有吉「ちょっとわがままな話なんですけど…」10年近く続いた冠番組が終了…その理由を語る

有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(サンドリ)」。3月30日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号の山本浩司とアルコ&ピースの酒井健太を迎えてお届けしました。


(左から)山本浩司、有吉弘行、酒井健太



有吉は、2016年1月からスタートし、今年3月24日(月)に最終回を迎えた自身の冠番組「有吉ベース」(フジテレビONE)について言及。まずは、番組が終了した理由について「ちょっとわがままな話なんですけど、私から『辞めさせてくれ、体力の限界』と……。あと(収録をしている)フジテレビから帰るとき、(高い確率で)渋滞に巻き込まれますし、夕方終わりで非常に体がつらい(苦笑)」と明かします。

さらに、この番組はもともと、有吉が所属する太田プロの若手芸人と交流を深める目的もあったと言い、「(太田プロへの)恩返しのつもりで若手と番組をやっていきたいと思ったんですけれども、10年近くやってきたのに若手が出てこない……」と嘆くと、山本も「(出演者の)メンツが変わらなかったですね~(苦笑)」と納得の様子。

加えて、同番組にメインで出演していた酒井は今年で42歳、山本は46歳と若手とは言えない年齢になっていて、「46歳になる山本の手のひらをろうそくで焦がしている場合じゃない! 私の気力がもう失せてしまいました(苦笑)」と語る有吉に「よくもったほうですよ」と労う山本でした。

<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/27400
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」ではスペシャル音声も配信中!
タグ

引退しても超多忙!? 海外を飛び回る武藤敬司のスケジュールに神奈月も驚愕

TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、武藤敬司さんと神奈月さん。ここでは、2023年2月に引退した武藤さんの現在の活動について伺いました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)神奈月さん、武藤敬司さん



◆武藤敬司、引退後のギャラ事情

神奈月:武藤さんは引退して2年ぐらい経って。

武藤:そうですね。

神奈月:レスラーの人って、だいたい引退するとプロレス界から一歩引いた感じになって、なんとなく弱々しい感じになって老いていく人たちをたくさん見てきましたけど、武藤さんは変わらずに忙しそうですね。

武藤:そんなことはないですよ、いまだにプロレスの亡霊じゃないけど……。

神奈月:亡霊ってなんですか(苦笑)。

武藤:プロレスで負ったダメージを(引きずっている)。でも俺、WWEのホール・オブ・フェイマー(殿堂入り選手)じゃん? だから世界からお呼びがきてね。

神奈月:それが大きいと思うんですよ。やっぱり昔、グレート・ムタとして世界のリングで実績をあげたから、引退しても世界中からお呼びがかかるわけですよね?

武藤:そう。しかもさ、いま円安じゃん? ギャラがいいんだよ(笑)。

神奈月:ハハハ(笑)! それはちょっと股関節の痛みも我慢できますね。

武藤:そう。しかも、(海外のイベントは)サイン会とか撮影会ばかりだから、体が痛くないんだよ。

神奈月:動かなくていいからね(笑)。グレート・ムタとして海外で活動していたのって、だいたい80年代後半から90年代の半ばぐらいじゃないですか。

武藤:そうですね。

神奈月:そのときのことを知っている同じ世代のファンの方が来ているってことですか?

武藤:そうみたいですよ。2月にイギリスのマンチェスターに行ったんだけど、プロレス自体はあまり盛んではないみたいで、今まで1回も行ったことがなかったの。

神奈月:マンチェスターで試合したことがないですか!?

武藤:ない、でも(イベントに)行ったらすごい人が集まってくれて。もしかしたら、ヨーロッパ(の各国)から集まってくれたのかもしれないけどね。本当は3月にもニューヨークのサイン会に呼ばれていたんだけど、仕事がバッティングして行けなくて。

神奈月:そのときは武藤敬司でサインするんですか? ムタでするんですか?

武藤:ムタですね。

神奈月:ムタだと楽ですよね、2文字だから(笑)。英語で書くんですか?

武藤:英語だけど、シンスケ・ナカムラはファンにサインを頼まれて断ったら怒られたんだって。

神奈月:やっぱり“ファンを大切にしろ”と?

武藤:うん。だから、シンスケは日本にいた頃よりも簡単なサインにモデルチェンジしているからね、そのほうが楽にできるから(笑)。

神奈月:でも、海外でそれだけ(イベントが)できるってすごいな。

武藤:なんだったら、5月にはオーストラリアが決まっていて、8月にはニュージャージー(アメリカ)も決まっている。

神奈月:めちゃめちゃ忙しいじゃないですか!


▶▶武藤敬司が明かす“グレート・ムタ誕生秘話” 続きは「AuDee(オーディー)」で!

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/

Facebook

ページトップへ