永野芽郁「人が頑張ろうと踏み出そうとしている瞬間って、他の感情があふれている瞬間とは違う美しさがある気がします」

女優の永野芽郁(ながの・めい)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?」(毎週土曜11:30~11:55/※2025年3月末で終了)。「チャレンジ」をキーワードに、永野がリスナーと一緒に“新たな世界に一歩踏み出す”ヒントを探るラジオプログラムです。ゲストやリスナーの「人生が動き出した瞬間」について伺っていきます。

最終回の3月29日(土)の放送では、これまでの放送を振り返り、リスナーから届いた「今、一歩踏み出したいこと」のメッセージを紹介しました。この記事では、「初恋」に関するメッセージを取り上げたパートを紹介します。


パーソナリティの永野芽郁



◆リスナーの初恋を永野が応援!

<リスナーからのメッセージ>
私が今、一歩踏み出したいことはズバリ恋愛です。大変恥ずかしながら、この歳になるまで好きな人ができたことが一度もありませんでした。もちろん、お付き合いした経験もありません。そんな私が、最近人生初の恋心を覚えました。「これが好きってことなのか」と、感動している真っ最中です。

相手は会社の同僚で、人当たりのいい穏やかな人柄と仕事に対して真剣で熱い姿に惹かれました。「今の関係が壊れてしまったら」と考えてまだ行動できていないのですが、初めての恋愛は後悔のないように楽しみたいと思っています。

<永野からのメッセージ>
永野:素敵! いいじゃないですか! メッセージを送ってくださったのは23歳の女性の方ですが、その年齢まで好きな人ができたことも付き合ったこともないというのは、決して恥ずかしいことではありませんからね!

でも、そのなかで初めての恋心。いいじゃないですか! それで、人当たりのいい穏やかな人柄? 仕事に対して真剣で熱い姿? もう、完璧な男じゃん! みんなから惹かれる人じゃないですか。

たしかに「今の関係が壊れてしまったら」と思ってしまう気持ちもわかるけれども、その気持ちを一旦取っ払わないと、いいように進むこともできないんですよね。まずは、いい方向に進むこと願って、少しずつ異性として認識してもらえるように、距離を縮めていけたらいいですね。

そのためには、どうしたらいいかね。同僚ってどうやってアプローチしていくべきなの? ランチ? 最初からお弁当を作っていくの難易度が高いか(笑)。ランチを一緒に食べに行くのもハードルが高いから、「そこのカフェがおいしいらしいから、サンドイッチを買いに行こうよ」とか。同僚の誘い方が全然わかんない!

でも、ランチだと周りの目があるね。ふたりきりになろうとせずに、他の同僚も誘って、みんなでランチに行こう! それを自分が言うか、みんなとフランクに話せる人に頼んで、数人で行くのはアリかもしれない。

そこから徐々に……トイレに行ったらハンカチを貸してあげるとか。怖いかな(笑)? 参考にならないかもしれませんけど、まずは数人でランチっていうのはいかがでしょうか。応援しております。実りますように!

ここでお時間です。みなさんそれぞれの踏み出したいこと、悩んでいることを乗り越えようとしている姿が伝わってきて素敵ですね。人が頑張ろうと踏み出そうとしている瞬間って、他の感情があふれている瞬間とは違う美しさがある気がします。それを今日私は触れることができて嬉しかったですし、パワーになりました。

----------------------------------------------------
3月29日(土)放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 4月6日(日)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:三菱重工 presents 永野芽郁 明日はどこ行こ?
放送日時:毎週土曜 11:30~11:55(※2025年3月末で終了)
パーソナリティ:永野芽郁
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/dokoiko/
三菱重工 presents永野芽郁 明日はどこ行こ?
放送局:TOKYO FM
放送日時:2025年3月29日 土曜日 11時30分~11時55分
公式X

※放送情報は変更となる場合があります。

タグ

丸山茂樹 マスターズ出場の松山英樹に期待「どういうふうに調整するのか、非常に楽しみ」

プロゴルファーの丸山茂樹がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY」(毎週土曜 15:00~15:25)。3月29日(土)の放送は、丸山による“ひとり語り”をお届け。「マスターズ・トーナメント」の開催を前に松山英樹選手について、さらには、自身の今シーズンに向けた思いなどを語りました。


パーソナリティの丸山茂樹



◆丸山茂樹による“ひとりラウンドトーク”

今回、丸山が語ったのは、4月10日(木)~4月13日(日)にアメリカのオーガスタ・ナショナルゴルフクラブにて開催予定の「マスターズ・トーナメント」の出場を控える松山英樹(まつやま・ひでき)選手について。

今シーズンの松山選手の戦いぶりに、丸山は「出だしの開幕のバーディーのすごさというところからですと、たぶん本人的にも不甲斐ないのかなと思うんですが、まだ要所要所で素晴らしいショットが出ますし、最終日になったらやはりいいスコアを出したりしていますし」とそこまで心配はない様子。

また、丸山が注目していたのは、松山選手が使用しているパター。2025年のPGAツアー開幕戦(「ザ・セントリー」1月2日(木)~1月5日(日)ハワイ・プランテーションコース at カパルアにて開催)で優勝した際に使用していたパターが大きな話題となりましたが、3月6日(木)~3月9日(日)に米・ベイヒルクラブ&ロッジにて開催された「アーノルド・パーマー・インビテーショナル」ではパターを以前のものに戻すなど試行錯誤しているようで、丸山は「それはそれで、(使用するギアが)行ったり来たりするというのは非常にいいこと。何か思惑があって、そうやっているんでしょうから。マスターズに向けての調整をしているんじゃないかなと思いますので、(大会本番に向けて)どういうふうに調整するのか、非常に楽しみ」と期待を寄せていました。

また、これまで毎週土曜の7:00からお届けしていた当番組が、4月の放送から毎週土曜の15:00からとオンエア時間が変更となることについてのアナウンスも。「(3月まで放送していた時間帯の)朝のゴルフに向かう時間から、(これからは)ラウンド後の時間ということになります。ぜひ聴いていただけたらなと思います。また、(放送エリアを)全国ネットに拡大していただきました。日本中どこでも『MOVING SATURDAY』を楽しんでいただくために頑張っていきたいなと思いますので、よろしくお願いします」と気持ちを新たにする丸山。

放送時間変更となる4月からは、福山雅治さんがパーソナリティをつとめる「福山雅治 福のラジオ」(毎週土曜14:00~14:55)のオンエア後を受ける形となるにあたり、「ちょっと妙な緊張感があってですね……福山さんの後に丸山でいいでしょうかと(苦笑)。“山”しかつながってねーじゃねえかという。(4月の放送から)福山さんの後を頑張りますので、ぜひよろしくお願いいたします!」と意気込む場面もありました。

そして、最後は自身の今シーズンに向けた思いについても言及。4月17日(木)~4月20日(日)に神奈川・箱根カントリー倶楽部にて開催される「ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント」への参戦に向けて調整中であることに触れ、「去年も成績が出なかったんですけど、少しでも、どんな姿でもプレーをするところを観ていただいて。そんな自分にも期待はしていないですけれども、ちょっとでもプレーを頑張っているんだというところを観ていただけたらと思います」とアピールしていました。

次回4月5日(土)のゲストは、元競泳日本代表の北島康介(きたじま・こうすけ)さんです。

「AuDee(オーディー)」では、時間の都合上カットしたトーク部分も盛り込んだ「ディレクターズカット版」がアップされています。音声は「AuDee(オーディー)」アプリで聴くことができますので、ぜひそちらもチェックしてください。



----------------------------------------------------
3月29日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年4月6日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ACN presents 丸山茂樹 MOVING SATURDAY
放送日時:毎週土曜 15:00~15:25
パーソナリティ:丸山茂樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/moving/

Facebook

ページトップへ