9月6日(金)は防災特別番組 『ラジオでつなぐ!言葉のバトン』放送 地域防災について考える

©HBC

9月1日は「防災の日」。そして今年9月6日で胆振東部地震発生から6年が経とうとしています。
HBCラジオでは昨年に続き、防災特別番組「ラジオでつなぐ!言葉のバトン」を9月6日(金)お昼12:00 ~14:00まで放送します。
今年のテーマは「地域防災」。リスナーの皆さんと一緒に、自分の住んでいる地域防災について考えます。

HBCラジオ防災特別番組『ラジオでつなぐ!言葉のバトン』

■放送日時■
9月6日(金) 12:00~14:00 生放送

■出演■
近藤肇(HBCウェザーセンター/気象予報士、防災士)
山根あゆみ(カーナビラジオ午後一番!)
杉澤洋輝(日本コミュニティ放送協会北海道地区協議会会長、三角山放送局)

道内コミュニティFM3局が番組に出演

13:00~14:00は、道内コミュニティFM3局が番組に参加します。
HBC北海道放送は、2018年に 「日本コミュニティ放送協会 北海道地区協議会(※1)」と「放送事業等に関する連携協定」を結び、地域情報や気象情報の相互共有や災害時の相互協力、番組パーソナリティ相互出演等をはじめとした様々な連携を図っています。
今年はFMいるか(函館市)、FMe-niwa(恵庭市)、FMわっぴ~(稚内市)の3局と電話をつなぎます。
なお13:00~14:00の模様は、番組に参加する3局を含む道内各コミュニティFMで後日放送します。

(※1)2024年8月現在:北海道内24社のコミュニティFM局が加盟

メッセージをお寄せください

あなたの住んでいる地域ではどんな災害が起こる可能性がありますか?それに対してどんな備え、家族とどんな会話をしていますか?
ぜひ、教えてください!

メールアドレスは、sp@hbc.co.jp です。
X(旧Twitter)でもメッセージを募集しています。
「 #言葉のバトン 」を付けて投稿してください!

番組タイムテーブル

【12時台】
12:00 オープニング
12:10 パーソナリティが選曲!心がホッとする曲①
12:12 メッセージ紹介
12:20 厚真町電話中継
12:30 ニュース・道路・天気情報
12:35 パーソナリティが選曲!心がホッとする曲②
12:37 特集 (自分の住んでいる地域のハザードマップを見てみよう)
12:50 パーソナリティが選曲!心がホッとする曲③
12:52 メッセージ紹介

【13時台】
13:00 あいさつ
13:06 パーソナリティが選曲!心がホッとする曲④
13:09 FMいるか(函館) 電話出演
13:21 FMe niwa(恵庭)電話出演
13:32 パーソナリティが選曲!心がホッとする曲⑤
13:35 FM わっぴ~(稚内)電話出演
13:48 パーソナリティが選曲!心がホッとする曲⑥
13:50 エンディング


※当日の進行状況に応じて、時間が前後する可能性がございます。

HBCラジオ防災特別番組「ラジオでつなぐ!言葉のバトン」
放送局:HBCラジオ
放送日時:2024年9月6日 金曜日 12時00分~14時00分
出演者:近藤肇、山根あゆみ、杉澤洋輝(日本コミュニティ放送協会北海道地区協議会会長、三角山放送局)
番組ホームページ

出演番組をラジコで聴く

※該当回の聴取期間は終了しました。