「クラスメイトから『お前じゃ無理』とバカにされる…」学生の悩みに新しい学校のリーダーズ「そんなこと言うなよ!」「やだ~!」相談者に寄り添う

MIZYU、RIN、SUZUKA、KANONからなる4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 新しい学校のリーダーズLOCKS!」(毎月第4週目 月曜~木曜22:15頃~放送)。

10月29日(火)の放送では、4月の放送ぶりのコーナー「学校デストロイ!」を実施。生徒(リスナー)が学校に関することで“壊したい”と思っていることを言葉で破壊しました。


新しい学校のリーダーズ(左上から時計回りにSUZUKA、RIN、MIZYU、KANON)



<リスナーからのメッセージ>
憧れているアーティストを支える裏方になりたいという夢があるけど、学校の友達やクラスメイトから「お前じゃ無理」とバカにされます。(17歳)

KANON:やだ~!

RIN:そんなこと言うなよ!

SUZUKA:もうこれデストロイしてる。

MIZYU:(言う側の)アンタが無理でしょ~!

SUZUKA:学校!

全員:デストロイ!



<リスナーからのメッセージ>
クラスの気になっている人にLINEを送ってもなかなか既読にならなくて、インスタが投稿されているのを見ると、自分には興味がないってことなのかな、返事したくないのかなとネガティブな気持ちになってしまいます。その想いを壊したいです。(16歳)

全員:かわい~!

KANON:しかもこれ、相談してるのが男の子なのがかわいい~。でもさ、そんなこともないよね。興味ないとかじゃないよね。

SUZUKA:あえて説もあるかもしれへんで?

MIZYU:焦らしんぐ?

SUZUKA:焦らしんぐ返ししてやれ!

全員:学校デストロイ!

----------------------------------------------------
10月29日(火)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年11月6日(水)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
SCHOOL OF LOCK!
放送局:TOKYO FM
放送日時:2024年10月29日 火曜日 22時00分~23時00分
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

サンドウィッチマン、親しいスタッフが240万円の詐欺被害に……

4月12日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。近年様々な手法が横行している詐欺事件について言及する一幕があった。

サンドウィッチマン、東島衣里アナウンサー

伊達:警察から電話がかかってくることもあるでしょ。あれも嘘ですって。これがウチの親しい番組のスタッフが詐欺にかかってしまいまして。

富澤:テレビ局のスタッフが。

伊達:親しいスタッフですよ。240万、詐欺られて。ビックリでしょ?

富澤:あなたのカードが犯罪に使われてると。

伊達:事件があって1人逮捕されました。その供述からあなたの名前が出てきて、あなたのカードが使われていますと。

富澤:そいつがあなたからカードを買ったと言われるんですよ。

伊達:そうなると共犯だから、あなたはこのままだと逮捕されます。岩手県警に今から出頭しなさいと。岩手? その時点で、はっ?となるんですけど、もうパニくっちゃって、そのスタッフは。そこからLINEのビデオ通話に切り替えて。

富澤:相手が警察官の格好をしてんの。向こうも顔出してるから詐欺じゃないだろうと思っちゃうんだって。

巧妙な手口で番組スタッフはカードから現金240万円を抜き出されたのだという。不安を煽るような言葉で誘導されてしまう詐欺が多発しているため「皆さん、気を付けてください」と、リスナーたちにも呼び掛けるのであった。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ