SDGs FLAP」 川崎鷹也ボルネオ体験記 公開収録イベント 開催報告
昨年 12 月、FM 大阪の昼のワイド番組『LOVE FLAP』のコーナー「SARAYA SDGs FLAP」内の企画で、マレーシア・ボルネオ島の熱帯雨林や野生動物の現状、そしてサラヤ株式会社が行っている環境保全活動について現地視察に行ってきた、シンガーソングライター川崎鷹也。
4月24日(水)18時30分から 『川崎鷹也のボルネオ体験記』と題し、ボルネオでの川崎さんの体験の模様を語る公開収録イベントを実施しました。多くの応募者の中から高い倍率をくぐり抜けて当選したリスナー20名が来場しました。
冒頭は、川崎と一緒に現地に赴いた、ボルネオ保全トラストジャパンの中西宣夫氏と、FM 大阪 DJ としてボルネオの現地取材をしたこともある谷口キヨコによる、ボルネオや現地の環境についての概要説明からスタート。ボルネオは地球のどこにあるか?面積は?日本から行くとどのくらいの時間がかかるのかの把握。ボルネオの小さくなってしまった森の生物多様性を守る活動をしているボルネオ保全トラストジャパンの活動内容についても解説。そのあと、ステージには拍手と歓声の中、川崎鷹也が登場。長時間の飛行機旅も人生初だったという川崎鷹也が、ボルネオの現地で体験した、動物や自然との触れ合いの一部始終を話してくれました。オランウータン、昆虫、ワニ、ボルネオ象の話など、次から次へと、きらきらとした目で語る川崎さんのトークは、予定時間を超えても続き、「話し足りない」といっていた川崎さん。
このボルネオ取材をもとにできた楽曲、「青と青」を、弾き語りで歌ってくれました。この日だけの特別ライブでは、そのあと、「魔法の絨毯」「僕と僕」も披露。普段ではありえない、公開収録ならではの近い距離でライブを鑑賞したリスナーが感激の中、トーク&ライブを終えました。
この公開収録の様子は、5月12日(日)夜19時からの特別番組で放送します。ボルネオ体験を、川崎さん自らの言葉で語った公開収録の様子を、番組で是非お聴きください。
【公開収録イベント概要】
日時:2024年4月24日(水) 18:30 スタート
ゲスト :川崎鷹也 / 中西宣夫(ボルネオ保全トラストジャパン)
司会 :谷口キヨコ
【特別番組概要】
『川崎鷹也のボルネオ体験記~SDGs FLAP SPECIAL supported by SARAYA~』
放送日時:2024年5月12日(日)19:00~19:55
- 『川崎鷹也のボルネオ体験記 ~SDGs FLAP SPECIAL supported by SARAYA~』
- 放送局:FM大阪
- 放送日時:2024年5月12日 日曜日 19時00分~19時55分
- 出演者:ゲスト:川崎鷹也 、中西宣夫(ボルネオ保全トラストジャパン) DJ:谷口キヨコ
-
番組ホームページ
※該当回の聴取期間は終了しました。