ワンオクTaka、木村拓哉から受けた影響を明かす「他にいない」「憧れていつも見ていた」

木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow」(毎週日曜 11:30~11:55)。
3月9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日)の4週にわたり、ロックバンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」のボーカルTakaさんをゲストに迎えてお届けします。

この記事では3月23日(日)の放送内容を紹介。Takaさんが木村から受けた影響などについて語りました。



Takaさんは「やっぱり僕はどう考えても“(木村拓哉)世代”なので。ドラマももちろん観ていましたし、学校に行って話題になることって、その当時は今みたいにYouTubeとかTikTokもないのでテレビが中心で。テレビとか雑誌の影響力もすごいんですよね。僕らの世代は、雑誌……ファッション雑誌、アイドル雑誌、ドラマ、もちろんCM、映画もそうですけど。そこが僕の中ではエンタメの中心だったので。自分の家庭(父・森進一さん、母・森昌子さん)がエンタメにあるということもあるんですけど」と語ります。

この話に木村は「それはもう特殊(な環境)だと思う」と話すと、Takaさんは「なので見方が他の人たちとは違ったのかもしれないんですけど、でもやっぱり(木村くんが)アイコンで、憧れたりとか、木村くんが着ているジャンパーを街に探しに行ってみたりとか。(そんな感じで憧れる人は)他にいなかったですね」と明かします。

続けて「お金貯めて買いに行こうとしていましたもんね。APEの茶色のジャケット(※月9ドラマ『HERO』で木村が演じる久利生公平が着ていて話題になったレザーダウンジャケット)とか。だから僕も、『もし自分がこの後バンドをやっていったら……』、もしくは『芸能界で何かをやっていったら……』っていう想像を子どもの頃に何となくしたときに、『やっぱ影響力ってこういうことなんだな』みたいな。(その影響力を)良い方向に持っていけて、それで周りの人たちを助けることができることって、すごく素敵だなと。その影響力を持てるかどうかは、この世界にいる以上、すごく大事なことなのかもしれないなと思いながら、いつも見ていました」と、木村への思いを語ります。

さらに「なので、何で今日この収録が実現しているのか、僕はちょっとまだ分かんないんですけど……(笑)」と話すと、木村は「Takaだったから実現しているんですよ。今の話のお返しで言うわけじゃないですけど、Takaがライブで着ている服を見て『何これ?』って思って、買い物に行ったときに『ワンオクのTakaがこういうの着てたよね?』と思って、俺は(色違いの)オフホワイトを買いました」と明かします。

これにTakaさんは「ヤバッ! ヤバ過ぎ! 嬉しい。本当にありがとうございます」と興奮気味に語ると、木村は「そういうキャッチボールは、たぶん見えないところでしているんです」と話していました。

番組では他にも、Takaさんが自身の少年時代を振り返る場面もありました。

----------------------------------------------------
3月23日(日)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 3月31日(月)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/flow/
木村拓哉 Flow
放送局:TOKYO FM
放送日時:2025年3月23日 日曜日 11時30分~11時55分
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

タグ

乃木坂46賀喜遥香「制服で田んぼに落ちたりしていたから(笑)」学生時代のエピソードに井上和もビックリ!?

乃木坂46の賀喜遥香がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎週木曜23:08頃~)。3月27日(木)の放送では、「乃木坂LOCKS!」の“和の講師”乃木坂46・5期生の井上和と一緒に「逆電握手会!!」を開催! 生徒(リスナー)と電話で話をして盛り上がりました。ここでは、その後編として“制服の思い出”について語り合った模様をお届けします。

●前編記事はコチラ!


乃木坂46の賀喜遥香



◆生徒の“推しメン”に一喜一憂!?

賀喜:リスナーくんは今何年生?

リスナー:中学校を卒業しました。

賀喜:じゃあ、次は高校1年生?

リスナー:はい、そうです!

井上:わぁ~!

賀喜:高校1年生かぁ!

井上:何がきっかけで乃木坂46を好きになってくれたんですか?

リスナー:僕は1年前にファンになったばかりなんですけど、もともと小学5年生の頃からミセス(Mrs. GREEN APPLE)先生が好きで、「超・乃木坂スター誕生!」(日本テレビ系)に大森元貴先生(Vo./Gt.)が出演するということで観させてもらって、そこからハマっていきました。

かきなぎ:ありがとうございます!

賀喜:ミセス先生から私たちをたまたま見つけてくれて“いいじゃん!”ってなったってことだ。

井上:幸せの連鎖だ!

賀喜:うれしい~! じゃあ、こんなことを聞くのはあれなんですけど……“推しメン”はいたりしますか?

リスナー:もちろん、にゃん先生も遥香先生も推しですけど……。一番は冨里奈央ちゃんです。

井上:なおなおだった~(笑)!

賀喜:ちゃんと前置きしてくれたね(笑)。何がきっかけで、なおなお推しになったの?

リスナー:それこそ「超・乃木坂スター誕生!」で、大森先生に「縦眉毛を伝授してほしい!」と言ってやっているところを見て“すごくかわいいな”と思って。

井上:たしかに! あれはかわいかったね(笑)。


乃木坂46の井上和



◆制服の思い出

井上:ほかに私たちに伝えたいことはありますか?

リスナー:はい、高校生になるので制服が変わるんですけど、お2人は制服への思い入れってあったりしますか?

賀喜:学校の制服か~。私は、やっぱり3年間ずっと着続けるから、(卒業して)制服が変わるってなったときに、その制服をもう着ないっていうのが寂しかったし、服に対してそういう感情を抱いたのが、そのときが初めてだった。

井上:うんうん。

賀喜:でも、その制服で田んぼに落ちたりしていたから(笑)。

井上:え!?

賀喜:自転車に乗ったままバランスを崩して、田んぼに落ちて制服を買い直したこともあったりして……。だから、丁寧に扱えていたかと言われたら“申し訳ない”って感じなんですけど(苦笑)。でも“今しかない!”というか、学生の頃しか制服って着られないから、いっぱい写真を撮ってほしいって思う!

井上:たしかにそうですね! あと、卒業してから制服のありがたみを感じません?

賀喜:わかる! 本当にそう。

井上:(学生時代は)毎日のように着るし、それが楽っていうのも一理あるんだけど、制服を着てちょっとスイッチが入って“よし、学校に行こう!”っていう気持ちになっていたあの頃って、すごくキラキラしていたというか。

賀喜:そうだね。

井上:それに(制服を着ることって)学校に通っているうちしかできないことだから、今でも制服を見ると(当時の)思い出がたくさんよみがえってくるんです。“この制服を着て遊びに行ったなぁ”とか、本当に思い出がいっぱい詰まったものになると思うので、高校でも新しい制服を着て、たくさん思い出を作ってほしいなと思います!

かきなぎ:高校生活も楽しんでね!

リスナー:はい!


(左から)賀喜遥香、井上和



----------------------------------------------------
3月27日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月4日(金)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

Facebook

ページトップへ