新年度を迎え、春から新生活を迎える人も多いのではないでしょうか。全国のラジオ局でも春の新番組が続々とスタートしています。本記事では東日本の新番組をご紹介します。
3月30日(木)に2023年のプロ野球公式戦が開幕します。全国のラジオ局で放送されているプロ野球中継番組をご紹介します(※番組情報及び放送日時は随時更新)。ぜひradiko(ラジコ)で中継をお楽しみください。
プロ野球中継の動画配信サービスは基本有料ですが、中には条件を満たすことで試合観戦ができるサービスがあることをご存知ですか?本記事では、プロ野球ファンにおすすめしたい配信サービスとradiko(ラジコ)で聴けるプロ野球中継番組をご紹介します。
春からのHBCラジオはトークがアツい!新番組や注目番組をご紹介します♪
北広島市に開業する北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」。ファイターズファンに初お披露目となる、記念すべき3月14日の北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズの試合を、HBCラジオが実況生中継します!
HBCラジオで年末恒例の特別番組『カーナビ紅白歌合戦!』。今年も3時間の生放送で実施します。ラジオ放送の他、映像配信も!
HBCラジオは、2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)までの期間、年末年始の特別番組を放送します。注目番組をちょこっとだけご紹介します♪
都道府県別にラジオ番組を紹介するシリーズ。今回は北海道の民放ラジオ局(HBCラジオ、STVラジオ、AIR-G'(FM北海道)、FM NORTHWAVE)の番組の中からご紹介します。
HBCラジオの豆知識、いくつ知っていますか?この度、HBCラジオがミュージックビデオを作りました!その内容をご紹介します!
モーニング娘。を筆頭に、6つのグループと研修生で構成されるハロー! プロジェクト(以下:ハロプロ)。ファンを公言するタレントや同業のアイドルも多く、メンバーの成長をファンも一緒に体感できる事や、印象的な歌詞、伝統を継ぐライブパフォーマンスの高さが多くのファンを魅了しています。今回は、ハロプロのメンバーが出演するラジオ番組をご紹介します。
radiko.jp
この投稿をInstagramで見る radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿
radiko(ラジコ)(@radiko_jp)がシェアした投稿