村上春樹「高校時代、レコードが擦り切れるまで聴き込みました」と語る“一生もの”のレコードとは?

作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。2月23日(日)の放送は「村上RADIO~村上の一生ものレコード~」をオンエア。村上さんが大事にしている「いつまでも聴いていたい」 “一生もの”の貴重なレコードを紹介しました。この記事では中盤2曲について語ったパートを紹介します。



◆Stan Getz『In Stockholm』より「Over The Rainbow」
テナー・サックスの名手、スタン・ゲッツは長いキャリアの中で数々の名盤を残していますが、僕はそれほど世評の高くない『Stan Getz in Stockholm』をあえて“一生もの”の1枚として選択しました。「オーバー・ザ・レインボー」を聴いてください。

このレコードはタイトルのとおり、ゲッツがスウェーデンで録音したものです。バックのリズムセクションはすべてスウェーデンのミュージシャンです。
1955年の録音ですが、ゲッツはこの時期、麻薬とアルコールの濫用で身体がぼろぼろになって、ヨーロッパに逃げのびているような状態でした。おまけに感染症にかかって、重い肺炎を患い、しばらくのあいだ演奏活動もストップしていました。それでもなんとか体調を回復し、久しぶりに楽器を手に取って、現地のミュージシャンと共にスタジオに入り、レコーディングをおこないます。

でも、これがいいんですよね。決して意欲的なアルバムでもないし、取り上げられた曲も無難なスタンダードばかりだし、いつもとは違う環境で、おまけに肺炎あがりの身で、なんだか恐る恐る楽器を吹いているようなところもあるんだけど、そのぶん虚心坦懐(きょしんたんかい)というか、生来(せいらい)の歌心が穏やかに湧き出ていて、ゲッツ・ファンとしては、そのあたりがなんともいえず愛おしいんです。好調時のゲッツの熱っぽさは残念ながらここではうかがえませんが、そのぶん彼のアイドルであったレスター・ヤングを彷彿とさせる、温かくたおやかな演奏になっています。そんなわけで、僕はあくまで個人的にこのレコードをひいきにしております。

◆Elvis Presley『Elvis Presley』より「One Sided Love Affair」
エルヴィス・プレスリーもその長いキャリアの中で、実に数多くのアルバムを出していて、1枚を選ぶのに大変苦労します。僕は彼が陸軍を除隊したあとにおこなった一連の吹き込み「サッチ・ア・ナイト」なんかが入っているやつですね。そのあたりが個人的に好きなんだけど、1枚のレコードだけを選べと言われたら、やはりこの最も初期のアルバム、1956年にリリースされた彼のデビューLP『Elvis Presley』に手が伸びてしまいます。レコード会社はRCA。これはまた、僕が最初に買ったエルヴィスのレコードでもあります。高校時代、レコードが擦り切れるまで聴き込みました。だから今日おかけするのは後日、新たに買い直したレコードです。
このアルバムの中で僕がいちばん気に入っている曲を聴いてください。
「ワン・サイディッド・ラブ・アフェア」です。「ブルー・ムーン」もいいですが、これは以前にこの番組でおかけしたことがあります。20歳になったばかりのエルヴィスの歌声は、メーターが振り切れるくらい力強く、そして異様なばかりに生々しいです。

----------------------------------------------------
2月23日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 3月3日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:村上RADIO~村上の一生ものレコード~
放送日時:2月23日(日)19:00~19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/
村上RADIO
放送局:TOKYO FM
放送日時:2025年2月23日 日曜日 19時00分~19時55分
公式X

※該当回の聴取期間は終了しました。

タグ

三四郎・相田、ラジオで結婚を発表「一番最初に言ってくれよ」小宮にもサプライズ

4月25日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が生放送。相田が結婚したことを小宮にもサプライズで発表した。

三四郎(小宮浩信、相田周二)

この日の企画、ゲストが“重大発表”を持ち込む「重大発表スペシャル」の説明をする小宮から「相田は何か重大発表ありますか?(企画の)前座として何かひと盛り上がりしておきたいので、重大発表お願いします」と振られると、相田は「結婚しました」と報告。小宮は「え?重大発表、まさかの結婚?マジで?ガチで?これは(スタッフ)みんな知ってたの?じゃあ(知らなかったのは)僕だけだ」と驚きつつ、「何年つきあってたの?いつ結婚したの?」と質問攻めに。

2月に結婚していたと明かす相田に「一番最初に言ってくれよ。これは。一番最初は僕だろ、絶対。小宮に言ってからみんなじゃないの?順番的には」と不満そうだったが、小宮も2022年2月放送の番組で相田にサプライズで結婚を発表していることから、「それは俺のセリフでもあるからね」と相田。

三四郎(小宮浩信、相田周二)

プロポーズについて聞かれると、「ちゃんとホテルを取って。すごい景色も綺麗だったから、バルコニーがあるところに、いろいろ仕込んどいたのよ。指輪と花束。GoProもセットして、プロポーズの瞬間を一応撮っておいて。そしたら真っ暗だから何も映ってなかった(笑)ぼんやり2人(笑)プロポーズはめちゃくちゃ緊張して。言葉は、普通にシンプルに『結婚してください』みたいな。向こうも泣いて、俺もちょっと泣いて。嬉し泣きだね」と明かした。

番組は相田の自宅から生放送したことが何度かあるが、「形跡なかったもんな。本当に存在してる人?」と存在を疑っていた小宮だが、「おめでたいね、おめでとう!」と祝福。相田も「ありがとう!」と応え、「小宮から『重大発表ありますか?』って振られたとき、ちょっとドキドキしましたね」と緊張の“重大発表”だったと語った。

radikoのタイムフリーを聴く

Facebook

ページトップへ